歩くたんぽぽ

たんぽぽは根っこの太いたくましい花なんです。

よせあつめ小話

2018年04月27日 | 日記


ため息は風に乗って



さきほど窓を全開にして作業をしていたときのこと、

ボロロロロとカブ独特のエンジン音をたて郵便屋さんがやってきた。

ガチャンと郵便物をポストに入れる音がしてそのあとバイクにまたがったのだろう一間置き、

二階の部屋まで聞こえる大きな声で「あ〜」とため息。

それと同時にカブが走り出してまた隣で止まり、隣で止まり遠ざかっていった。

雨の日も風の日も暑い日も寒い日もお疲れ様です。



初めての結婚記念日



我ら夫婦が入籍したのはちょうど1年前のおととい。

1日過ぎた昨日の会話から抜粋。

夫「そういえば明日結婚記念日だね」

私「あ〜そういえば昨日だわ」

夫「あれ昨日だっけ?」

私「そうだね」

二人「、、、」

そして二人で爆笑。

だめだこりゃ。

もともとそういうの向いていないとは思っていたけど、当日に一言も話題に出ないとはね。

二人とも全く抜け落ちている。



ある1日の行動



コーヒーを淹れようとして挽いた豆にお湯ではなく水を注ぎ気づいてやり直し、

やっとお湯が湧いてポットでお湯を注いでいたら傾けすぎて蓋がドリッパーの中に落下。

喉が痛くて買ってきたペアコールトローチという舐める形の薬を口に入れた瞬間に噛み砕くし、

その薬を舐めすぎて口の中がザラザラするし、

活発な活動に有効だという25分睡眠(昼寝)を実施しようとしたら3時間寝てしまうし、

味噌汁の味見をしようとしたら唇を火傷するし、

冷蔵庫にラップしまうし、私ってこんなにぼけてたっけ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空想日記

2018年04月27日 | 空想日記
唐突にふと思ったのだけど、なんで生命は後世に種を残したいのだろう。



「それが生命の本能なのさ」とか言われても納得できない。

私が知りたいのは、なぜそれが本能として授けられたのかということ。

生き物は種を存続させるために様々な工夫をし、長い年月をかけて進化をしてまで種を残そうとしている。

その涙ぐましい努力たるや、人間の想像を軽く超えてしまう。

ハナカマキリの見事な擬態、深海魚の発光、類人猿の脳の発達とあげたらきりがない。



子孫を、種を残す。

地球上の全ての生き物がその一点に関して例外なく(厳密には知らないし働きアリとかは除く)同じ方向を見ている。

とても不思議な話だ。

まるで本当に天地創造した誰かがいて、生き物に「生き延びよ」「種を残せ」という使命を与えたもうたかのよう。



「そもそも種を残したいなどという意志や本能はどこにも存在しないよ。

単に遺伝子のやりとりのあれこれの結果を見て人間が勝手にそう意味付けしただけの話。」と言われたら何も言い返せない。

現実は得てして想像より淡白なもの。

それでも煮え切らないのは、わたしがロマンチストだからなのか、なんなのか。

「事実は小説より奇なり」ともいうからね。



なんでも調べればすぐにわかるだろうけど、あえてそうせず想像の畑を広げたい。

空想するためには、知っていることと知らないことのバランスが大事だ。

知り過ぎてもいけないし、知らな過ぎてもいけない。

しかしそれは半々というわけでもないから難しい。

その比率がきっかりはまったときに、きっと頭の中でカチリと鍵が開く音がするでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする