DALAB情報発信用ブログ:OpenCAE+GPGPU+Peridynamics編

DALABで行っている研究活動の中で、OpenCAEやGPGPUや破壊解析の取り組みについてまとめてゆきます。

CAELinux(002)システムの準備

2009年09月30日 07時22分30秒 | OpenCAE活用
CAELinux2009は、様々なオープンソースCAEのツールを沢山組込んでいるため、容量が大きくなり、DVDメディアに記録するISOファイルが公開されています。ベースのOSとしては、Ubuntu 8.04LTS 64bitになるので、起動するためには64bitのPCが必要です。
今回は、Intel Celeron T1600 + 4GB RAM のノートPCを利用します。http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/spec/intel_cpu_spec.htmlで確認すると、このCPUは64bit対応でデュアルコアになっています。CAEを行うために用意したものです。
「ダウンロードする」
CAELinuxのダウンロードサイト http://caelinux.com/CMS/index.php?option=com_content&task=view&id=48&Itemid=40より、ユーザー登録をしてからダウンロードします。caelinux2009.isoと言うDVDメディアの起動用のイメージファイルです。3GB程度のサイズがあるので、時間がかかります。また接続数を制限しているためか、自分が試みたときには、何度も接続に失敗しましたが、諦めずに試みてダウンロードしました。
「起動メディアを作る」
このISOファイルを、DVD-Rメディアなどに書き込んで、起動用のDVDメディアを作ります。この方法は、利用する書込みソフトのやり方で行ってください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。