DEEPLY JAPAN

古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日本!
Truly, honestly, DEEPLY JAPAN!

米の混乱:カオスは作れるが、和解は作れない

2020-06-06 18:15:42 | 太平洋情勢乱雑怪奇

日本の中でアメリカの社会不安をちゃんと伝えてないという話を書いたけど、そうかと思えば、日本のネットの中では米中が対立していて、アメリカが何か意気揚々と何かをしているかのような言辞が見られる。

実際、アメリカの政治家やら安物言論人が相変わらずパーな能書きを垂れているので、それを見ればそんな感じがするのも多分無理はないのかもしれない。

この分岐は何かというと、アメリカそのものと、属州の民に見せるアメリカ像は異なるという話でしょうね。

私たちが知っているというか、日本のメディアやパチモン知識人を通して知らされているのは、後者の「属州民向けアメリカ像」。

 

属州の民向けアメリカ像は、もはや馬鹿の三代目ぐらいになっているので、何も当たってないし、何も見えてない人たちが、自分の商売のために書いているというものが殆どなので特に読む価値はない。が、読んでしまった。

ああ、こういうのという例としてあげておきたい。

日本人に知ってほしい「抗議デモ」の根深い真因
なぜ抗議活動は世界的な広がりを見せたのか

https://toyokeizai.net/articles/-/354889

神戸情報大学院大学 教授さんの言論。

長々と駄文を書いて何を言いたいのかというと、要するに、

トランプが分裂を仕掛けた、オバマやマティスの言を見ればわかる通りだ。

だが反発が出ている、だからトランプの再選には黄信号が出ている。

特に今回は、共和党関係者からも強い批判が出た。白人労働者階層など一部の岩盤支持は簡単には崩れないとの見方が依然強いものの、共和党の中でも反トランプ感情が高まってきており、大統領再選に対して黄信号が灯ったといってよいだろう。

しかし

しかし、「雨降って地固まる」の言葉どおりに、新たな連帯の社会になる可能性も高いとみている。後世の歴史家が「トランプ大統領の人種差別的な発言、社会分断的な発言に対する反発が、逆にアメリカと世界に連帯の意識を醸成させた」と論じることを願ってやまない。

 

だそうだ。

いつの間にか、トランプの人種差別的な発言が社会を分断した元凶のようになっていた。

いやぁ、Deep Stateをぶち壊すといっていたトランプを人種差別で封じ込める民主党の作戦通りのことが書いてあると、唖然とするほど馬鹿らしい。

だけどこういうのを書くことによって彼らにとって、そして属州の民がそう認知すべき、「あるべき」アメリカ像をキープしておくという目的は達成される、って感じなんでしょう。

※後追い

これなんか、切り取りって見出しで意味付けみたいなもの。こんなことまでアメリカのマネして日本で報道して、一体何がどうなるというのだろう? 私ら選挙権ないんだけど(笑)

米雇用改善 トランプ氏、死亡した黒人男性にとって「素晴らしい日」と発言 非難噴出

https://mainichi.jp/articles/20200606/k00/00m/030/070000c

 

人種の別なく雇用が改善されてた(思ったほど悪くなかった、だが)、平等という意味でグレートだ、これは、ジョージにとっても、誰にとってもグレートな日だ、

It's a great day for him, it's a great day for everybody

っていう発言を悪い意味で取り上げる人というのは、心性がマジで差別的なんじゃなかろうか。

むしろ、ジョージは死すとも我々の仲間だからこそここで言及されていると考えると、そんなに悪い発言ではないとも読めると思ったりする。

 

■ 仕掛けを見せないのが肝

唖然とするほど馬鹿らしいんだが、この駄文は、しかしながら、概ね米民主党が仕掛けてくるナラティブ管理の手法をよく示しているので、サンプルとしては好例だと思う。

肝は、仕掛けた側を見せないという点ですね。

シリアの例。

(1) オバマ政権が、シリアを崩そうと武器弾薬を傭兵に持たせてシリアに投入した

(2) シリアのアサド政権が反発した

(3) アサドは住民を殺している、自国民を苦しめるとは何事かと西側が言い出す

話を(2)から始めて、知らないうちに(1)を言論から消す

 

ウクライナも同様。

(1) オバマ政権が、米外交官や米大統領補佐官を伴い、ウクライナでクーデターを実行

ウクライナの選挙で選ばれた大統領ヤヌコビッチは命からがら追い出された

(2) それを見ていた当時ウクライナ領になっていたクリミアが、機転を利かせて住民投票を行い、念願のロシア復帰を果たした

(3) ロシアがクリミアを武力で併合した、と西側が言い出す

話を(2)から始めて、知らないうちに(1)を言論から消す

これがテンプレートなんだろうね。

 

今回のも似てる。

(1) 1人の黒人が警官に殺されたことを受けて、標準的なデモだけではなく、暴徒が街に繰り出し、略奪騒ぎが起こる

(2) トランプ、対応が後手にまわっている、ANTIFAが悪い、反乱法使ってやるなどと言い出す

(3) トランプがANTIFAが悪いなどと、差別的、右翼的発言をするのが悪い、となる

 

本当に問題なのは、(1) で暴徒が発生した時、社会的に責任のある人たちがメディアを通して「やめろ」と言えなかったという点でしょう。むしろ暴徒を許した。そのカバーとして「人種差別」が使われた。

殺された黒人の兄弟の人(親ではなかったと思う。不確か)が、こんなことをしてもらいたいわけじゃない、ってなことを言ってたけど、実際そりゃそうでしょう。

他方で、バイデンはBlack Lives Matterの運動にシンパシーを注ぐしぐさを見せて、トランプとの差異を作ってたりする。

鎮静化させようなんて気はない。なんたって、トランプが悪いからこうなってる、というナラティブこそ自分の利益だから。

 

■ トランプが良いとは思えないにせよ

といって、トランプの手法がいいかというとそれももちろん問題ありすぎではある。

そして、トランプに期待していた人たちが今般で弱い大統領であることを見て、かなりがっかりしてるのも本当であるように見える。

強い大統領っていっても別に武器もってわーわー言うだけが強いわけじゃない。重要なところでリーダーシップを発揮できる人が強い人でしょう。そして、アメリカでは一応この点はコンセンサスがあるように思える。しかし、今回そういうことは出来てない。

 

だがしかし、米民主党のこの「管理された混乱」モデルを許しておくことが良いことだとは到底思えない。

 

■ 反動の時代だったのかも

で、ネット上ではアメリカの中が内戦モードになってるみたいに書く人がけっこう散見できるけど、私はそういう感じは持ってない。レトリックとして書くことはあると思うけど。

内戦とか革命の場合は、何か大きな目的が必要。アメリカの現在にはそういうのはない。むしろ、トランプが候補者だった時代の方がずっと革命的なモードがあった。

Drain the Swamp!ヘドロを掻き出せとか、We're the Deplorables、俺らは糞庶民だ、みたいなモードが作られていた。

そこから考えれば、この3年間というのは、ディープステートによる反動の時代だったということなのかもしれない。だから、混乱させて、統制する、以外の何の目的も見えないのかも。

 

だがしかし、これで上手くいくのか? そうも思えない。

ではどうなるのか。知りません、としか言い様がない。1つわかるのは、現状に対する評価の動きもないのに「雨降って地固まる」なんてことはないということ。

そして、共和党もそれに入らないわけじゃないけど、どちらかというのなら4:6で民主党の側が率先していた、いわゆるリベラル勢の「世界の見方」は嘘がばれてるので、トランプから政権を奪還しようが元の古い話をしても始まらない。

田岡俊次の「古い」解説&リベラル勢の危機

 

■ 関連記事

西側という宗教

 


 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大日本帝国風味& ロシアの東... | トップ | 駐ドイツの米兵1/4削減の噂 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わらないデモ (えぼし)
2020-06-06 22:23:19
ウクライナ、シリア、香港などでよく見かけた、いつもの終わらないデモが、ついに本国アメリカで大統領選に向けて展開したと思ってます
返信する
Unknown (ローレライ)
2020-06-07 14:27:58
アラブの春の手口がそのまま見えるミネソタの春。
返信する
絶望と救済 (ハデス大王)
2020-06-08 22:45:55
昨年の香港暴動、コロナ騒動、アメリカ暴動と西側支配層が反グローバルリズムに対する封じ込めにための仕掛けを行っているのはわかるけど、それほど上手な手口でもないような。一方トラ爺さんも本当に危険な人物ならそもそも消されているような気が。まあネオコン本流ではないが、ネタニヤフやカジノ王アデルソンといった(桜井ジャーナルさんが言っている)別系統のシオニストのタニマチがいるのも一因なのか。その程度でも対ロシア等考えると、ネオコン=ネオリベ=ナチスの本流から見ると邪魔なのか。色々考えさせられます。西側支配層も決して盤石でなく、ある意味ベタな仕掛けをしないと主導権を取れないと考えているのかもしれない。「救済は永続的破局の小さな裂け目にかかっている」とかってベンヤミンが言いましたが(歴史哲学テーゼ)ベネズエラでの勝利(クーデター阻止)等小さなものでもつみあげていくほかないでしょう
返信する
F-CK THE SYSTEMS (セコイアの娘)
2020-06-09 08:30:34
路上駐車中の車のフロントガラスに書かれていたスローガン。
トランプとか民主党でなく、THE SYSTEMSっていうのがミソ。
行き場のない怒り、アメリカではこう思っている人も結構いるんだろうな。
返信する
デモのためなら (セコイアの娘)
2020-06-09 08:33:28
デモのためなら、コロナ対策なんてどうでもよくってよ、とのお墨付き。
https://twitter.com/politico/status/1268863908175110149
ナチリベにハイジャックされたデモなんて、わたしゃ全く興味ない。
返信する
行き葉のない怒りにへんな方向付け (ブログ主)
2020-06-09 16:50:44
セコイアの娘さん、

そう、行き場のない怒りというか、なんでこうなってるのかわかってないけど、I should do something goodという感じはあるんでしょう。そこで、奇妙な方向付け(黒人の命だけが問題、みたいなのとか、このシステムは破壊すべきだ、みたいな)がなされている。

カルト的。
で、多くのアメリカ人は実際には気の毒な羊だと思う。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

太平洋情勢乱雑怪奇」カテゴリの最新記事