PAGES OF MY LIFE ~著作権保護ページ~

徒然綴り・・・歌詞&ひとり言

2009-1-31のメッセージ【フランスの諺】

2009年01月31日 04時57分35秒 | Weblog
         おはようございます!
 
         今日は、
         ・生命保険の日 ・愛妻家の日  etc.
                        *
 
                   【フランスの諺】

               悪いことで手に入れた財産は
               決して役に立ちはしない。

                         * 
               悪いことで手に入れた財産には、
               それ相当の他人の念も入ってる(入る)。
               それを使って食べたもの、買ったものが、
               騙した人を幸せにすることはない。
                         * 
          
          何を欲深いわけでもなく、
          真面目に正直に働いて暮らしていたいだけの人々が
          報われない今の社会。

          これが官僚が導いた国家の姿だ。
          奴らがいかに強欲で無能か、という証明だ。

          そして、政治家のみなさんは、
          深く反省して欲しいと思うよ、俺は。
          
          与野党で足を引っ張り合ってる場合か?

                          * 
          本日も、
          あなたにイイコト、僕の分まで♪

                           行ってらっしゃ~い!o( ≧▽≦)/♪


========== WE ARE JAPAN!= 神通神妙神力加持 ==========

ちょい寝るし。                              くぷ~ (。-ω-。)。。oO


でかすぎて入らなかった俺の部分/まとめ

2009年01月31日 04時20分28秒 | Weblog
今まで必要なかった外国語が
試験科目に入ってくる職種については、
その業種から日本人を追い出そうとしているんだな、と理解しよう。

先ず来るのは介護業界だろうけどな。。。

けど普通に考えたら、
日本人のお年寄りのお世話をするのに、なんで外国語の試験が要る?

日本人がアメリカなどで働く時は
英語が出来るのは最低条件とされ、みんな嫌でも覚えるものだ。

なのに日本にやって来る中韓の為に、
彼らが
" 「国民」の税金から給料を貰える手堅い仕事に就ける為 " に、
外国語まで受験科目に入るようになるのだ。
(一方、外国語が苦手な日本人は、その職に就けなくなる。)

介護資格に外国語!
そんな馬鹿なことも、奴らは通したければ通すのさ。

そしてその先は、
日本の施設には、いつの間にか中韓の
お年寄りや障害者の人々が入ってくることだろう。

(彼らへの給付も、「国民」の税金で行われる。)

「あぁ、やっぱり外国語が受験科目に必要ですね。」というわけだ。

一方、土地は所有せずに借りて働けというところを見ると、
外国人が日本の土地をかなり買い占めていると推測できる。

または法改正なども含め、今後の見通しがついた、ということだろう。

そこで小作人のように働いたり、漁村で新鮮な魚を獲るのは「国民」だ。
(税金から給料を貰い、日本人が作ったり獲ったり加工したりした、
安心食材を食べるのは外国人だ。)

例えばこれから全国展開するジョブカフェで、
雇用相談に来た日本の「国民」には
農村・漁村の仕事を紹介し都市部から離れさせ、
外国人には
都市部の仕事や税金から給与が貰える仕事を紹介する。

そのように振り分けることも可能だから、
上記に書いた構図は現実的な話だ。

ハクの付く有名大学などは外国語で授業が行われ、
そこでの日本人の進学・卒業・就職率は低いことだろう。

国益を生まない(生む能力のない)官僚や、その身内、
それと手を組んでいる特定の組織の関係者が
ジョブカフェや基金運営などやったって、
儲けを出すわけもないし、儲けても国民・市民には還元されない。
今でのように。
赤字だ赤字だと税金を上げるだけだ。

ゆくゆく各種交付金が出ると喜んでる人もいるかも知れないが、
「これでは足りませんでした。」と彼らが言えば、我々の税金は上げられる。
すべて出所も運営も税金。そのことを忘れないことだ。

それから、ブラジル人やインドネシア人は、
在日外国人の待遇を上げる為の道具にされているだけであって、
上記のような「割り振り」と構図が安定して、
外国人の生活が安定すると、
ブラジル人やインドネシア人は海外から、もう呼ばれなくなるだろうし、
待遇が分けられるだろう、中韓と。

そんな安定した美味しい地位を、他国人と分け合うわけがない、中韓は。

現に今、日本人をアゴで使って、
自分たちだけ日本で繁栄しようとしているではないか。

でも、その社会体制が整うまでは、
見せ金のように日本人を黙らせる道具として
ブラジル人やインドネシア人は、必要なんだ。

もし日本人が、ブラジル人はいいけど中国人はダメ、といえば、
「人種差別だ」「人権問題だ」と言って騒げるだろう?
だからまだ居てもらってる、というだけだ。

もしそう思われるのが嫌な中韓の人たちがいれば、
同じ民族が日本でこのように企んでいるかも知れないと感じたら、
その人たちを止めて共存社会についてもっと動くはずだ、
同族の仲間に対して。
(でも、止めないだろう?)

沖縄が中国のものだと言ったり、対馬が韓国領だと言ったり、
彼らのすることには際限がない。
日本人がいなくなるまで貪るだろう。

例えば、「そんないい国なら行きたい。」と
中韓で不遇な思いをしている人々が押し寄せれば、
農村漁村に定着していた日本人の仕事さえ奪われるようになる。

(その一方で日本国籍を取る為に、戸籍上の婚姻や国際結婚、
「お腹の子の父親だと言ってくれたらお金を払う。」という取引も進むだろう。)

官僚政治を打破し、彼らを全員クビにしてでも、
官僚が書いた文書はすべて見直す、書き直す、ぐらいの
根性のあるリーダーが出てこなくちゃ、日本人は、いなくなる。

北朝鮮の飢えた子供たちの映像を観たことがあるだろう?

