静岡ラーメン放浪記2

ラーメン大好きな管理人が、自ら食べ歩いた静岡のラーメン店を巡る紀行文。
最近では居酒屋放浪記になりつつあります。

サイゼリヤ@締めはピザ

2023年10月31日 07時11分30秒 | 居酒屋

サイゼリヤ@締めはピザ

 

 さて、「とさか」さんを出ましたが、時間はまだ5時半を少し過ぎた時分です。
たまにはもう1軒寄って行こうかと話がまとまりました。
そうなるとここはもう「サイゼリヤ」さんしかありません。
のんびり歩いて、静岡駅の隣にあるお店に着きました。

 まだ早い時間のせいか、お店はそこそこ空いていますね。
店員さんに告げると奥のテーブル席に案内されました。
この席は以前も何度か来たことがありますね。
すぐに紙に書いて注文を済ませました。

 

 このシステムなら店員さんも確認するので、前のお店と違って注文漏れはないでしょうね。
そしてすぐに良く冷えた赤ワインのデキャンタが出てきました。
とはいえ前のお店でしっかり飲んでいますから自重して500ミリ1本だけにしておきます。
そしておつまみも出てきました。

 

 まず最初に生ハムです。
ハモンセラーノがサイゼリヤさんでも復活したということでの注文ですが、これはさすがに薄かったです。
まあ320円ですから文句は言えませんね。
そしてメインが出てきました。

 

 こちらは「野菜ときのこのピザ」です。
まずは熱いうちにきちんと切り分けておきます。
このピザは初めて食べましたが、こういうのもありですね。
しまったチーズを追加するべきでした。

 

 そのピザですが、やはり刺激が足りなくて、ホットソースを持ってきました。
とはいえこれはそれほどホットでもないので、目いっぱいかけていただきます。
しかし最近は私の胃袋もますます小さくなって来たようで、かなり経済的になりました。
一人当たり半分のピザでもうお腹いっぱいです。

 

 最初はパスタも食べようかと意気込んでいましたが、まあこれで許してやるか。
お会計をしてお店を後にします。
ではごちそうさまでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とさか@ボトル完了

2023年10月30日 07時10分59秒 | 居酒屋

とさか@ボトル完了

 

 今日は友人と二人飲みです。
お店はこちらもお馴染みの静岡駅南の「とさか」さんでした。
開店時間ちょうどの午後4時にお店に着きますが、まだ準備中の札が掛かっています。
そこでお店の前で数分待ちましたが、まちかねてそろそろいいだろうと中に入っていきました。

 奥から慌てたように店員さんが出てきて一番前のテーブル席を指示してくれました。
さては開店時間を忘れていたな。
すぐに別の女性店員さんが出てきて温かいおしぼりを差し出します。
まずはその方に、入れてあったショーチューのボトルを出していただきます。

 

 このボトルが前回まではなかなか見つかりませんでしたが、今回はすんなりと出てきました。
お店でも何か工夫したんでしょうか。
そのショーチューをホッピーで割っていただきます。
今日も元気だホッピーが旨い。

 

 そしてお通しも出てきました。
これだけが玉に瑕ですが、鬼おろしはおかわりができるのでまあいいか。
今回の煮物は出来立てのようで熱々でした。
ボトルは三回目なのでやはり中身はだいぶ少なくなってきています。

 

 まあたぶん間違いなく今日で無くなるでしょう。
さて今回は最初に注文を全部済ませてしまいました。
しかしそれがあとで波乱を呼ぶことになります。
とはいえ最初に出てきたのは手羽先揚げでした。

 

 この手羽先が一直線の面白いフォルムをしています。
これが揚げたて熱々で美味しかったですね。
しかし問題はその塩かげんでした。
一口食べて二人とも同じ感想で、これはショッパイです。

 

 この塩かげんはかなり改善する必要があるかな。
そして私の最近のお気に入りも出てきました。
こちらが揚げたて熱々の厚揚げです。
このクリーミーなお豆腐が最高ですね。

 

 続いてこれもお店名物の馬刺しが出てきました。
今回は上赤身ではなく「ふたえご」という部分だそうです。
あれ、お醤油が出てこないな。
しばらく待っても出ないので店員さんに催促します。

 

 やはり出し忘れていたようでして、すぐに持ってきてくれました。
この九州の甘いお醤油が馬刺しにはいいコンビです。
飲んでいくと不思議なことにショーチューは確実に減っていきます。
気がつけばもうあと一杯ずつぐらいになりました。

 

