dewの花歌生活

横浜・藤沢市内でフラワーアレンジの教室を主宰するdewの作品とレッスンのご紹介。趣味のコーラスの練習日記。

奮闘3時間

2007-03-31 16:42:44 | その他

070331_12590001  携帯カメラ、以前使っていたTOSHIBA5506T ではこんなに悩む事もなく 写していたのですが、 娘の携帯写真が綺麗だったこともあり カメラの機能も良いよというアドバイスで機種変しました。

でもこれがなかなか上手く撮れません。 なにしろピントがブレルんです。今までと同じように写して しゃっきりとれた事がありません。シャッターのタイミングが自分の感覚と合わない事で手振れしてしまいます。 フォーカスロック でピントを固定してみたり 手振れ補正機能を使ってみたり、それでも結局思ったようには撮れません。

セルフタイマーにすればいいんだよというアドバイスは聞いていましたが 毎回シャッターを押すたびにセットするのは嫌だったのでどうにかならないかと奮闘してしまいました。

070331_14170001_1 結果 セルフタイマーは有効であるけれど やはり私が望んでいるような根本的な改善策にはつながらないとわかり。

シャッタースピードなどの基本設定が 前の機種と違うからなんだと思うのですが、今まで難なく綺麗にとれていたものが撮れないというのが 本当にストレスに!

マイクロSDカードの読み取りでもハードをなかなか認識してくれなくて さっきはちゃんと読み込んだのに今度はダメとそんな事にも奮闘し(これはパソコン操作の問題ですが・・・)

CCDやらCMOSやらそれぞれ機能に特色があるのはわかりますが いろんな余計な機能はいらないから しゃっきり すっきり 綺麗な写真が撮れるようにして! って思います。

3時間の奮闘の結果 フォーカスロック セルフタイマー マクロモード がいくらか有効とわかったんですが 納得いかなぁ~い!!結果だと判明 なんだ 結局機械に慣れろって事なんですよね!!!

ちなみに上の写真はフォーカスロックのみ  下のはマクロ、フォーカスロック、セルフタイマー使用 あんまり違いがないって事で 本日終了・・・。 疲れた・・・・・・。


写真に苦戦

2007-03-30 15:11:38 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

070328_13340001 今月は卒業入学シーズンという事もあり 辻堂でも吹上でもシュトラウスの花束の練習をしました。

同じ種類の花を均一に配置する。 これがなかなか難しいんです。花屋さんのように毎日 いくつも花束をつくっていれば 自然にできてしまうことなんですが たまにつくる私達には思う様に扱えず ぐりぐりと動いたり 思ったところにいてくれなかったり・・・。 これは やっぱり 数多くやるしかないんですよね。 

写真の花瓶には二つの花束が入っています。 二人分だとすごく豪華ですよね。

しかし この写真 まるっきりピントが合っていなくて ほんとブログに載せるの考えちゃうようなのなんですが そんな事いってると 全然写真がない事になっちゃうので しばらくこんな感じかもしれません。 前の携帯写真ではあまり手振れもなく 綺麗に撮れていたので 今回 新しい携帯ではカメラ機能も良くなって 写真の出来具合を期待していたのですが かなり期待ハズレ。 まぁ 私が早く使い勝手に慣れればいいんですけど!・・・。


お花見のはしご!

2007-03-29 21:03:45 | コーラス

070329_12280001 まずは今日の 急で のーてんきな発案に賛同して下さった TさんKさんYさんありがとうございました。

今日は玉縄での練習 朝からのすばらしい天気に誘われて きっと桜が咲いているはずと 練習前にフラワーセンターでお花見兼お弁当タイムを発案 桜はあまりありませんでしたが なかなかのお弁当タイムになりました。 「こんなんで 練習は大変だね!」なんて話していたら なんと先生の車が故障して 急遽 自主練習に!!・・・。

ブストの曲の音取りを少しと カンタートの4曲を暗譜をかねて練習しました。 先生がいなくても歌えるようになる事 アンサンブルでは本当に重要な事だと思うのですが これが難題・・・。暗譜のつもりが いつのまにか楽譜から目が離せない状況に・・・。みんなで 心を合わせてアンサンブルできるようにならなければ 本当の意味での進歩にはならないんですよね。先生を頼ってばかりでは・・・。

