みいのしっぽ2016

主婦のきまぐれブログ

子ども読書レベルアップ研修会

2020-07-17 08:46:49 | 講演会


  直江津学びの交流館にて 講習会に参加してきました

  講師は 頚城区で長年にわたり読み聞かせされている ワンダーランド代表の大越さとみさん

  マスクして ソーシャルディスタンスを取りながらの講演会に34人もの人が集まりました

   熱気むんむん  冷房が効きすぎて寒いくらいでしたが・・・・

  人気あるんだな   読み聞かせをやっている人たちが多かったような気がします



  マスクをしていても大越さんのパワーは全開

  ご自身の体験 今までやってきたことをお話されました

  読み聞かせは・・・絵本は親がこどもに読むもの  今こそおうちで読み聞かせを・・・・

  声を出すには体力が大事。。    ほんとだね



  後半は実際に参加者からも 声を出し 本を読んでもらうという企画ありました

  目の前の子どもたちに語るように  登場人物になりきって読み事も大事


     楽しい時間でした    大越さんのパワーをいただき 私も元気になれたような気がします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょこっとマルシェ 前半無... | トップ | 久しぶりの対面 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

講演会」カテゴリの最新記事