 そこで気が付きましたが、最初に注文しておいたもう一品がまだ出てきません。
さすがにこれはおかしいぞとようやく気が付きました。
「塩煮込み」を最初に注文しておいたんですが、店員さんに確認すると入力していないということでした。

 

 まあそれならなしでいいか。
これはキャンセルということになりました。
確か前回もそんなことがありましたね。
さて、お客さんですが、今日はそれほど多くなかったです。

 まあ早い時間ですからそのせいもあったんでしょうが、居酒屋さんはバラつきがありますね。
今回は特に一人客が少なく、前回はほぼ満席だったカウンターのお客さんは一人だけでした。
たまにはカウンターで一人飲みでもしてみようかな。
無事ボトルも空いてここでお会計です。

 では、ごちそうさまでした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそばcafeプシケ@横田町

2023年10月28日 07時09分35秒 | 静岡かけそば放浪記

おそばcafeプシケ@横田町

 

 国道1号線を越えて戻り、伝馬町の通りに着きました。
ここからスマホのナビでお店を探します。
ところが伝馬町界隈は「おいべっさん」の準備でだいぶ混乱していました。
そのために少し迷いましたが、何とか目指すお店にたどり着いて一安心です。

 

 こちらが、「おそばcafeプシケ」さんです。
以前から気になっていたお店ですが、今回ようやく行くことができました。
喫茶店風のお店なのにおそばがメインというのは面白いですね。
では中に入りましょうか。

 看板に書いてあるメニューが、「はんぺんフライそば」と「エスプレッソコーヒー」だというこの組み合わせがユニークです。
開店時間は午前11時半と書いてありますが、現在は正午の少し前ですから大丈夫でしょう。
そして中に入ると先客は誰もいらっしゃいませんでした。
女性の店長さんが迎えてくれて、私は広い4人掛けのテーブル席に座りました。

 

 メニューの説明がありましたが、ここは無難に看板にもあった「はんぺんフライそば(630円)」を選びました。
御店主は奥の厨房に戻って、お蕎麦を作り始めます。
待っている間にお店の中を眺めてみますが、いろいろとテレビ局の色紙が貼ってありました。
私は知りませんでしたが、数年前にテレビにも出たようです。

 

 

 お店は結構しゃれた造りで見飽きません。
壁のメニューも黒板アート風の感じで面白いですね。
テレビを見ながら待っているとわりあいに早くお蕎麦が出てきました。
これが看板メニューの、「はんぺんフライそば」ですね。

 

 かけそばに乗っている具は黒はんぺんのフライが二枚です。
ただし大き目のはんぺんを二枚に切ったものが二つ乗っています。
これは揚げてから切ったのではなく切ったものに衣をつけてあげてあります。
そして揚げ玉にナルトも付いていました。

 

 添えてあるネギと一味唐辛子を入れてお蕎麦をいただきます。
使っているお蕎麦は「玉善」さんのものだと書いてありましたが、シンプルで美味しかったです。
そしてやはりはんぺんフライはいいですね。
注文を受けてから揚げたものでしょうが、静岡人には馴染みのあるものです。

 

 しかし私の記憶の中でも、これをお蕎麦に載せたものは初めてです。
こういうアイデアには驚きました。
食べている間にお一人年配の男性がお客さんとして入ってきました。
おかみさんとお話をしましたが、コロナ禍でおいべっさんもしばらく縮小されていたそうです。

 それがようやく復活して賑やかさが戻り今年は期待しているということでした。
昔は商売をしているお店には必ず大きな熊手の飾りがありましたが、最近はほとんど見かけません。
街の姿もだんだんと変わっていくものでしょうか。
お蕎麦は美味しかったですが、もう少し汁が熱ければ万全でした。

 食べ終わってお会計をし、お店を後にしました。
ごちそうさまです。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋@一休み

2023年10月27日 07時11分35秒 | 散歩飲み

松屋@一休み

 

 今日も恒例のお散歩ですが、いつもよりも距離が長いです。
自宅よりコツコツと歩き続けること40分、ようやく目的地に着きました。
そのお店はお馴染みの松屋さんですが、自宅から歩いて行ったのは今回が二回目です。
時間は平日の午前11時10分ですから、まだまだお店も空いていますね。

 

 ともかくカウンター席に座って、スマホでのモバイルオーダーです。
店員さんもモバイルだと分かっていてお冷やだけを持ってきてくれました。
歩き疲れたせいでその注文にもだいぶ時間が掛かりましたが何とか終わりました。
そして今回注文したのは瓶ビールにおつまみでした。