結局数回合わせた所で 今日は音楽係のSさんもお休みだったので 練習は終了。 音程のことなど先生以外の人に発言権がないというのが慣習になっているので 私のような音感のないひとは すこしでもみんなで声を合わす練習ができればと考えてしまうのですが 少し違うようです。 う~ん・・・。新人素人組みだけでも残って練習したほうがよかったかもしれません。 純正律どころか 平均律だって怪しいんですから…。

で 早く終わったので 再び お花見ドライブに本牧まで! 今日はお花見のはしごで終わった一日でした・・・。


新携帯で

2007-03-25 16:52:10 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

070320 新しい携帯でレッスン写真を撮ってみましたが これがなかなか上手くいきません。まず一番わかり難いのがシャッターのタイミング フォーカス音 ボタンを押したタイミング シャッター音の感覚 実際どの時点でシャッターが降りたのかわかりません。もし音のした時降りたのだとしたら 押した時と時間がありすぎて動いてしまいます。 最近のデジタルカメラでよく感じる事ですが 一眼レフの直接シャッターを操作している感覚とかなり違っていて なるべく沢山使ってその機械の感覚に慣れないといけないですね。

と いうわけでピントに問題がありますが 20日のレッスン写真をご紹介。 シュトラウスの練習に本当はもっと均一な素材にしたかったのですが 良い組合せの花がなかったのでシュトラウス2回目のIさんにはかなり難しい花材になってしまいました。

素材の重量感がそれぞれ違うのでデザイン的にもシュトラウスでアレンジしていくのにも大変でしたね。そのぶんとてもオシャレなアレンジになりましたけど・・・。


練習録音チェック

2007-03-22 22:57:56 | コーラス

毎回練習が終わって 今日の練習録音を聞くのが楽しみ?です。

他のパートが細かく指導されている間 次は自分達だゾ・・・と 余計なこと考えたりするので 肝心な内容を聞き逃したり その時は理解できなかったり・・・。 まぁ そんな集中力のない私にMDは必須アイテム。  

 自分が歌っている時には聞こえていなかった他のパートや 自分達のパートの音が客観的に聞けるわけで、すなわち自分の声のコントロールの効かなさ加減もよ~くわかります。 楽譜に書き込んだ注意書きと自分の声とを照らし合わせて必死に歌っているつもりでも 現実にはあまり実行できてなかったりする事もあります。  もちろん あんなに頑張って歌ってたのにぜ~んぜん 私の声録音されてません!なんて事も。

でも これがなかったら 進歩のスピードは何分の一になってたでしょうか。 自分の体の中から聞こえる音と外で他の人が聞いている音との違いをとても感じます。  また 今日の練習会場は響きもなく それぞれの自己都合がよくわかってしまいます…。 あぁ~!今日はこんな声達を 先生聞いてたんですね…。

そして そろそろ 楽譜を離さなくては!と実行してみましたが やっぱりビクトリアの曲が上手く暗譜できていません。 この曲 途中でパート移動があってほぼ半数の人が入れ替わりました。 それでなのか始めに歌っていたパートの動きにくっついていきたくなったり え?~!今 どっち歌ってるの??と頭の中の楽譜が真っ白に・・・。

今回この現象は私だけではないようなので よかったぁ~…。


春のドライフラワー

2007-03-19 23:34:22 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo_14 今日は久々にドライフラワーの作品をご紹介します。

この作品は 手作りアクセサリーの展示会のディスプレイ用に依頼されたもので 白樺の皮を箱型に作るところから製作しています。 ドライ材料の専門店では季節ごとにメインカラーを絞っていて 春はやさしいパステル系の色でいっぱいですが この作品では 小さいアクセサリーを引き立てるよう 色味をおさえています。

G こちらも同じ時の物で 小さいハートリースを小枝に止めつけています。 ハートの中にハート形のドライリーフを入れたり 小ぶりな作品ですが 色々楽しみながら作りました。

時間に余裕がないと なかなか新しい作品をつくる環境にならなくて ここのところあまりできていません。 少し時間をとれるようになってきたので そろそろ材料屋さんに今年の流行を見に行ってこないといけないですね。


今日は自主練習

2007-03-15 21:47:52 | コーラス

ヴェルディーの曲の音とりを復習からスタートしてその後 カンタートの4曲を忘れないように縦線を揃える練習をかねて歌いました。 先生の棒があってもなかなか合わないパート同士の関係 ほんと難しいですね。

