気温 マイナス1度
今日はちょっと、オブジェを作ってみまして。
さっき作ったんですけど。
これ、なんだと思います?
スキーをする人?↓

この、肩のカンジのしなやかさ具合、膝のしなやかな曲がり方。
えび?↓

ペンギン?

いや、そういう意味じゃなくてね、何で作ったかっ。
これね、ま、わかると思いますが、フォークなんですよ。
所々、黒っぽいのは汚れじゃなくて、錆です。あまり新しいのじゃもったいないので
ちょっと古くなったのにしましたので・・・いちおう念の為。
(ちゃんと洗ってなくて黒カビ生えてるわけじゃありませんからねぇー)

こういう
ポーズをする人↓


いちおう、私が作ったという証拠にDelphniaってサイン入れてみましたが。
どうやって作ったか?
いや、べつに、ただ、指で普通に折り紙折るみたいに軽く折っただけですが、何か?
製作時間は20秒ぐらいか?
は?
そうだよねー。
はー?ってカンジだよね。
いや、今日はね、まるの日さんのユーストリームだったんで、見てまして、
さきほど終わったんですけどね。
ヘミシンクやってると、スプーン曲げが出来るっていう話になりまして、
まるの日さんが、その場でやってくれたんですけどね。
こういうのって意識の問題であって、普通は、「これは硬いスプーンだ。」と
思ってるから、そこに無意識のブロックがかかって曲げられない、と言ってまして。
コツは手元を見ずに、他の方を見ながら、これを鉄の板だと思ってやると、
いとも簡単に曲げられるということなんですが。超能力でもなんでもなくて、
意識の使い方次第で誰でもできるということで。ヘミシンクやってる人なら
なお出来るということで。
私もその場でやってみたんですよ。
台所から、スプーンとフォーク持って来て、目はユースト見ながら
手元を見ずに。いちおうノンヘミ状態で、意識はF12くらいに
持っていったつもりです。
そしたら、まったく力入れてませんが、こんなカンジにできました。
マジで力入れてません。あっと言う間で、ものの数秒です。
紙でも折るぐらいの力しか加えてませんよ。
ぐにゃぐにゃな感触にしか感じられなくて・・・・
だからこそ、一番上の写真の肩や膝のあたりがこう、しなやかに曲がってるん
ですね。力ずくだと、きっと、こんな丸さは出ないと思うんですよ。
ちなみに、自慢じゃないけど私、昔、学生の頃、学校でやった握力検査とか、
まるっきり力なくてクラス最下位でした。
しかも、今も普通に会社で3枚つづりの複写の領収書きる時に、筆圧が弱くて、
3枚目までちゃんと写らずに、字がものすごーく薄くなってしまって、店長に
「もっと強く書け」とかいつもダメ出しされてるくらい、手の力がものすごい
弱い人間ですので・・・・
決して、怪力女ではありませんのでね。
なので、私と握手しても潰される恐れはありませんので、ご安心くださいネ。
それが、いったいどうしたのか、なぜにこれ?
っていうか、これ、本当に硬いスプーンやフォーク?
そう、本当に普通の硬いスプーンですよ。おもちゃとかじゃないから。
しかも、スプーンはこれ。↓


これぐらいで驚いてちゃいけない。



そして、しまいには、あっ!!
やっちまった!

思わず、手が・・・


本当に本当に、なーんの力も入れてませんからねぇ。時間にして本当に数秒です。
ヘミシンカー恐るべし。すげーぜ、自分。
けっこう潜在能力、すごいのもってんだな、私は。
っていうか、誰でもあるんだってよ、こういうのは。
意識の力を思い知った今日でした。
ちなみに、そのユーストリームはこちらです。
見たことない方は、一度ごらんくださいまし。
今回のは、とくにおもしろい話をたくさんされてましたよ。
こちらのオブジェ、抽選で1名様にプレゼントいたします。私のサイン入り。
ご希望の方は、コメント又はメールでご応募ください。
・・・・って、コメントできないか。
あ、そっかー。
ということで、みなさん、ご自分でお作りくださいねー。
今日はちょっと、オブジェを作ってみまして。
さっき作ったんですけど。
これ、なんだと思います?
スキーをする人?↓

この、肩のカンジのしなやかさ具合、膝のしなやかな曲がり方。
えび?↓

ペンギン?

