気温10度 雨
お風呂好きの私は入浴剤をけっこう色々試しているのですが、最近
「カモミールの香り」というヤツを買いまして。
カモミール大好きな私は「わーい
」と思って買ったのですが、これが
見事に期待を裏切ってくれまして。全くカモミールの香りではないの。
まぁ普通に入浴剤的にはいい香りはするんですが、ただ言えるのは、
カモミール・・・・かぁ?? ちがうだろーこれー。えええ??っていう・・・
まぁ、そういう反応をしてしまう。
よく見ると、小さく「香りはイメージです。」と小ーっちゃく書いてあった。
翻訳すれば、
「香りは想像です。」
・・・・・。
そ、想像かよっ!
想像で作るなよなー。有名な花なんだからぁ。
頼むぜー、まったく。カモミールなんか、いまやどこにでもあるんだから、
ちゃんと研究してから作ってよぉー。ってカンジですね。
さて。
こないだのラベンダーとローズのウォッカ漬けも 2週間経ったので濾して
みたのですが、ラベンダーの絞りカスが、全然普通に強い芳香を残しており、
捨てるのがもったいないほどだったので、絞ったガーゼそのまんま(中身入った
まんま)ベッドの近くに吊り下げて置いていたのですが、意外にこれ、すごく
良いです。
2日くらい置いておいたら、中もカラカラに乾いていい感じです。
ま、もともと捨てる運命のものでしたし、カビが生えちゃうかもなという
心配もありましたが、でも、幸いアルコール漬けなもんで、そんな心配はご
無用でした。
眠る時も、ふわっと良いかおりが香って来るし、良質の睡眠が得られて
います。ラベンダーの香りには鎮静効果あり。

左がローズ、右がラベンダー。(ウォッカに漬けて2週間経ったもの。
ローズは作った時とビンが違っていますが、花びらがふやけてウォッカが
少なくなってしまったので、大きいビンに移したものです。)
もし、これが普通に無言で冷蔵庫の塩辛のビンの隣とかに並んで入ってたら絶対、
「なにこれー、一体!きもちわるいーい。」
って言いそうです。また、おかんがへんなモン作ったな、と。(笑)

茶漉しで漉す。

ローズの色はもうこんな色です。茶色〜!
ローズって言わなきゃわかんないね。しかも、これ何の香りもしません。
ただ単にウォッカの香り。
って、ウォッカ飲んだことないので、ウォッカの香りかわかりませんが。
(今回が生まれて初めてウォッカとのご対面なもんですから、私。)
要は、アルコールの香りですね。

紫色だったラベンダーも茶色くなった。
でも、強い香りは全然遜色ない。
なので、そのままガーゼに包んでサシェに。↓
このままベッドの近くに吊るしておく。

そして、出来上がったチンキ剤。

左がローズで、右がラベンダー。
お風呂好きの私は入浴剤をけっこう色々試しているのですが、最近
「カモミールの香り」というヤツを買いまして。
カモミール大好きな私は「わーい

見事に期待を裏切ってくれまして。全くカモミールの香りではないの。
まぁ普通に入浴剤的にはいい香りはするんですが、ただ言えるのは、
カモミール・・・・かぁ?? ちがうだろーこれー。えええ??っていう・・・
まぁ、そういう反応をしてしまう。
よく見ると、小さく「香りはイメージです。」と小ーっちゃく書いてあった。
翻訳すれば、
「香りは想像です。」
・・・・・。

そ、想像かよっ!

想像で作るなよなー。有名な花なんだからぁ。
頼むぜー、まったく。カモミールなんか、いまやどこにでもあるんだから、
ちゃんと研究してから作ってよぉー。ってカンジですね。
さて。
こないだのラベンダーとローズのウォッカ漬けも 2週間経ったので濾して
みたのですが、ラベンダーの絞りカスが、全然普通に強い芳香を残しており、
捨てるのがもったいないほどだったので、絞ったガーゼそのまんま(中身入った
まんま)ベッドの近くに吊り下げて置いていたのですが、意外にこれ、すごく
良いです。
2日くらい置いておいたら、中もカラカラに乾いていい感じです。
ま、もともと捨てる運命のものでしたし、カビが生えちゃうかもなという
心配もありましたが、でも、幸いアルコール漬けなもんで、そんな心配はご
無用でした。
眠る時も、ふわっと良いかおりが香って来るし、良質の睡眠が得られて
います。ラベンダーの香りには鎮静効果あり。

左がローズ、右がラベンダー。(ウォッカに漬けて2週間経ったもの。
ローズは作った時とビンが違っていますが、花びらがふやけてウォッカが
少なくなってしまったので、大きいビンに移したものです。)
もし、これが普通に無言で冷蔵庫の塩辛のビンの隣とかに並んで入ってたら絶対、
「なにこれー、一体!きもちわるいーい。」
って言いそうです。また、おかんがへんなモン作ったな、と。(笑)

茶漉しで漉す。

ローズの色はもうこんな色です。茶色〜!
ローズって言わなきゃわかんないね。しかも、これ何の香りもしません。
ただ単にウォッカの香り。
って、ウォッカ飲んだことないので、ウォッカの香りかわかりませんが。
(今回が生まれて初めてウォッカとのご対面なもんですから、私。)
要は、アルコールの香りですね。

紫色だったラベンダーも茶色くなった。
でも、強い香りは全然遜色ない。
なので、そのままガーゼに包んでサシェに。↓
このままベッドの近くに吊るしておく。

そして、出来上がったチンキ剤。

左がローズで、右がラベンダー。