goo blog サービス終了のお知らせ 

こころ虹色水色空の彩

~心ニジイロミズイロソラノイロ~

空と水と石と花と夢とヘミシンク。

ビリビリに裂かれた布、その先はつながってる

2021年11月02日 17時42分13秒 | 夢の話
昨夜の夢日記


先日、このYOU-TUBERさんの大日月地神示の動画が印象に残ってたのか、この方(ひろくんというらしい)が夢に
出て来た。時は夕暮れに近い時間帯。西の空がオレンジがかった時間帯。なんか円陣みたいな中に座っていて、なんかしゃべったような。たいしたことはしゃべってないけど、挨拶かなんかの言葉を交わしたような気がする。

たぶんこのシーンのちょっと前だと思うが、同じ場所にて、コーンに乗った3段の綿あめっぽいのを手に持っている。
ワタの色は白、青、紫。青がすごくはっきりしていた。ショッキングブルーみたいな。
これが、綿あめじゃなくて、アイスクリームがよかったなとか思っていた。たぶん近くにアイスクリームを持っている人がいたのを見たから。そして、その人のも青色が目立っていた。

話は戻り、そのひろくんという人と、なんかしゃべっっていたら、その人の背後(向かって左側)の空に、渦巻き模様の雲、
つまりクラウドシップを発見!

「あ、ちょっと待って!あれ、そうだ!」と、ひろくんの話を遮り、指を指す。

その後の流れは覚えてないけど、もうすでに太陽が沈んで夜になった時間帯。東の空に、モスグリーンのUFO発見。
ちゃんと大きく、はっきり見えた。(現実世界の点ぐらいにしか見えないのと違って、ちゃんと大きくはっきりと見えた)
以上。


あと、朝、いったん起きて、まだうつらうつらしてる時、ソルフェジオ周波数の音楽を聴いているときに、脳裏に見えた画像がこんな感じ。画像は再現です。


芯地(不織布)がついた布(下の布にぴったりくっついてるのではなく、ちょっと浮いてる)が、ビリビリに裂けていて、
奥がつながっている。私の目線の高さで見えた。

この画像だとわかりにくいので、芯地のない布で再現。こちら。模様は関係ありません。たまたまあった布がこれなので。


あれ?
見た瞬間、思ったのは「2極化」という意味だな、と。

でも、2極化だから、向きが逆なんじゃないか?と思ったんだけど、考えてみたら、すでにもう今の時点で2極化は終わっているのだから、こちら側(手前)がつながっていて先が分かれてるのもおかしいしね。 
だから、いいのか、これで。

ってことは、今後、元に戻るということなのか?

不織布ってのは、マスクを表してるんだろうか。でも、両側ともあったから違うよな。片側だけ不織布ついてたならマスクだとわかるんだけどね。てか、単に、最近、こういう不織布使っての裁縫(ポーチづくり)にはまってたから、それの残像が出て来たのかな?と言っても、ここ直近3週間ぐらいはやってないんだけどなぁ。

あと、向きが逆ということで、逆さまってことで、ひっくり返るという意味なのかなとも思ったり・・

まぁ、いろいろな解釈があるな。とりあえず、記録。
そういえば、こないだ、ツイッターのミニちゃんが、子供の頃、「2本の道が1本につながるようなイメージを見ていた」と言っていたなぁ。それと似てるなぁと思ってみた。

他にもいくつかイメージ見えたけど、もう忘れてしまった。やはり、すぐに記録しないとな。


ちなみにその時聴いていた音楽というのがこちら。
【528Hz・睡眠導入】静かな優しい音楽とソルフェジオ周波数で傷ついた心身を修復していく…自然と眠りを誘う音に包まれて深く濃縮した熟睡へ



あと、ひろくんというのがこちらの方。新しい動画がアップされたので、貼っておきます。

【DAY214】共に学ぼう大日月地神示【お偉いさん方まだ気づかんか良薬口に苦し】

最新の画像もっと見る