いや、そういう意味じゃなくてね、何で作ったかっ。
これね、ま、わかると思いますが、フォークなんですよ。
所々、黒っぽいのは汚れじゃなくて、錆です。あまり新しいのじゃもったいないので
ちょっと古くなったのにしましたので・・・いちおう念の為。
(ちゃんと洗ってなくて黒カビ生えてるわけじゃありませんからねぇー)

こういう



いちおう、私が作ったという証拠にDelphniaってサイン入れてみましたが。
どうやって作ったか?
いや、べつに、ただ、指で普通に折り紙折るみたいに軽く折っただけですが、何か?
製作時間は20秒ぐらいか?
は?
そうだよねー。
はー?ってカンジだよね。
いや、今日はね、まるの日さんのユーストリームだったんで、見てまして、
さきほど終わったんですけどね。
ヘミシンクやってると、スプーン曲げが出来るっていう話になりまして、
まるの日さんが、その場でやってくれたんですけどね。
こういうのって意識の問題であって、普通は、「これは硬いスプーンだ。」と
思ってるから、そこに無意識のブロックがかかって曲げられない、と言ってまして。
コツは手元を見ずに、他の方を見ながら、これを鉄の板だと思ってやると、
いとも簡単に曲げられるということなんですが。超能力でもなんでもなくて、
意識の使い方次第で誰でもできるということで。ヘミシンクやってる人なら
なお出来るということで。
私もその場でやってみたんですよ。
台所から、スプーンとフォーク持って来て、目はユースト見ながら
手元を見ずに。いちおうノンヘミ状態で、意識はF12くらいに
持っていったつもりです。
そしたら、まったく力入れてませんが、こんなカンジにできました。
マジで力入れてません。あっと言う間で、ものの数秒です。
紙でも折るぐらいの力しか加えてませんよ。
ぐにゃぐにゃな感触にしか感じられなくて・・・・
だからこそ、一番上の写真の肩や膝のあたりがこう、しなやかに曲がってるん
ですね。力ずくだと、きっと、こんな丸さは出ないと思うんですよ。
ちなみに、自慢じゃないけど私、昔、学生の頃、学校でやった握力検査とか、
まるっきり力なくてクラス最下位でした。
しかも、今も普通に会社で3枚つづりの複写の領収書きる時に、筆圧が弱くて、
3枚目までちゃんと写らずに、字がものすごーく薄くなってしまって、店長に
「もっと強く書け」とかいつもダメ出しされてるくらい、手の力がものすごい
弱い人間ですので・・・・
決して、怪力女ではありませんのでね。
なので、私と握手しても潰される恐れはありませんので、ご安心くださいネ。
それが、いったいどうしたのか、なぜにこれ?
っていうか、これ、本当に硬いスプーンやフォーク?
そう、本当に普通の硬いスプーンですよ。おもちゃとかじゃないから。
しかも、スプーンはこれ。↓


これぐらいで驚いてちゃいけない。



そして、しまいには、あっ!!
やっちまった!


思わず、手が・・・


本当に本当に、なーんの力も入れてませんからねぇ。時間にして本当に数秒です。
ヘミシンカー恐るべし。すげーぜ、自分。

けっこう潜在能力、すごいのもってんだな、私は。
っていうか、誰でもあるんだってよ、こういうのは。
意識の力を思い知った今日でした。
ちなみに、そのユーストリームはこちらです。
見たことない方は、一度ごらんくださいまし。
今回のは、とくにおもしろい話をたくさんされてましたよ。
こちらのオブジェ、抽選で1名様にプレゼントいたします。私のサイン入り。
ご希望の方は、コメント又はメールでご応募ください。
・・・・って、コメントできないか。
あ、そっかー。
ということで、みなさん、ご自分でお作りくださいねー。