 最後はブストの新しい曲を音とりしました。 実はまだ音とりは先かなぁと思っていたので あまり見てなかったので そんなに難しい音ではないのですが まったくボロボロ。 細かい声分けなので一音一音 右の人と一緒になったり 左の人と一緒になったりで まずは自分の音をしっかり頭に入れておかないと ほんとによろよろしちゃいます。

なんだか演奏会の役わりにいつのまにか入ってたんですけど 今日は訳もわからず帰ってきてしまいましたが 次のときしっかりお断りしなしといけないと思いました。 反省・・・。 


ゴメンね

2007-03-09 21:42:42 | コーラス

まずは今日は 若い方達の合唱団の方が演奏会の宣伝にみえていたのですが さすがに17日の予定はすでに入っている人が多くて せっかくいらしたのにお付き合いできなくて御免なさい。

さて ピノの練習の方は ビクトリアの曲から2歩もどって再び和音を覚える練習。 微調整につぐ微調整 その日の体調もみな様々なので この前は調子よかったけど今日はコントロール効きませんなんて人(私)もいて いつも平均した音程を保てず 再び正しい和音の響きをつくる練習になりました。

歌いすぎるとどうしても自分の声しか聞いてない状態になるので 自分で自分をコントロールする事 これくらいは私も1歩前進してるかな…。

しかし 「今日は声がおかしくなってきたので 私 あんまり歌わないようにします」と お隣の先輩にこそっと話したとたん パートのピンポイント練習! 中に紛れて口パクしようと思ったのに うまくいかないですね。


8日の練習

2007-03-08 22:59:00 | コーラス

今日の練習は 初っ端から…カンタートの曲を4曲通しました。本番での実力ってこういう時に出るわけで 案の定リズムも音程も なにしろいつも注意されている所が全然改善されていないし 声も出てなくて本当に散々な結果になりました。

私自身も 帰ってから録音を聞くと低い音の多い曲では低くなりすぎ 次のソプラノと歌う曲では自分の音程がわからなくなり 最後には高くなりすぎて 歌っている時点でも今日はなんかはまらないって感じてたけど それは自分がおかしかったんだと…。速さも他のパートを聞いて歌っているつもりが 合ってないじゃん…。ついでに今日は喉使ったのか始めからおかしかったのか 今はガラガラ声に! 明日も練習あるっていうのに…。


春のミニブーケ

2007-03-07 12:15:05 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Bl_13 花粉もいっぱい飛んで ちょっと憂鬱な気分の人も お花の世界は光の春です! こんなかわいい花束はいかがですか

一年中あるようですが 春でしか楽しめない色ってあるんです。 春の花のパステルのようなやさしい色

Bl_14 春の野原でお花を摘んで花束をつくる そんな誰もが憧れる 野の花のブーケ!

本数や形にとらわれず 好きな花を一本づつ集めて楽しんでみてください。

アトリエデュー お問い合わせ dew89nw@crocus.ocn.ne.jp

ホームページ http://www6.ocn.ne.jp/~momoniku/dew/


わからない事が多くて…

2007-03-02 17:07:50 | コーラス

昨日の練習ではカルドーゾの2曲を細かく分析練習。 分析って… 私みたいなわけの分らない人がいるので先生もしかたなく説明してくれているわけで 先生にしたら同じような事を何度も何度も言ってるんですよね。

しかし!昨日の先生の説明で 「はじめはイ長調つぎがニ短調そのつぎがト短調・・・」??すみません この曲ニ短調?だと思ってました。 もう何が何だかわからなくなって 結局自分で自分の音が今 何度音程か予習していった時 間違ってしまうのは ここがわかっていないからなんだと。  わからない所がわかって少し進歩しました! とは言いがたいこの状況 よくわかっている人がこれを読んだら ほんと呆れちゃうほど基本的な事なんでしょう。…いやぁ~ わからないってこういう事なんです。  ほんと 先生 先輩すみません。

いつもの懺悔はともかく 昨日は新しい曲の声わけが発表になり2コーラスの2声~6声なので1パート2人や1人のところができました。なにしろお団子だらけの楽譜なので 見やすくする工夫が必要そうです。