歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

あのバンドに再会

2022年03月07日 | 音楽
TBSラジオの「ジェーンスーの生活は踊る」を聞いていたら、聞き覚えのある曲が流れてきた。

なんか知らんけど身体中の毛穴が開いてブワーっとテンションが上がる。

なんだっけこれ??

バンドもタイトルも思い出せないのに私の体の片隅に染み着いている。

ものすっごい知ってる。

すかさずシャザムで調べたらすぐ出てきた。

メンアットワーク!!

曲は『It's a mistake』。

これには笑った。

スーさんが曲終わりにいい選曲だと褒めていて、メンアットワークが名の知れたバンドだったことを初めて知った。



メンアットワーク(Men at work)は80年代に活躍したオーストラリアのロックバンドだ。

今調べたところによると83年にグラミー賞最優秀新人賞を受賞したらしい。

私とメンアットワークとの関係性はとても希薄だ。

自分でCDを取り出しプレイヤーに差し込んだこともなければ、インターネットで検索したこともない。

私が子供だったある時期に母が執拗に聞いていたのだ。

母は決まって「この軽さがいいんだよな」とか言っていた。

その言葉に影響されてか、ボブディランと比べたからか、私はメンアットワークをどこかで侮っていた。

軽薄さに魅力を感じるほど早熟でもなかった。

それがなによ、今聞くと「こんなによかったの?」と驚いた。

名曲だ!という感慨深い感じではなく、これ最高じゃん!と私まで軽くなれる感じ。

音の浮遊感とは別に案外メッセージ性もありそうではある。

この人たち好きだわ〜。

MVもふざけていて面白い。

それにしてももう15年くらい聞いていないのに覚えているものだね。

ラジオで選曲している高橋芳朗さんに感謝だな。



Down Under


It's a Mistake
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦争について | トップ | 逃げる常識、久々の親戚 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事