goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

質問ぜめ。

2018年04月19日 23時33分24秒 | チャリダー★
今年度、男子部のロケは
全部私が担当することになっている。
ロードレースや自転車の知識がないと、
ロケそのものが難しいためだ。


私は、取材する人を
その人になりきれるぐらい知っておきたいと思っている。
例えばツールド東北の取材の時は、
津波の被害にあった人たちと同じ気持ちになれるように努めた。
彼らの気持ちをリアルに理解できないと、
彼らの気持ちを置き去りにしたものを作りかねない。
だからあの頃は、毎晩、家族を津波で失う夢を見た。



男子部のことを1年間取材をする以上、
男子部の3人や五郎さんのことも
深く理解しなければいけない。
私は五郎さんの許しを得て、男子部の一員に加えてもらった。
もちろん私は画面上に映ることはないけれど、
練習もレースも一緒に走るようにしている。
一緒に走らないと、彼らの気持ちなんて
理解しようがない。



五郎さんから連絡が来るのは、
いつも決まって夜中の11時過ぎだ。
ローラー教室が終わって、ブログを書き、
一段落するのがその時間なのだと思う。
ひとつ連絡が来ると、ついつい付随する質問を返してしまう。
例えば、五郎さんの過去の話。
男子部メンバーのフォームやポジションの話。
答えが返って来ると、また何か質問を返してしまう。
五郎さんになりきれるぐらい五郎さんのことを知りたいし、
男子部の3人のことも知りたいのだ。


ハッと気づくと、深夜0時を回っていた。
こりゃあいけねえ、と思い直し、
質問を送るのを自重した。


帰宅して、深夜2時からローラー漕いでたら、
聞きたいことが山ほど生まれてきてしまった。
迷惑にならないよう、小出しに質問するようにしよう……★