みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

少し先の未来

2024-03-20 19:01:03 | 講演会


  最近お話を聞く機会が多い 井上千津子先生85歳  栄養士であり介護の専門家

  題名の通り 100歳まで生きるとすると 私はあと30年近く この世にいることになる


  もし タイムマシーンと言うものがあるとすれば  未来へ行ってそっと覗いてきてみたい


  この会は 私にとってまさにそのタイムマシーンに乗るようなものでした


  年金暮らし・・・夫婦が揃って居るときはいいとして  おひとりさまになったら・・・

  それが奥さんのほうだったなら!  年金額が急に少なくなり BBになる


  B・・・びんぼう  B・・・ばばあ。。   わははと笑っている場合ではないですわ



   これから健康で過ごせるという保証もなく  病院も少なくなり  介護ヘルパーも人材不足


   おひとりさまになって 施設入居と思っても  要介護3以上にならないと入れない


   ならば 有料施設は?  それも介護職員不足   結局は家族介護へ逆戻り


   しかし 今は核家族が多く  子どもがいても都会に出て行ってしまっている家が多い。。

   そうなると死に場所難民が増える・・・・・!   怖くなるような未来ばかり


   しかし 井上千津子さんは そんな私たちを励ましてくださる


   自分の最後は自分でどうするか決めて   寝たきりにならないように気を付ける


   質のいい栄養のあるものを食べ  清潔を心掛け  人とのかかわりあいを持つように努める


   失ったものを数えるのではなく  残っている物を生かそう


   思い出とお友達を大切にしましょう   そしておしゃれも大事  自炊することも大事



     先日このブログで紹介した 92歳のHさん  この会にも参加されていて


     マイクを持ちお話をされました   好きな食べ物は  マグロのトロだそうです


     大きな病気もなく 趣味もあり  家族と同居・・・いろいろあったけれど乗り越えてきたとのこと


     つっかえる事も無く よどむ事も無く たんたんと話すHさんは 素敵でした   すばらしいなあ









    

    素晴らしいといえば 今日は夕方からBS朝日での  ギタージャンボリー2024  放送を見ました


    辻仁成さん  青い  ブルーの衣装でかっこいい   (≧∇≦)

    鳥の王とどの方角から~の二曲を放送   私はZOOも聞きたかった


    ギター凄い 聞かせるわあ   マステがいっぱい貼ってある  土俵が回るのよ!!  


    やっぱり見に行けばよかったなあ


    出演後のインタビューも映った   少し息を弾ませて やった感が顔に出ていた。。


    今日も生きててよかった   辻仁成さんありがとう・・・・・!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういえば・・・ | トップ | バンドゥーラ コンサート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講演会」カテゴリの最新記事