大垣発・わたしのブログ

おっさんのブログです。鉄道、旅行、オートバイ、自転車、など私の趣味の世界を中心に書いて行きます。

自転車・上石津~関ケ原・近江長岡(その3)

2013年09月30日 19時48分49秒 | ロードバイク

自宅から近江長岡駅まで約30KMでした。

当初はもっと西に行く予定でしたが、家内から『昼間までに帰ってこい』との連絡が入り、

ここで引き返す事にします。

帰り道に関ケ原の決戦地跡に立ち寄りました。

石碑以外は何にもないんですが、周りにはヒガンバナがたくさん咲いてました。

横浜ナンバーの車の方が、盛んにシャッターを切っておられたので、邪魔をしてはいけないと思い

すぐに退散します。 

関ケ原ではハイキング? 歴史散策者?の方をあちらこちらで見かけました。

来月の10/19~20には『関ケ原合戦祭り2013』が開かれるので楽しみですな。

詳細はこちら ↓ ↓

http://www.kanko-sekigahara.jp/event/kassen2013/

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

自転車・上石津~関ケ原・近江長岡(その2)

2013年09月29日 07時14分45秒 | ロードバイク

東海道本線の柏原駅に到着。

いつ来てもこの駅は駅前に人影がまったくありません。

上りの豊橋行き新快速がやってきました。

この駅は間近に伊吹山を見る事ができます。

さらに進みまして、柏原駅の次の駅の近江長岡駅に到着。

この駅は柏原駅とは違い、待合室には乗客が15人近くいました。

ちょうど電車が到着し、伊吹山のハイカーと思われる人は10人位降りてきました。

みんな駅で精算してたので、ICカードで乗ってきたんかぁ? 残念ながらこの駅はICカード非対応です。

この駅には車や自転車で何回も来てますが、電車では一度も来たことがないんだよなぁ~

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へ

 

コメント

ロードバイク・上石津~関ケ原~近江長岡駅(その1)

2013年09月28日 16時48分31秒 | ロードバイク

今日も自転車で出発します。 滋賀県の近江長岡駅を目指し、まずは牧田川の左岸堤防を西進して

上石津、関ケ原へ向かいます。

右側は名神高速道路で、ここは養老SAのすぐ東側の辺りです。 休日なので車は多めでした。

上石津に入り、国道365号の牧田一色交差点を左折します。

この道は九里半街道と呼ばれていた? いや呼ばれている様でして左は牧田宿、右は平井経由今須宿と

表示があります。

今須川の谷筋に沿って進みますが、上からみると結構深い谷ですな。

この道は小生が免許を取ったころは狭い道でしたが、道路の拡張工事が行われていますので

これからは益々走りやすくなるでしょうが、トラックが増えたら自転車乗りは困ってしまいますね。

今須の集落に到着しました。

右側のコンクリート壁は名神高速の廃道跡です。

名神の今須トンネルができるまでは名神はこちらを通っていたのでした。

こちらの旧道は急カーブが原因で事故が多発した為、新たにトンネルを掘って道路が付け替えられました。

さらに進み今須の集落で自販機を見つけたので小休止です。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へ

コメント

ロードバイク・谷汲山華厳寺~旧名鉄谷汲駅~養老鉄道揖斐駅~自宅

2013年09月22日 07時35分33秒 | ロードバイク

横蔵寺から峠のトンネルを超え、谷汲山華厳寺にやってきました。

山門には大きなわらじが奉納してあります。

旧名鉄谷汲駅に到着。 車両形式は失念しましたが丸い側窓が印象深い車両です。

残念ながら車両内の見学はできないようです。(ドアが開かなかったので....)

この車番755車のマスコンは東洋電機製でした。

谷汲から山を下り養老鉄道の揖斐駅に到着。

ここの駅舎は養老鉄道の美濃高田駅の駅舎ととても似ています。

揖斐駅の電車が到着しましたが、しばらくして大垣へ折り返して行きました。

☆本日の走行距離は約61KM 所用時間3時間36分でした。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

コメント

ロードバイクにて・自宅~揖斐峡、谷汲横蔵寺

2013年09月21日 18時05分00秒 | ロードバイク

今日は揖斐~谷汲方面に向かいますが、途中の揖斐川右岸堤防付近で栗を見つけました。

秋がどんどん近付いて来てます。

揖斐川が良く見えるところでしばし休憩。 川の水量は少々多めの感じです。

対岸には揖斐川丘苑が見えますが、ここには会社の宴会で時々来てます。

この川沿いの道は秋に揖斐川マラソンが行われる関係で、マラソンの練習でランニングをしている方が多く見かけました。

中部電力の西平ダムですが、勢いよく放水してます。

自宅から70分ほどで横蔵寺到着。 紅葉にはまだ早いので人影はほとんどありません。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

ドライブレコーダー修理完了

2013年09月16日 09時03分26秒 | 日記

修理に出していたドライブレコーダーが戻ってきました。

修理内容は基板交換を行ったとの事でしたが、マイクロ

SDカードの相性が原因のトラブルも数多くあるそうです。

故障が起きない事を祈りつつ、車に取り付けました。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

椿大神社にて(鈴鹿)

2013年09月15日 07時32分12秒 | 日記

先日買った自転車ですが、安全祈願の為、鈴鹿の椿大神社へ

出かけました。

ほかの参拝者は、みんな自動車のお祓いですが、私だけ自転車でしたのでちょっと目立ってました。

神官さんから丁寧にお祓いをしてもらいます。

往路は上石津、藤原経由(養老山地の西側)でしたが、帰路は四日市経由(R1、R23等)で帰りました。

帰路途中で、なが餅の笹井屋さんを見つけたので、お土産をゲット。

桑名の安永餅とよく似てますが、場所が違うので餅の呼び名も変わるのでしょうか?

