今日もお昼間はぽかぽか♡楽しくお昼寝…
しているのは母でした^0^;
このところ、連日母用のお出かけズボンを取り寄せているのですが、どれも小さいか大きすぎるかで…連戦連敗…
やっと”入る”(ここが一番重要!)ものが見つかったので丈詰めを…
何しろ来週のドライブ病院は片道1時間半近く車の座席に座りっぱなしですので、お腹がキツイものでは困ります。
かと言って、病院に辿り着いて立ち上がった瞬間ズリ落ちるものでも困るし^0^;
これ…あんまり好きじゃないなぁ…
母!!何を贅沢なっ!!好きなズボンが穿きたかったらお店に買いに行きなさい!!
いや!(店員さんがいたり、試着するのがいや。そして試着しても合わない…)
母用に買って、母が使えなければ、それはすなわちゴミ!!
母にサイズが合って裾上げしてもしばらく穿かず、次に穿かせようとしたら入らない!!
はい、ゴミ!!
母用のボトムス、結構な割合でゴミです。(裾上げしてしまうとちぇこ屋ではもう穿けません^0^;)
捨てるのは簡単ですが、おニューだし…いつかもっと太った時、とか、病気で痩せた時(病気以外で痩せることはないと思います)に使えるかも!?と思い、ちぇこ屋の押入れに入れています。(ただでさえいっぱいなのに!!)
せっかく昨日インドへ行ったのに、今日はまたプラハの宮殿博物館(美術館)に戻って来てしまいました^0^;ここ、撮影自由(フラッシュなし)だったのであれこれ内装の写真が…このドア、多分改装時に新調したものだと思いますが、装飾といい、ドアノブや鍵といい、アンティーク風にしてあります。チェコの家具専門店ではフツーに売っているのかしら…(そんなに高そうにも見えなかった^0^;)
内装はこうですが…
ドアの奥はこんなことに!!エレベーターです。わーん、怖いよー!トイレもお隣にあります。一人ではちょっと…
ひょおぉぉぉ~!怖いよ~!!!1本梁が落ちればタダでは済みません。だ、大丈夫なの!?ついでに宮殿本体にキズ付いてない!?
しかしドアを閉めればまた優雅な芸術空間に…ギャップ激しいなぁ^0^;
ちぇこ屋がとても気にいった絵。くるくると皮を剥いたレモン!です。こんなにみずみずしいレモンの絵初めて見ました!この後レモンはどうやって食べられたのかしらね…お水に入れたのかしら…それにしてもキレイに剥けてるわね…
全体像。表題にも“レモン”の文字がありました^^
レモンではありませんが、酸っぱい柑橘”だいだい”
お鏡さんに載せていた葉付きだいだい。去年はジャムにしたような…今年は面倒+珍しくジャムをたくさん買ったので、小房に分けてはちみつ漬けにしました。酸っぱいままでしたが^0^;何とか食べられました。
ビタミン満タン!これで風邪知らず!?だといいのですが…
明日は午前中いっぱいボランティア活動です。母のランチと見守りは家族Bの出番。
しっかり食べさせるんだよ~!!(ほぼ準備していきますが、やはり一緒に食べる”誰か”が必要です)
ちぇこ屋貿易商
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます