懐中電灯用の単一乾電池が切れたので、ホームセンター、電器店を回っていますが
ぜんぜん売ってませんなぁ~。 地震の影響は大きいとは思いますが、未だにどこにも
売っていません。
国内の工場がダメなら、中国やインドネシアの工場でどんどん作ってください。
ところで乾電池の規格は世界標準なのでしょうか? もし世界標準なら欧州や米国から
輸入すればいいと思うのですが、何か問題でもあるのかな?
我が家はケーブルテレビでTV放送を受信していますが、先月アナロ
グからデジタルに切り替えてもらいました。
しかしながら、家も20年以上経っておりますので、TVの屋内配線も
古い為、デジタル放送がうまく受信できませんでした。
電気屋に頼むと高く付くと思い、DIYで工事をやってみました。
写真は通販で買ったマスプロ製の6分配機です。
個人的には、マスプロは国内で最高性能を有しているのではないかと
思ってます。
もともとあった配線の場所に、新たに線を引くことが難しかったので
壁に穴をあけて新たに線を通します。
2階の天井裏まで線を通しました。 わけあって線は4本あります。
屋外に設置されているブースターですが、電源部は屋内にあります。
使用した同軸ケーブルですが、S-5C-FB-ALという規格のもので
中にアルミの膜が巻いてあるタイプです。 おそらく“AL”がアルミの
事でしょう。 こちらも通販で100m巻約4000円でした。
メーカーは関西通信電線というメーカーですが、私は詳しく知りません。
こちらは古いケーブルですが、5CFVAと書いてあります。
新品と同じ5Cなので見た目の太さは同じです。
工事の結果、バッチリ映る様になりましたが、あと1箇所の配線工事が
終わっていないので、早急にやろうと思います。
修理に出していたPCがマザーボードを交換されて半月ぶりに戻ってきました。
突然の出費はキツイですが、データ類は消えずに済んだので良かったです。
しばらくカメラを触っていませんが、サクラの花が咲いている間に出かけようと思います。