このお餅の歴史は古く、旧東海道を行き来した旅人のおなかを満たした事でしょう。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント (7)

ブリヂストン・アンカーRA6

2013年09月12日 13時56分34秒 | ロードバイク

メタボの体を改善せねばと一念発起し、ロードバイクを買いました。

今乗っているマウンテンバイクより軽く、タイヤも細いので長距離走行もこれでバッチリ!

ただ、タイヤの空気圧が8キロ前後と高いので、空気が抜けるのが早いです。

あぁ~次の休みが待ち遠しいですぅ....

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

新横浜駅~岐阜羽島駅

2013年09月11日 21時21分33秒 | 旅行

工場見学を終え、新横浜駅まで戻ってきました。

夜の新横浜駅ですが、新幹線の時間まで近くの居酒屋で過ごします。

新横浜駅ですが、この列車は自分たちが乗る1本前に広島行きののぞみ号です。

列車の停車位置もピッタリ決まっていますが、車掌さん用の停車位置表示を見ると、700系とN700系は

乗務員扉の位置が若干違いまして、700系の方が先端寄りの位置になっています。

岐阜羽島駅に到着しましたが、この駅での停車位置もピッタリ決まりました。 

素人目の私から見ても停車位置のずれは±10CM以内で収まっている感じです。 自分の運転する車でも

そこまで正確な位置には止まれないので、改めて新幹線の運転手さんのテクはすごいですな。

今回乗っていたのが16号車だったので長いホームを黙々と歩きますが、早割キップの下り列車は16号車の

確率が高いです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

三菱重工業・相模原製作所工場見学

2013年09月10日 22時02分58秒 | 旅行

 今回、神奈川の相模原まで来た目的は、三菱重工業・相模原製作所の株主工場見学の為でした。

小生は株主ではありませんが、知人に誘われたのでお伴してきたのでした。

相模原駅前には、三菱重工のバスが待っていました。

同じ様なバスが数台があり、普段は従業員の送迎に使われているようです。

こちらはキャタピラージャパンのバスでして、色がキャタピラー社のブルドーザーと一緒です。

昔はキャタピラー三菱だったのに、資本関係が変わり現在はキャタピラージャパンになったんだったよな?

 工場見学は、副社長始め、工場幹部の方々の丁重なお出迎え受け、建屋内に案内されますが、工場の敷地内に

入る前から、写真撮影は一切できないとの説明がありまして当然ながら工場内の画像はありません。

この工場は汎用機・特車事業部と呼ばれていまして、生産品目はターボチャージャー、ディーゼルエンジン、

自家発電設備、そして戦車です。 (特車とは戦車の事です)

工場見学はまずターボチャージャー製造ラインを見学しました。 ここのターボチャージャーは世界の数多くの

自動車メーカーに供給されており、多くのの製造工程が自動化されておりました。 

小生の前の車はターボ車で、ターボに三菱マークが付いていましたのでこの工場で作られていたのですな。

次にエンジンテストラボを見学します。 各自動車メーカーからエンジンの供給を受け、ターボを取り付けて

エンジンテストを行っていまして、高回転のエンジンに真っ赤になったターボチャージャが印象深かったです。

次にディーゼルエンジンの組み立てを見学します。 自家発電や漁船用のエンジンなので自動車用に比べて

はるかに大きく、直径が30cm近くあるピストンや馬鹿でかいターボチャージャーが並んでおりました。 

中でもV型16気筒のエンジンが特に目立ってまして、出力は3000馬力だったかな?

そして最後は10式戦車です。

当然の事ながら、組み立て工程は全く近づけませんでしたが、会社の御好意で完成した10式戦車を見る事が

できました。 まぁ~この戦車が見たくて来たようなもんですから満足できました。

こちらはコースターですが、記念にもらってきました。

こちらはお土産に頂いたクオカードですが、かっこいいですなぁ~

工場見学を終えて、この場をお借りして三菱重工業関係者の皆様にお礼申し上げます。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

 

 

コメント (2)

新横浜駅~相模原駅(横浜線)

2013年09月09日 00時37分23秒 | 旅行

新横浜駅です。 この駅で降りるのは今回が3回目です。

駅近くのビルで、窓の清掃作業中でした。  大垣周辺ではほとんど見かけない光景です。

こちらは横浜線のホームですが、これから相模原駅をめざします。 

前回この駅に来た時は、逆方向の横浜駅に向かったのでした。

相模原駅到着です。 お昼が近いので昼食を取ろうと思いますが、昼食がとれるお店が見つかりません。

駅周辺は昼食がとれるお店は少ないですが、居酒屋はたくさんある印象を受けました。

 ↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

祝 東京五輪開催決定!!

2013年09月08日 05時24分49秒 | 日記

☆☆ オリンピック開催おめでとうございます。

マドリードが一番最初に脱落し、つくづく五輪レースは

わからんなぁ~と思っていましたが、まずは開催が決まり

一安心ですな。

そういえばIOC総会が開かれているアルゼンチンのブエ

ノスアイレスは、街の名前が『良い空気』という意味だと、

ゴルゴ13に書いてあったよな。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント

神奈川(横浜)行脚

2013年09月07日 06時36分54秒 | 旅行

9/6 所用の為、神奈川県までお出かけです。

新幹線は毎度早特キップを利用しています。

通過するのぞみを2本程見送った後、ひかり512号が入線してきました。 一見乗車率は結構高そうです。

↓↓ひと押しお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 中部の鉄道へにほんブログ

コメント