goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

軽く軽く、軽く行こう。

2012年04月02日 21時19分46秒 | パワーストーン
気温10度

さてー。
お久しぶりです。
ちょっと間あけちゃいました。



ちょっと考えごとをしていましてね。

お別れしました。

誰と?

過去の自分とです。自分否定をする癖のある過去の自分とです。
なんか、自分をレトリーバルしたというか・・・


つい先日、3月30日に、突然、いつもつけていたブレスレットが
切れてバラバラになっちゃいました。

もう3年ぐらいつけていたんですよ。
このタイミングで切れるかなーって感じで。
ちょっとものすごい落ち込んでいた時だったので。





切れた時って、石が役目を果たした時、もしくは石が持ち主の悲しみなどを
吸い取って疲れちゃった時、誰かとの縁が切れた時、もしくは願いが叶う
前兆だと言います。


どれなんでしょうかね。


どれも当てはまるかもしれない。
最初は、誰か他人との別れの意味だと思ったのですが。


そうじゃなくて、きっとこれは、過去の自分自身との別れ。
つまり、自分を否定をするネガティブな自分との別れ。

「私がこうすると必ずこうなってしまう」という抜け出せないイヤな運命パターンの
スパイラルからようやく抜け出す時が来たということだなと思います。

この抜け出せないスパイラルというのは、ある意味、考えてみたら、
フォーカス世界でいうところの、「捕らわれの領域」なんだと思う。
そこに私はずっとひっかかっていたのかもしれない。


急に気づきがやって来て、曇っていた視界がサーっと
明るくなったような感じです。





「あ、私は私でいいんじゃん。」
ってこと。


自分否定。
私はこれは、まったくする必要がないことだったということに気づきまして。
なんでしていたのが、逆に不思議なくらいで。



私はこのまんまで大丈夫だな、と。
むしろ、否定どころか、自信を持っていいのだな、と急に思いました。





ところで、また別の捕らわれ領域に引っかかって、抜け出せず苦しんでいる
人がいることに気づいたのでで、私はレトリーバルしてあげたいなとも思って
います。


キーワードは金太郎アメ。

ていうか、その為にこういう出来事に出逢ったような気もしないでもない。
なるほどね。真写し出し(まうつしだし)か・・。

わかった。私はもう大丈夫。






軽ーい、軽ーい気持ちです。

ありがとう。ああ よかった。




ところで、昨日、ipod を買いました。普段、車で移動する生活で、
音楽は車の中か家で聴くという習慣なので、こういうの使ったこともないのですが、
習い事で東京に通学するようになりましたからね。

電車の中とかで聴いてみたいなと思って。


しっかし、買ったはいいが、使い方がよくわからんで、曲が取り込めないのだよ。
説明読んでても意味がわからん。


なので、明日の習い事には間に合いません。泣

せっかくKIYOSHIくんの新しいアルバムを聴きながら行きたいと思ったのにな。







             


最新の画像もっと見る