goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

スター・オブ・ベツレヘム 現花

2012年04月28日 23時55分14秒 | 一眼レフ写真館
土曜日なのに、珍しく仕事休みで・・・
GWだけは、特別にカレンダーの赤い日でも2回ほど休みくれるということで。

サービス業なので普通は土日祝日は休みもらえませんが。

でも、世の中は最大9日の連休とか言ってますけど、私は人生でこういう時に
カレンダー通り休めるっていう仕事に就いたことないので・・・、世の中には
そういう幸せな人がいるんだなぁ・・・と。私もいつかそうなりたいものです。

で、今日はせっかくなので、花の写真でも撮りに行くかなと、とある公園に
行って来ました。

人でごった返してましたね。

世の中には、こういう時に仕事休みとか、元々仕事しなくても食ってける
(というか食わせてもらえる)幸せな人がこんなにいっぱいいるんだなぁと
またもや思った次第。家族連れとか、カップルとか、みんな幸せそう。

「こんなに幸せな人がいっぱいいるんだなぁ」
ってボソっとつぶやいたら(イヤ、ツイッターじゃないっすよ。単に口で
しゃべったという本来の「つぶやく」という意味ですよ。)

「何言ってんの?あんたも今仕事休みでここにいるんだから、その幸せな
うちの一人じゃん。」

って、言われましたけど・・・・
























    








そして、こんな花を発見。









あれ?
もしかして・・・

これって・・・・、これって・・・

スター オブ ベツレヘム じゃない?
球根植物だと思う、見た感じ。



花の名前の表示がついてなかったのですが、帰宅後ネットで調べたら
たぶんそう。

中央の王冠のような形が特徴。

大きさはスノードロップぐらい。

へぇー。
ちょっと感動。

これが、あの噂のお花。
フラワーレメディで、私が必要とする力を持つ花。
自虐的になるほどのどうしようもないほどの心の傷を癒してくれるという。

もう1週間ほど、毎日服用してるけど・・・
どうなのかな。



レスキューレメディにも入っている。



ちなみに、うちの庭に咲いてたのがこれ。↑
一瞬、スターオブベツレヘムかと思ったんだけど、残念ながら違ってて、
こちらは「ハナニラ」です。


でも、なんか花の子ルンルンっていう少女アニメが昔あったんだけど、
最近、よく思い出しててね。花ってやっぱり古今東西、色んなパワーを
人間に与えていたんだね。



虹色の花を探して、探して、世界中を旅して、最後の最後に結局
自分の家の裏庭かなんかにあったんだよね、たしか。
違ってたらゴメンネ。

ここで買えますよ。↓ クリック

フラワーレメディ セラピストカウンセリング店









最新の画像もっと見る