日本人の子供たちが、あぁなる日も来る。
このままでは。

それから、
官僚や天下りを増長させる為に次から次へと新しい資格や運動が
繰り広げられていることも念頭に置いて、よく考えて、関わってゆくことだよ。

他国では不要な資格や運動が沢山あるからね、日本は。

中国人にも韓国人にも、個人的に良い人は沢山いるよ。
それは分かってる。

でも、俺は、この手の話は、日本人(主に民間人)の為にだけ書く。

もう政治家も官僚も、民間人を見捨ててるからな・・・・・・。


類概念と未来性区分肢の巻。

2009年01月31日 02時20分14秒 | Weblog
それは本日のことであった。

Wの家で、Wの父上、W、俺であれこれ話している様子を傍でじっと聞いていたWの弟。
みんなで部屋を変えてWの母上が淹れてくれたうまい茶を飲んでいる時、
たまたま自宅に戻っていたAS美が、弟に訊いた。

AS美  「傍で訊いてて意味分かるの~?つまんなくな~い?」
弟    「言ってる意味は大体分かるよ。けど、どうしてそうなるのかは分かんない。」
W父   「ワーッハッハ。」
俺    「そのうち分かるよ。父上やアニキの傍に居れば。」

弟    「けど、お父さんやお兄さんみたいな経営の道には行かないと思う。」

父    「なんだと?!」    Σ(`・,,,,,・´メ) ← 怒父
俺                                 んが━━Σ( ̄◆ ̄lll)━━ん

W    「大丈夫ですよ、お父さん。誰もが通る道です。」 ( ´・、ゝ・ )=3 
父    「そうか。」     
                   ( ´・,,,,,・` ) ← 納まり父
俺                                        ドキドキ( ̄◇ ̄;)

弟    「いや、この気持ちは変わんないと思う。」
俺                                 んが━━Σ( ̄◆ ̄lll)━━ん
父    「なにっ?!」   Σ(`・,,,,,・´メ) ← 再怒父

弟    「多分変わんないよ。」
俺                                 んが━━Σ( ̄◆ ̄lll)━━ん

父           ムカムカ(`・,,,,,・´メ) ← 激怒父

リピングは緊張で包まれた。これからがW家にとって、家族一丸となるべき重要な時代。
誰もがWの弟がその道で早く一人前になってくれることを望んでいたのだ。

W    「大丈夫ですよ、お父さん。
      S君(俺)」ならちゃんと説得してくれるはずです。」 ( ´・、ゝ・ )キラキラ♪

俺                             なんで俺 ━━Σ(`・д・´;) ━━っ?!

AS美  「そうよ、お父様。Sさんが説得してくれれば、
     明日になればもうそんなこと言わないはずよ~。んね?」 ξ* ̄▽ ̄) 

俺                 だひ━━Σ( ̄◆ ̄lll)━━っ

父   「そーか。そーか。
    じゃ、後は頼んだよデビッド君。私はこれで休むから。
    ワーッハッハ!ワーッハッハ!」             
                               ばいび~ ヾ(´^,,,,,^`*) ←御機嫌父

                           ε= 彡 ̄ー ̄)ほほほ ←共に去る満足母

俺            ズッガ━━(= ̄■ ̄||)━━ン!!     
     
( ´・、ゝ・ )キラキラ☆ ξ* ̄▽ ̄)キラリ☆                 (-く-` |||) ←沈弟     

======================================

弟の部屋で彼の将来の展望などを聞いていると、
W家に生まれた彼の悩みはとても深かったが、夢も希望も沢山持っていた。

弟  「・・・で、どちらかの道に行きたいと思ってるんだ~。」     (´・く・` #) ←夢見弟 

俺  「なるほどなぁ~・・・。いい夢じゃないか~。」
                                    (T∇T(_ _(T∇T(_ _ )

弟  「家族だけだと、こんな話できないから・・・。
   ごめんなさい、巻き込んじゃって・・・。」                (-く-` |||) ←沈弟 

俺  「じゃあ~、イメージしてみてくれよ。
    Aの道に進んだ10年後、Bの道に進んだ10年後・・・・・。」

弟  「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」           (´・く・` #) ←想像中

俺  「君は充分に一人前になって、やりたいこともやらせてもらえるようになってきた。
    でも、力が付けば付くほど、もっとこうしたらどうだろう、あぁしたらどうだろう、と
    思う点にも気づいてるはずだ。
    例えば、シスターのところでバイトをしている時も、そう思ったことあるだろう?
    もっとこんな仕組みになっていれば少ない経費で充実できるとか、
    合理的に早く結果が出せるんじゃないか、とかさ・・・。」

弟   「あ。あるよ。ある。小さなことだけど不思議に思ったりしたよ!」     (´・く・` #) 

俺   「そう。その時」

弟   「あ!分かったよ!Sさんの言いたいことはこういうことでしょう。
    どちらの道でも上に上る気があるなら、それに必要な知識や経験が、
    お父さんやお兄さんの仕事からも勉強できるって。」             (´・▽・` #) 

俺   「そうだ。それに」

弟   「あ!分かったよ!お父さんやお兄さんの仕事を手伝いながら、
     同時に自分のやりたいことも、いつかできるんだ!」     o(`・く・´ #) ←強気弟

俺   「ハハハハ!そういうことだ。で、」

弟   「分かってるよ!Sさんも忙しいんでしょう~?
     明日自分からお父さんに言うよ。どうもありがとう!」     o(`・▽・´ #) ←晴々弟

俺   「ぁぅ・・・・・Σ(; ̄◇ ̄)・・・ん・んじゃ、お、おやしゅみ。。。」
     
=======================================

◆ 燻kuyuる気の向こう 決起 生むべくして 人 燻るかな
  (くすぶる気持ちの向こう側に新たなる決意を生もうとして、人は くすぶるものなのかなぁ)

                           やっぱ血は争えないなぁ、弟よ・・・ ~~旦( -ω- )
                               (昔のWに似てる。)

=======================================

自宅に戻ると、なぜかモトカノからバレンタイン・デーの贈り物が届いていた。
                                                ・・・( ̄◇ ̄ )


2009-1-30のメッセージ【ジャン・コクトー】

2009年01月30日 04時26分31秒 | Weblog
       おはようございます!
 
