ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

頭の中にはすでに桜が…

2015-12-03 15:31:51 | Weblog
ちぇこ屋が今年のクリスマスに欲しいもの!

そ・れ・は…

一度に1.5キロのフライドポテトが作れる、ティファール社のノンオイルフライヤー!!

チェコのバス会社のサイトを見ていたら、何度も何度も音声付きでCMが流れていました。

奥方(+娘)が出かけているスキに、パパと息子が結託して、フライドポテトてんこ盛り
作ってました。

で、お約束、美味しく食べてる最中に二人は帰って来てしまい^^;隠し場所に困った
パパは、ポテトの積まれたお皿を息子の手に…
もちろん”二人”の罪であるのは一目瞭然ですけどね^m^

後のお仕置きはどうなったのかなぁ~♪ぷぷぷ…

チキンの骨付き肉もね、調味料をまぶして、調理器具の中にずらーっと並べて加熱!
ポテトには風味のためにオイルをスプーン1杯入れますが、お肉だったら要らないかも。
とにかく、どのお料理も簡単で美味しそうでした*^0^*/(後片付けも簡単そう!)

次回チェコ行きの航空券を探しています。

航空券だけそれなりの値段で手に入っても、ホテルが超高級な所しか見つからないと困る
ので、飛行機と同時にホテル、バスなどを検索します。(で、CMを見つけた)

今回は電車にも乗ることになりそうなので、それも探さないと…

本当は、今すぐ、クリスマスマーケットをやっている広場や、クリスマスプレゼントに
なりそうなグッズを山積みにしたお店の売り場なんかに、どこでもドアで行きたいんです
けどね^m^



本日のクリスマスグッズ♪片田舎のレディたちが一つ一つ昔ながらの手作業で作っている
麦わら細工のオーナメントと、これまた片田舎の小さな工房で作られる、木のオーナメント。
どちらも、そこにあるだけで、ほっこりします。嬉しそうに指でつついていても、しっかり
編まれた品なので、型崩れもありません。



こちらは、これまた片田舎^^;の美女が作っている、テラコッタのオーナメント♪
偶然にもお店で気に入り、買った翌日に今度は偶然美女本人に会ったという、思い出
深い品々です。

片田舎は雪が積もっているでしょうか…どこもクリスマスの飾り付けがされていること
でしょう…

平和なクリスマスになりますように…

この辺り、お昼から風が強く(全国的らしいですね!)寒くなってきました!
どなたさまもあたたかくしてお休みくださいね*^0^*/

ちぇこ屋貿易商
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そんなことしたら石炭とジャ... | トップ | 鍋!鍋!あ、すき焼き&ラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事