goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車ひとり旅★

自転車大好きなTVディレクター日記。

小径車。

2010年10月31日 16時42分35秒 | 自転車
憧れだった小径車(ミニベロ)生活をして、わかったこと。

小径車は、可愛いけど、走りにくいということ。


スピードは40キロくらいなら出せるし、
前後のサスペンションでふわふわ気持ちよく走れるのだけれど、
ハンドリングが安定しないのです。

スローに走ればハンドルが左右に泳いじゃうし、
スピードを出すと、ハンドルを切りにくくなる。
たぶんこれは、20インチのタイヤは27インチに比べて回転数が増えるので、
ジャイロ効果によってハンドルを切りにくくなるためだと思われます。

よく雑誌には
「ストップ&ゴーの多い街乗りには小径が最適!」
みたいなことが書いてありますが、
車重が軽い訳ではないので、まったくそんな効果は無いと思います。
宣伝文句に乗せられてはいけません。


でも、可愛いから許しちゃう。
小径車に乗る理由は、それだけなのでしょう。
ああ、そんな自分は、フジコちゃんにだまされちゃうルパンの気分…。