       今日は、
       ・3分間電話の日  etc.
                        *
 
                   【ジャン・コクトー】

                   運を信じるべきだ。
                 そうでなければ、どうやって
              あの嫌いな連中の成功を説明できる?

                        *
             人生の一時期だけ切り取れば、
             運の良い悪いで分かれたとも言える
             出来事は起き得るだろうね。
             でも長い目で見るとまた違う見方も出てくると思うよ。

             それで思い出したけど、
             もし3月で雇用契約が切れる人がいたら、
             そのことをマイナスに考えず、
             募集の張り紙も、何も出ていないところへ
             いきなり飛び込みで
             面接を申し込んでみるのもいいかも知れないよ。
             履歴書を持ってね。

             もし冷たくあしらわれ、結果が駄目な時も、
             「お忙しい中、お時間作って頂いて、ありがとうございました。」
             と心から自分が言えるかどうか、試してみるのも良いだろう。

             いろんな会社や店舗を実際に、働く側の立場から見るって、
             そういう時じゃないとなかなか出来ないことのひとつだよ。

             親切に対応してくれるところと、そうでないところ。
             それぞれの共通点を見つけ出すのも
             なかなか面白いと思うよ。

             そして自分が働いていた時、
             もし誰かが今の自分のように突然会社を訪ねて来て、
             自分が対応していたとしたら、
             相手に自分はどう映っていただろうか、
             と振り返ってみるのはどうかな。
             次の仕事や生活、人間関係に、きっと役立つだろう。
 
             ハロワやジョブカに頼ってるだけでなく、
             自分で切り開くガッツ(とダメモトで冒険を楽しむ気持ち)を持って、
             もし良かったら、やってみて。 

                        * 
       本日も、
       あなたの良運は、自分で引き寄せよう~♪

                           行ってらっしゃ~い!o( ≧▽≦)/♪


========== WE ARE JAPAN!= 神通神妙神力加持 ==========

↓麻生首相の施政方針演説(全文)
http://www.asahi.com/politics/update/0128/TKY200901280318.html

=======================================
◎読み方例。

>1929年の大恐慌の教訓(略)自国の利益を優先し、保護主義に走り(略)
世第2次世界大戦にもつながりました。

(↑だから日本の国益を第一には考えません。)

>金融サミットで(略)最大1千億ドルの融資による日本の貢献策を表明しました。

(↑まだまだ出します、日本は。)

> 一つは、金融市場の監督と規制に関する国際的な協調の必要性です。

(↑国際的金融機関の監督については、原則、個別国家の責務である。
 け~れ~ど~も~、
 国際間で情報を共有するという名目で他国に干渉する隙を与え続けます。)

>軍国主義を捨て(略)世界第2位の経済大国(略)
安全で平等な社会を創りました。

(↑軍国主義を捨てたから発展しました。日本はこれからも国防なんか考えません。
と宣言しているも同じ。
中国は軍拡を止めないけどね。)

>試練を乗り越えたときに、人は成長します。

(↑だから耐えて耐えて耐え抜け。耐えて成長しろ~「国民」は~?)

>政府が大きくなり過ぎると、社会に活力がなくなりました。

(↑いえ、官僚と特定勢力の裏取引が増長しすぎて国民に活気がなくなりました。)

>そこで多くの先進諸国は、小さな政府を目指し、個人や企業が自由に活動することで
活力を生み出しました。

(↑「生み出しました。」と肯定的に断言していることに注目。)

>しかし、市場にゆだねればすべてが良くなる、というものではありません。

(↑なのに、「しかし」始まり。
サブプライムローン関連は、アメリカのヤケクソ政策の落ち度であって、
「小さな政府」の弊害ではない。
「小さな政府を目指し」と「市場にゆだねる」は、決して同義語ではない。)

>今、政府に求められる役割の一つは、
  公平で透明なルールを創ること(略)経済発展を誘導

(↑「公平で透明な」がミソ。誰にとっての「公平と透明」か。)

>もう一つの政府の役割は、皆が参加できる社会を創ること、
   そして安心な社会を実現することです。

(↑「国民」ではなく、「皆」。「皆」であるから、日本人以外も含まれている。)

>高齢者、障害者や女性も働きやすい社会、

(↑『男女共同参画社会基本法』はゼッタイ止めない。
「高齢者、障害者」がミソ。日本人とは限らない。)

>これからは、政府の重点を生活者の支援へと移す必要があります。

(↑「国民」ではなく、「生活者」であるから日本人以外も含む。)

>国民の安心を考えた場合、政府は小さければよい、というわけではありません。

(↑ここは「皆」でも「生活者」でもなく「国民」限定である。
小さな政府にすると、地域住民の意思が地方行政に働きやすいが、
大きな政府のままだと、官僚と、そこに絡む組織は、全国に権力をふるえる。)

>社会の安全網を、信頼に足る、安定したものにしなければなりません

(↑「国民のセーフティ・ネット」ではなく「社会」の安全網であるから、
「皆」も「生活者」も含まれる。)

>中福祉を目指すならば、中負担が必要です。

(↑福祉でいい思いをしたきゃ、もっともっと税金を払えと。)

>私は、(略)国民に必要な負担を求めます。

(↑「国民」を指定。
「皆」や「生活者」には負担を求めず、「国民」には負担を求める。)

>私は、世界にあっては「新しい秩序創りへの貢献」を、
  国内にあっては「安心と活力ある社会」を目指します。

 (↑「国民にとっての安心と活力ある社会」ではない。
 「国内にあって」であるから、ここには「皆」や「生活者」が含まれる。)

>異常な経済には、異例な対応が必要です。

(↑官僚と在日を優遇するために
  一般国民にだけシワヨセを持って来るのだから、確かに異常。)

>経済対策の規模は、約75兆円となります。予算と減税額では、合計約12兆円。

(↑さすが日本語が変だね、官僚の文章!フィルターかかってます。)

>その際には、「生活者」「中小企業」「地方」の三つに重点を置きました。

(↑重点を置かれるのは「生活者」であって「国民」ではない。)

>1年以上の雇用見込みから6カ月に短縮します。
  雇用保険料を引き下げます。標準的な世帯で、年間約2万円に当たります。

(↑その代わりに2011年が待ってます。)

>地方に4千億円の基金をつくります。
これは、将来につながる事業、例えば高齢者の介護や配食サービスなどに
つなげていきたいと思います。

(↑国が地方に準備金を蓄える。
  フィルターかかって見えにくい事業を展開すれば
  天下り先を増えやしたり、誰かが勝手に運用したりできる。)
 
>これらにより、3年間で160万人の雇用を見込みます。

(↑見込むのであって約束ではないが、
なぜか在日と同じ数の160万人という数字を指定。)

>子どもや高齢者には2万円。子ども2人の4人家族では、6万4千円になります。

(↑働き盛りが職がなくて困ってても1万2千円しかあげません。
みんながジョブカフェの増設を喜んでくれなきゃ困るから。)

>後継者に経営が引き継がれた場合には、相続税や贈与税を猶予します。

(↑企業経営者だけ猶予。されど、たかが猶予(爆)。
 民間人の相続や贈与は関係なし。)

>大胆な財政出動を行うからには、財政に対する責任を明確にしなければなりません。
また、持続可能な社会保障制度を実現するには、給付に見合った負担が必要です。

(↑「国民」が負担しなきゃ「生活者」が困る。
責任は「国民」にあり、「生活者」にはない、と?
在日外国人の皆さんは、給付に見合った税金を払っている?)

>遅滞なく、かつ段階的に消費税を含む税制抜本改革を行うため、
2011年度までに必要な法制上の措置を講じます。

(↑遅延なく「国民」に「生活者」の分まで負担させる為には法的措置も?)

>私としては、11年度に向けて景気が回復するよう、全力を尽くします。

(↑全力を尽くすだけで約束ではない。)

>これは、社会保障を安心なものにするためです。
  子や孫に、負担を先送りしないためであります。

(↑誰の子や孫?「生活者」の?)

>「私のしごと館」など、無駄が指摘されている事業を廃止します。

(↑特に指摘されていないものは廃止しません。
そして新しい無駄も作り出す為に事業展開は続きます。)

>国の行政機関の定員については、社会保険庁の廃止によるものを含め、
約1万5千人を純減します。

(↑自然退職で1万5千人くらいすぐに減るので。)

>国の出先機関の二重行政を(略)抜本的に統廃合します。

(↑「抜本的に統廃合」とは、継続。)

>公務員制度改革全体の工程表を策定し、改革を前倒しで実行します。
天下りなど、公務員の特権と批判される慣行についても厳しく対応し、
押しつけ的あっせんを根絶します。

(↑公務員の特権と批判される慣行については
厳しく ” 対応 ” するだけで、失くすとは言ってない。)

>やさしく、しかも効率的な医療・介護サービスを実現する「健康長寿」。

(↑「優しく」とは書いてない。「易しく」かも知れない。つまり「簡略・合理化」かも。)

>今後2、3年で、集中的なインフラ整備、研究開発、規制・制度改革に
一体的に取り組むとともに、成長を支える情報通信技術の戦略も、策定します。

(↑官僚事業の為の施設増設、道路建設など、相変わらず一体化させて、
永続的な需要が見込まれる分野は官僚が独占する?)

>アジアの成長力強化と内需拡大のための戦略的国際協力を、
東アジア・アセアン経済研究センターも活用しつつ進めます。

(↑東アジア・アセアン経済研究センターは、親中派の二階議員が提起したもので、
運営資金を出すのは、日本です。)

>WTOドーハ・ラウンドの早期妥結や、経済連携協定の交渉に取り組みます。

(↑諸外国との問題は、内容ではなく、「早期」に妥結することが目標。
経済連携協定で交渉されたことに取り組みます。
何か言われたらハイハイと動きます。)

>まず、「平成の農地改革」法案を今国会に提出します。所有から利用への転換です。

(↑土地を持とうと思わず、使わせて頂け、と。)

>また、意欲のある若者や企業の参入を進めるとともに、経営対策によって、
担い手の経営を支えます。

(↑意欲ある若者や企業に農業をやらさせるけれども、
経営対策によって国や官僚が支えるのは、最終責任者である土地所有者の経営であって、
働き手の若者や管理する企業ではない。)

>これらによって、農山漁村に雇用とにぎわいを生み出します。

(↑国民は農村漁村に集れと。)

>インフラ整備のために、使い勝手の良い「地域活力基盤創造交付金」を創設します。

(↑国土交通省の筋へ流れますか。)