 するとしばらくして店員さんがやって来てこう聞かれました。
「お客さんはお店までどうやって来られましたか」
突然聞かれたので少し戸惑いましたが、歩いて来たよと答えます。
そうかこれはアルコールの確認だな。

 

 まあこういうことをきちんと聞くのは、店員さんの教育がしっかりしているということですからいいですね。
その瓶ビールがすぐに出てきました。
こちらはアサヒスーパードライの中瓶ですが、松屋さんでは現在セール中で390円になっています。
まずはグラスに注いでのどの渇きを潤します。

 

 さんざん歩いたせいでこのビールがまた美味いこと美味い事。
そのお店ですが、今のところお客さんはすべて男性の一人客でした。
しばらくしておつまみの「ソーセージエッグ」も出てきました。
これがなかなか美味しいんですね。

 

 とはいえ目玉焼きに何を掛けようか迷います。
迷った末に「照り焼きソース」みたいなやつを使いましたが、意外と美味しかったですから正解でした。
作りたてほかほかの目玉焼きってなかなかビールに合いますね。
ウインナーソーセージは1本だけですが、これも良いお仕事をしてくれました。

 のんびり飲んでいると小さなお子さんを連れたご夫婦が入店してきました。
このお店で子連れのお食事は大変だなあと思っていたら、やはりテイクアウトでした。
もう一人テイクアウトのお客さんがいましたが、店員さんは間違うことなくきちんと対応していましたから、素晴らしいですね。
私は15分ほどでビールが空き、お店を出てここから後半戦に向かいます。

 

 というのも今回はこの近くにお食事のできるお店があるからです。
以前から気になっていたお店なのでこの際使ってみる気になりました。
松屋さんを出て、歩いてそのお店に向かいます。
しかしお店に着きましたが、やっている様子が感じられないんですね。

 

 来る前にネットでも調べてきましたが、今日は定休日でもなく開店時間はとっくに過ぎています。
しかし準備中だというわけでもなく、中に人の気配も感じられませんでした。
どうも最近の私は新店運に見放されているようですね。
仕方なく諦めて、来た道を引き返しました。

 

 NHKの食堂も良かったけれど、今回は別のお店にするかな。
国道1号線を越えて、北街道方面にと向かいました。
次回に続く。
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ@月曜定休

2023年10月26日 07時09分30秒 | 居酒屋

あさひ@月曜定休

 「新新京北」さんを出て、そのまま呉服町まで戻ってきます。
目指したお店は最近ほとんど行かなくなっている、「餃子の王将」さんでした。
今日は久しぶりのお店に行こうとテーマを決めているわけです。
しかしお店に着いてびっくり、お店の前にはテイクアウト待ちのお客さんが並んでいました。

 

 とはいえ席が空いているようなのでそのままお店の中に入っていきます。
すると店員さんに声を掛けられました。
どうやら席待ちの方もいるようで、受付に名前を書いて呼ばれるまで待つようにとのことです。
しかし外にも待っている方がいますから、これは時間が掛かりそうです。

 

 軽く飲んでお土産を持って帰ろうと考えていましたが、仕方がないのでここは諦めてそのまま帰ることにしました。
しかし当然ながら不完全燃焼です。
そこで少し帰り道を替えて、あさひさんに寄り道をしました。
こちらも激混みのお店ですが、もう6時半に近いですから入れるかもしれません。

 

 そしてお店に入ると予想通りにカウンターに空きがありました。
さっそく席についてまずは瓶ビールの注文です。
本日初となるビールですが、やはりのど越しがいいですね。
お兄ちゃんにしばらく来なかった侘びを入れておきます。

 

 そしてあさひさんの名物、「味噌田」を注文します。
おでんのこんにゃくとは違って歯ごたえのある独特のコンニャクが美味しいですね。
さて、あさひさんにはカレンダーが掛かっていて、お休みの日は赤マルで囲んであります。
それを見ると月曜日はすべてお休みになっていました。

 

 かつては月曜日が休日の時だけは営業していましたが、これはやめたようです。
そして唯一今月の祝日の月曜日がお休みになっていたので聞いてみると、この日は先代の法要だということでした。
そうか、もう亡くなられてから二年ですか、早いものですね。
味噌田が消えて焼き物はもちろんカシラニンニクです。

 

 これをゆっくりいただきながらビールを飲み干しました。
お兄ちゃんに聞くと、最近は客足もいろいろで、たまには暇で困る日もあるとか。
そう聞くとまた行かざるを得なくなりますね。
こちらは30分ほどでのお会計でした。

 では、ごちそうさまです。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする