goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

母の妄想…ウソつきとは言いたくないけれど^^;

2025-07-10 16:58:50 | Weblog

昨日は無事!何もなく!?帰りにサービスエリアにまで立ち寄ってくることができました^0^/

いえね…時間に余裕があったのもありますが、家族BからSAのお土産を所望されておりまして^^;

…いちいち通院する度にお土産が必要なちぇこ家^0^;どれだけ行楽に飢えているんだか…

SAから本道に戻る誘導路、とっっってもカーブが厳しくて、制限速度が30キロなのですが…

いやいや!30キロなんかで走ってて本道に合流できないって!

と思い、それなりのスピードで入ってみたところ、勾配のため(合流するのに下り坂)に加速。ハンドル操作は難しくないのですが、何だか前両輪の音に違和感が…

…も、もしかして前輪モゲちゃう!?

と思ったらもう合流しましたが…これからはもうちょっと速度を落としておこう…^^;標識の数字には深~いワケがあるんだな、きっと。

半年前の通院では数値が悪く、次回まで様子を見て薬を増やすと言われていましたが、今回はセーフ!薬はそのままになりました。

甲状腺の機能を上げる薬なので…増やしてくれてもよかったんだけどな…(甲状腺の機能が低下しても認知症を発症することがあります)

日本からは撤退したヴォーダフォンのラッピングトラム。ブルノの真ん中を走り抜けます。こっちからも!

同じ路線の上下線です。ちぇこ屋もいつもお世話になります。で、このトラムで10分ほど揺られたら宿の最寄り停留所…の目の前の通りの建物を撮って来ました。曇りの日の夕方なので…ブレブレばかりですが^^;

このご立派な建物、元はお一人(ご一族)の持ち物だったのでしょう…今は二色なので、オーナーはお二人かと…この建物の右側にはあまり華やかなデザインでない建物が何軒か…なので写真は省略して、左へ進んでみます。

それぞれ意匠を凝らした外観です。中の住み心地はいかが?メイン通りなので家賃お高いのでしょうか…トラムが夜中も走るので騒がしいような気もしますが…

この左側への続きはまた次回…

昨日は頼まれたお土産の他に、大阪万博印(キャラクターパッケージ入り)のカレーパン!が売られていたので買っておきました。淡路島産の玉ねぎを使ったカレーだそうで…甘いカレー好きな家族Bいわく

…辛い…

でも美味しかったそうです^^焼きカレーパンでカロリーも控えめでしたし。お見かけになった方はお試しください^^/

ちぇこ屋貿易商


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日はお休みさせていただき... | トップ | 母…その本、20回くらい読ん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事