>地方分権改革推進委員会の勧告を踏まえ、地方自治体の活動について、
国による義務付けを見直し、自由度を拡大します。

(↑自由度を拡大するから、地方に新たな悲劇が生まれることもある。
市民は何かと監視しよう。)

>年金記録問題により、公的年金制度に対する信頼が損なわれました。
国民の皆様には、改めておわびを申し上げます。

(↑総理にお詫びをさせる官僚(と公務員)。・・・原稿を書いたのは官僚。)

>紙台帳との突き合わせを含め、計画的・効率的に記録回復作業を進めます。

(↑計画的、効率的に「記録回復」するだけなので、
記録に間違いがあって申し立てなどをされても、その作業は二の次・三の次。)

>誰もが生きやすい社会を、創らなければなりません。

(↑「誰もが」。「国民」だけでなく。)

>日本に定住する外国人やその子どもが、増加しつつあります。

(↑だから、妊婦や育児には手厚くしてくれるようになったんだね。)

>新たに設けた担当組織の下、地域における支援を進めます。

(↑「新たに儲けられた担当組織」。なぜそんなに関係者を増やし続けるのか。)

>ニートやひきこもりなど、困難を抱える若者を支援するため、新法をつくります。

(↑「若者」だけです。なぜならば・・・。)

>裁判員制度が5月から始まります。国民が刑事裁判に参加することで、
司法をより国民に身近なものとするための改革であります。

(↑こういうことは、「国民」指定。)

>国づくりの基本は、人づくりです。

(↑いろんな含み。)

>理数教科などの授業時数を1割程度増加させます。これによって学力を向上させ、
豊かな心や健やかな体を育みます。

(↑授業「数」の1割増加だけで学力アップ。)

>科学研究費補助金など約900億円を投じて、若手研究者などの多様な
人材が活躍できる環境を整備します。

(↑「多様な人材」がミソ。)

>また、英語による授業のみで学位が取得できるコースや、
世界トップレベル研究拠点プログラムを推進し、大学の国際競争力を強化します。

(↑日本人は英語が苦手なので、そこでは主に外国人が学位を取る。)

>経済状況の厳しい中でも不安なく教育を受けられるようにすることや、
国際的に活躍できる人材の育成などについて、日本の将来を見据え、
教育再生懇談会において幅広く検討を進めます。

(↑「教育再生懇談会」限定、で幅広く検討。)

>中国との「戦略的互恵関係」、韓国との「成熟したパートナーシップ関係」を通じて、
アジアと世界の平和と安定に貢献してまいります。

(↑中国が喜ぶように日本は何でも譲り、折れ、黙り、
また韓国との「なぁなぁ」「責任ぼかし」の成熟したパートナーシップで、
両国に尽くして尽くして貢献します?
この日中韓のパートナーシップは、更なる民族問題を呼ぶ。)

>ロシアとは、(略)領土問題の最終的解決に向けた交渉を進めるとともに

(↑「最終的解決」がミソ。今までずっとたゆまぬ努力をしてきたように。)

>北朝鮮については、拉致、核、ミサイル問題を包括的に解決し、不幸な過去を清算し、
日朝国交正常化を実現すべく取り組みます。

(↑北朝鮮とは全部ひっくるめて解決し(ひとつひとつ妥協なくキッチリではない)
不幸な過去をすべて水に流して拉致されたことも忘れ、国交正常化を目指す。)

>この1月からは国連安保理非常任理事国として積極的な役割を果たしてまいります。
  ODAを活用し

(↑中国が足を引っ張るので、日本は金は出しても口出せず万年「非」常任理事国。
積極的な役割とは、ODAなどの金を出し続けること。)

>これが日本の経済を、そして日本の将来を決めます。

(↑自分がどんな日本を謳ったのか、自分で分かっているのか日本の総理。)

>経済成長なくしては、財政再建も、安定した社会保障制度もあり得ません。

(↑先に経済成長しろ、でも成長したら増税だ、というわけだ。
「増税イコール財政再建」。
無駄排除や不正削除やヒイキ待遇については、いつまでも手付かずのままだろう。)

=======================================

官僚の文章には、
「明記された以外の意味は含まれない。」と、全ての文書に但し書きをつけてはどうか。

官僚が書いた文章や、
「国民」に負担や責務が与えられた場合は、
国民ひとりひとりに
文書で届けて何度も読んでもらえるようにしたらいい。
新聞をとってなくても、ネットをつかってなくても、テレビを持って無くても届くように。

給付金騒ぎで、ホームレスの人の対応をわざわざ宣伝するくらいだから、
それくらい出来るだろう。

(男女参画の原文の内容なんて、皆知らないで暮らしてるんじゃないか。)

ところで
読んでみて思ったけど、これは一体誰に向けた演説なのか、ということである。
俺には、「中国と韓国に向けて発信した文章」に思える。

日本において、「国民」には厳しくします。
「生活者(在日外国人)」には充分に配慮します。
生活者↑の皆さんは安心して日本で働き、子供を生んでください、と。

それに
構造改革はされていないのだから、金の通り道、流れ着く先はおんなじだ。
いや、むしろエスカレートすると謳われている。

これから普通の日本人は
日本国内で、就ける仕事を限定されてゆくだろう。
国から給料が支払われる場所に、
日本人が勤めている確率は、どんどん下がるだろう。

「国民」は、ただ税金を払うことだけが求められ、
国に誘導された職に就き、外国語を強制されてゆく。
それが日本政府の言う「国際化」であり「公平な社会」だ。

世論も、これからは益々操作される。
大体、日本を蝕んでいる奴らは巨大ネットワークだ。

全国で世論のように「あーすべきだ」とラジオや雑誌に一斉に投書して、
あたかもそれが「時代に合った提言」みたいに言う。
全国で同じことが叫ばれる。

一斉に裁判を起こすこともやってたし、全国規模でなんだってやる。
それが今後エスカレートする。
そして政治家が「世論だ。」と言って動くだろう。
でもそれは最初から決められていることだ。

資格を取りたい人は、今のうちに取っておくといい。
「国民」ではなく、「生活者」の為に、これから変更される、いろんなことが。

そこで不満が出ないように、
メディアに紹介されるのは、善良なブラジル人やインドネシア人だ。
また日本人は黙ってしまい、丸ごと受け入れるだろう。
それもすべて計算されてること。

奴らは日本人がいなくなればいいと思ってるけど、
日本人がいなくなったら誰が困ることになるか分かってないんだな。

その次どうなるか分かってないから、いつまでも強欲なのさ。


2009-1-29のメッセージ【ベネズエラの諺】

2009年01月29日 04時01分44秒 | Weblog
       おはようございます!
 
       今日は、
       ・世界救らいの日 ・人口調査記念日 ・ 南極の日,昭和基地開設記念日
       ・タウン情報の日 etc.
                        *
 
                   【ベネズエラの諺】

                 だまそうと努力している者は、
                 まず自分自身からだます。

                        * 
           一度自分自身をだました上に、他人をもだます。

           最初に自分自身をだます段階が多分一番大変だろう。

           後は、1人だますも1億人だますも、彼らには同じこと。

                        * 

           詐欺師の再犯、ねずみ講などを見ても分かるように、
           詐取、不正利益などの甘い汁を吸った者は、
           社名・団体名・名目を変えて、何度でも繰り返す。
           
           あなたは引っ掛からないように、気をつけてください。

                        * 
       本日も、
       あなたにイイコト、よく考えて♪

                           行ってらっしゃ~い!o( ≧▽≦)/♪


========== WE ARE JAPAN!= 神通神妙神力加持 ==========
◎現在の事件

↓北方領土問題の現場
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/143424.html

ロシアでは日本が北方領土について問題にしているなんて誰も思ってない。
疑いようなく北方領土はロシアのものだと思っているから。
(つまり日本の外務省がやってきたことは、その程度だ。)

======================================
◎過去の事件

↓日本人を装って、
大韓航空858便(KAL858)を爆破した韓国人、金賢姫(キム・ヒョンヒ)が語る
http://www.chosunonline.com/article/20090126000027
最後まで読んだ人は最後の一文に「?」かも知れない↓

↓大韓航空機爆破事件と遺族感情について分かりやすく説明してくれている例
http://sekitori.web.infoseek.co.jp/war/war_Korea_daikan.html

=======================================
◎未来

↓日本の存在価値は薄れゆく。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/tenbo/po_te20090107.htm
民主党政権になると、日本は益々中国寄りになる。

既得権益にしがみつく一部の人間によって多くの善良な市民が苦しめられている構図は、
多くの国に見られる共通の問題である。

だから世界は、あの当時、小泉構造改革に注目したのだ。
国民も圧倒的に支持したことだし、
さて、これからどうするのだろう、何か大きなことをやってくれるかも知れない、と。

しかし、麻生政権は構造改革を投げ捨てたのだから、もう世界は日本に注目しない。
世界の国は、そんなに暇じゃない。
腐敗国家が抱える問題なんて、とっくにみんな見飽きている。

麻生総理は、2011年までに法整備を整え、2011年までに景気を回復すると念を押した。
2011年に消費税を上げるために。

あれこれ理屈をつけて、2011年中に消費税を上げようとするだろうし、
その際、良くない税制改革も同時にくっつけてくるはずだ。

その時、たとえ民主党が政権を取っていても、官僚政治が続いている限り、同じことだ。

=======================================

今の日本には、支持に値する政党がない(俺的に)。

=======================================

あ~それから。
構造改革をやりもしないで、「世界が不況だから日本の不況もしょうがない。」と言っている、
政治家や経済の専門家は、無能だな。

そんなことなら誰にでも言える。

今まで何やってたんだ、あんたたちは。
世界が不況になっても日本が沈まないような結果を出してこそ、存在価値だろ。

ちなみに俺は、世界不況のせい(それがメインの理由)だとは全然思っていない。

たとえ今後、世界が盛り返したとしても、
日本人にはその実感が得にくい上に、中間層の税金は上がり続けることだろう。

官僚政治がある限り。

========================================

あ~それから。
みんなテレビを見ていて、非常に少人数の為に、敏速に国が対応するのを感じないだろうか。

あれはな、少人数を相手に動いた方が楽だし、それなりの打ち合わせもあってのことだ。
ちょっと動くだけで「あれやりました、これやりました。」って言えるだろ?

「いかに少ない労力で、大きな仕事をやったように見せるか。」ってのが
官僚やベテラン公務員に少なくない体質だ。
デキダカと関係なく保証されているから、そういうことになる。

人数の多い問題について何かをやるとしたら、残業代の要求から始まる。
対策費の使い方は、彼らの人件費から確保される。
本当に困ってる人々に、直接その金が渡るわけじゃない。

だから巨大な予算を組んだと言われても、何かいいことがあるなんて期待するだけ無駄だ。
それだけ巨大な金が、彼らの残業代と関係者への報酬、
そして彼らの天下り確保の為に使われます、という意味だ。

『定額給付金』
100年に一度の景気対策なら、こんな時くらい、官僚や公務員は国民の為に、
残業代なしで働けよ。

公務員は全員受け取りを拒否してみろ。

そして国民には、一律(年齢に関係なく)2万円ずつ配れ。

                                  (※ 真面目な官僚や公務員もいます。)

おとうさんと雪だるま

2009年01月29日 03時22分05秒 | Weblog
雪だるまを つくったよ
もうすぐ 遠くへ行ってしまう
おとうさんと

雪 雪 今日も降るよ
ときどき電話 くれるよね
明日も 降れ 降れ
また つくろうね
おとうさん

雪だるまは おとうさん
となりに ぼくと おとうともいるよ
おかあさんは?

