goo blog サービス終了のお知らせ 

静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文と居酒屋放浪記です。
土曜と日曜はお休みです。

おとんば@上野

2019年08月26日 07時16分41秒 | 居酒屋
おとんば@上野



 「たきおか」さんを出て、3軒目のお店に向かいます。
しかし手元の地図が間違っていたようで、これがなかなか見つかりません。
毎回こういうことがよくありますが、たぶん酔っていて地図の見方が悪いんでしょう。



 とはいえあたりを探すと、お店はすぐに見つかりました。
こちらが「もつ焼きおとんば」さんです。
しかし入口から覗いてみると席が空いている様子がありません。
これは困ったと悩んでいると、中から店員さんが手招きしてくださいました。





 これは大丈夫だと中に入ると、カウンターの一番奥の席が空いていました。
やれやれこれで大丈夫だとその席に座りました。
本日初めての「座り飲み」ですから、ようやく一息できます。



 まずはチューハイ(税抜き350円)です。
これは当たり前ですが、立ち飲みのお店と比べると高く感じてしまいます。
でも、このあたりが標準でしょうね。
メニューも確認しますが、焼き物は安い設定ですね。



 おつまみには「上たん刺し(380円)」を選びました。
刺しとはいっても茹でたものですね。
レバ刺しにも気が向きましたが、今回はおとなしくこれにしておきます。



 しかし出てきたものはメニューの写真とは全然違っていました。
これもまたよくあることです。
薄切りにした豚のタンですが、弾力のあるタンは美味しいですね。

 ようやく座れたこともあって、これでずいぶん落ち着いてしまいました。
立ち呑みは大好きなんですが、さすがに連続すると疲れますね。
そしてこちらのお店は全面喫煙可能でした。
というわけで長くいることはできません。



 30分ほど座って、足の疲れが取れたところでお会計です。
ごちそうさまでした。
御徒町に戻って、最後のお店を目指します。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする