goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

北の国のドラマ。

2022年03月26日 19時47分33秒 | おしごと日記



「アラフィフ再生」北海道ロケは
本当に猪野さんにスランプ脱出してほしくて企画した



猪野さんは 割と頑固で
思い込んだら 頑として離れようとしないところがある


「休んだ方がいいよ」と言っても
むかし誰かのブログに書いてあったという
「1日休んだら3日分戻る」というような文句を信じ込み
全く休もうとしてくれない


「レース前の補給食はパスタだ」と信じ込んだら
いつどのレースに行っても レース前にはパスタを食べている(笑)



こういう頑ななメンタルを方向転換させるのは
とても難しいのだが
今回は北海道ロケそのものが楽しかったらしく
しっかり休むようになったみたいだ







番組の途中で出て来たドラマは
ご存知の方にはおなじみの(笑)
2年に1度くらい登場するやつだ


情報番組なので 基本的にはドラマはダメなのだが
どさくさに紛れて たまに放送にこぎつけられることがある



今回 ロケ前の段階では
ドラマを撮りたいと思っていたが
いざ現地に入ってみると あまりに時間がなさすぎて
ドラマの撮影は早々に諦めた


だって スタッフ3人しかいないので
雪原の中にお風呂を設置することだけで
半日はかかる
下手すると風呂に入ってもらうだけで
1日が終わってしまうのだ



ロケ2日目の夜
ドラマを撮る余力がないことをイノッチとマイラちゃんに告げると
マイラちゃんが思いもよらない反応をした

「ええ〜! 一番楽しみにして来たのに〜!」


ビックリした
ドラマと言っても
ど素人の私が作るドラマなのに(笑)

しかも自転車番組だから
カットされちゃう可能性大なのに…



聞けば マイラちゃんは演技の勉強中で
猪野さんとの共演を超楽しみにしていたという




やるしかないかと 腹を決め
ホテルに帰って 明日の夕方以降で撮れる場面を考え
台本を書いた

マイラちゃんにどんなハードルを設定すれば良いか?
猪野さんの大好きなドラマ「北の国から」の空気感を
少しだけ入れられないか?
そして
カットされないためにはどうしたら良いか?(笑)



夜中の1時に第1稿が書けた
すぐにイノッチに送ったら 読んでくれて
「いけると思うよ」と言ってくれた


ドラマに関しては 私の1億倍の経験値があるイノッチが
「行ける」と言ってくれたのは 追い風になった



…で 次の日の夜中に撮ったのが あのドラマ


俳優の目から 涙がドバッと流れ出るのを
私は初めて目の当たりにした
圧巻だった




出来・不出来の話は置いておくとして(笑)
思い出深い作品となりました


また2年後にでも チャンスがあれば★