雪 雪 もっと降れよ
そのうち 帰ってくるんだよね
明日も 降れ 降れ
また つくろうよ
おかあさんも

あと 何回 一緒に 食べれるの
あと 何回 一緒に 眠れるの
あと 何回 一緒に お風呂

雪 雪 時間を止めて
毎日電話 できないの
明日も 降れ 降れ

雪 雪 時間を止めて
ぼくから 電話 するからね
毎日 降れ 降れ
溶かさないでよ
ぼくの おとうさん


友達ステップ

2009年01月29日 02時08分18秒 | Weblog
               あのコは いつも そうなの
               相談 もちかけてくるけど
               こっちの質問には 
               思わせぶりなの
               真剣に相談ごと 聞いて
               いくら引き止めても 
               聞いた試しがないの
               結局 心配したとおりになるの

               わたしが 引っ越しをしたり
               何かを買ったと知ったら
               突然遊びに来て 
               全部チェックするの
               その後 遊びに行ったら
               インテリアもファッションも 
               わたしの真似なの
               おまけに それを わたしに自慢するの

               信じられる?
               でもね
               悪い人じゃないの
               いつもわたしを 心配してくれるの
               そんなものなのかなって

               会社を辞めて 無職で
               わたしが 煮詰まってた時に
               彼女も苦しいのに 
               お土産たくさん
               美味しい お惣菜 買って
               遊びに来てくれたの 
               朝まで話したわ
               いろいろ古い話の 結末を聞いたの

               彼女とは 表現方法が
               違って すれ違ったけど
               よくよく話してみたら 
               似てるとこもあって
               気にしないことにしたの
               細かい不思議なことも 
               わたしの真似も
               じっくり付き合ってみようかなって

               今ひとりで 甘いお酒 飲んでるの
               いい気持ち^^             


SNOWFIELD

2009年01月29日 00時53分39秒 | Weblog
              目覚めたら 2つの地球
              同時に進む 別の未来 
              キミは どちらで生きてゆくの
                      *
              足跡のない SNOWFIELD 
              ビルも 駅も消えてる
              踏み出せば WHITE ROAD 
              全てが始まる
              さぁ 寓話の森へゆこう
              チカラを殖やそう
                      *
                      *
              思い出は 古い参考書
              大事なことは もう知っている
              ボクは どこまで貫けるの
                      *
              ICのない SNOWFIELD 
              誰もが 次のキルビー
              振り向けば WHITE ROAD 
              もう始まっている
              さぁ 寓話の森を抜けて
              仲間を探そう
                      *
                      *
              未完成が 完成だった
              新しい結論 次は生まれる
              強く 迷わず 生きる為に
                      *              
              足跡のない SNOWFIELD 
              目の前の無限大
              延びてゆく WHITE ROAD 
              今 山脈にオーロラ
              未知数/七色
                      *
              SNOWFIELD AND WHITE ROAD
                  ボクは 覚えてゆく
                  苦しんだ後だから
                  自分を間違えない
                  夢の叶え方・OH
                      *
              足跡のない SNOWFIELD 
              生まれた時のように
              ひとりから WHITE ROAD 
              全てが始まる
                      *
                  明日を殖やそう
                      *
                      *


ハーマン ~ Mr.Backlash ~

2009年01月28日 23時23分50秒 | Weblog
Every moment of every day           なんか機嫌が悪そうだなぁ  
(日々刻々)                     また説教が始まるかぁ~
He's deeply involved                今日はオレの番~?
(彼は汲々)                     毎日同じこと言ってて
With his life as an office worker          よく飽きないなぁ~
(会社員としての彼の人生に)
                      *
一体いつまで喋ってんの        It's wholly hard-pressed in business, and is awkward
そのくせ最後は             (仕事が切羽詰ってて厄介なんだ)
「時間がないぞ、急げ。        Pain by a plan shifts onto some workers
残業しても金にはならんぞ。」     (一部の人間にシワ寄せがくる仕組みなんだ)
って言うんだよなぁ           When I'm at a home in the evening
だったら説教の為に          (夜、家にいる時も)
中断させないでくれよ          Still feeling strained, and I can't sleep
                      (気が張ったままで眠れないんだ)
                      *
        飲みもゴルフも旅行も 
                         縁がなくなった HER-MAN
        ギチギチに詰まった時間と 
                         ピリピリしたムード HA HER-MAN
        バックラッシュのない歯車 
                         壊れやすい 壊れやすい HA HA HER-MAN
                      *
                      *
Every moment of every night           彼女の話はコロコロ変わる
(毎夜刻々)                     合わせても合わせても又変更~
He's deeply involved                そんなに暇じゃないよ~
(彼は汲々)                     オレの都合には合わせてくれない
With his role as her great man          「また今度にしようよ~」
(彼女の自慢の恋人としての役目に)
                      *
冷たくなったわけじゃないよ      Our relationship has been strained for some time
浮気もしてないよ            (しばらく前からオレ達はギスギスした関係になった)
勝手にヨソで約束して         I'm tired with keeping being requested
「みんなに何て言えばいいの?」   (求められてばかりで疲れたよ)
って怒られてもなぁ           I'm more tired than she feels surely
そのうち時間も出来るさ        (彼女が思ってる以上に疲れているんだよ)
今は本当に忙しいんだ        But she doesn't care about my mind
                      (でも彼女はオレの気持ちなんてお構いなしさ)
                      *        
        ほっと気が抜けるような
                         空間が欲しい HER-MAN 
        頭も心もスシ詰めで
                         抜けない疲労感 HA HER-MAN
        バックラッシュのない人生
                         加圧・抑制 強制・犠牲  HA HA HER-MAN  
                      *
                         HA HA HA HA HA HA HER-MAN !
                      *
                      *

2009-1-28のメッセージ【映画より】

2009年01月28日 03時29分14秒 | Weblog
       日付が変わりました。
       おはようございます!
 
       今日は、
       ・コピーライターの日 ・宇宙からの警告の日 ・衣類乾燥機の日 etc.
                        *
 
                    【映画より】

                 友達は顔つきで選ぶ。
                 敵は賢さで選ぶ。
                                 『ニュー・シネマ・パラダイス』
                        *
       友達は、人の良さそうな、面白そうな、温和そうな、など
       外見をキッカケにして選ぶことも多いかも知れないが、
       敵とするにはそれ相当の賢さ(ずるさではなく)が無ければいけない。
       闘い方も終わり方も分かってない敵は最悪で、相手にするだけ時間の無駄。
                        *
       最近は理屈も礼儀も法律も道徳も情も、
       な~んにも通用しない人々がいるなぁ~。
       
                        * 
       本日も、
       あなたにイイコト、賢くね♪

                           行ってらっしゃ~い!o( ≧▽≦)/♪


========== WE ARE JAPAN!= 神通神妙神力加持 ==========

↓国民が自立心と活気を取り戻す構造改革
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090127/plc0901270319000-n1.htm

だが、構造改革は悪であるかのような意見しか聞いたことのない人も少なくないようだ。

ハッキリ言えるのは、
構造改革に賛成している人々の多くは自分の損得の為に言ってるわけではないということ。
しかし
構造改革に反対している人々は、自分の損得のことしか考えていないということだ。

景気が悪くなればなるほど、国政を根本から見直そうという構造改革論は蘇る。

しかし、既得権益を手放したくない人々は、
構造改革のせいで日本経済が崩れたと言って、
「構造改革こそ悪だ。」という印象をばら撒くのだ。

アメリカが総崩れだろうが、世界が不景気だろうが、
構造改革次第で、日本が両足でしっかり踏ん張れるやり方は、
今以上に幾らでも生まれてくる。

日本は元々貧乏な国じゃないし、
日本人の精神には世界から注目されるに値するような再生・活性能力も十分にある。

また、このままの政治路線で国民への手当てを幾ら今より厚くしたところで、
官僚政治と天下りを正さなければ、
結局は「国民の目を逸らしているだけ/目くらまし」である。

肝心なのは、暮らしが良くなろうと悪くなろうと、
国民ひとりひとりが、官僚政治と天下りを許さないことである。

このまま放置することは、未来の日本人の子孫たちを見殺しにしているのと同じことだ。

=======================================

『定額給付金』は在日外国人の皆さんにも配られる。

そのことについて、テレ朝が、ブラジル人へのインタビューを流していた。

テレ朝が
中国人と韓国人に一切インタビューせずに、
「在日外国人といえばブラジル人」のような印象づけの為の報道をするのは、
もちろん姑息な意図があるからだろう(と判断せざるを得ない)。

多い在日の順は、
1.中国人 2.韓国人 3.で初めてブラジル人、である。
                          在日ブラジル人の方は、元々日系の方が多い。

                        (今後データを改ざんされるかも知れないなぁ~。)

中国人留学生には既に国から(日本国民の税金から)金が出ているので二重支給になるが、
「問題ない」と政府は見解を示している。

それ以外にも、日本人名(通名)を何度でも変えられる在日韓国人の人々は、
幾つもの名前で何重にも支給されるのではないかという懸念も出ているし、
ホームレスの人々の正確な身分証明が可能なのか、
そこでも多重に支給されるのではないかという懸念も出ている。
(日本人に成り済ましたい外国人に戸籍を売ってしまった人々の問題もあるだろう。)

これは俺の意見だけど、
中国人留学生に援助して助けるべきは、
先ずは個人個人の母国の家族や、中国政府の仕事だろう。

日本国民の税金が、どれだけ、どのような配分と名目で、
在日外国人に使われているかを正確に把握して国民に広く隅々まで報告すべきは、
日本政府の仕事だろう。

日本国内において、日本人(大金持ちではない民間人)は、
もう充分に冷遇されている気分になっているはずだ。

日中韓がまるでひとつの国家のように経済的に助け合うということは、
日本人にとって、こういうことなのだ。

その証拠に、日本人が一番多い経済的中間層には、手当てがいつも遅い上に
政策内容がマヌケだ。

しかし、在日外国人が絡む政策には、ヌカリなく手厚い。

そして日本人が文句を言えないように、ブラジル人を前に出したり、情に訴えたりするのだ。

(結果、心優しい多くの日本人は今の自分に忍耐力があるからいい、と受け入れてしまう。
但し、後世の日本人がどうなってしまうかを、なかなか考えてくれないようだな・・・。)

これから、ワークシェアリングだなんだと言って、
日本人が一番多い経済的中間層は、より忙しく、より貧乏へと誘われる。

みんな考える暇も、文句を言う気力もなくなって、黙々と生きるようになるだろう。
増税されながら・・・。
(その一方で在日外国人はどんどん増えてゆく。どんどん。どんどんだ。)

=======================================

あなたが次の選挙で投票しようとしている人は、
「中国・韓国・アメリカにも、日本の為にNOと言える」ような人だろうか。