goo blog サービス終了のお知らせ 

ちぇこ屋貿易 商い日記

チェコのかわいいものを集めた雑貨店です。
手作りチェコビーズアクセサリーの販売も始めました^^

またまたスミマセン

2012-07-17 15:04:22 | Weblog
昨日は懐かしい友が…違うな、なかなか会いにきてくれない知り合いが
来てくれまして、延々と話し込んでおりました。すみません。

さてさて、昨日からイキナリ梅雨明けしたようなここ姫路。
あまりにも急に真夏の日差しがやってきたため、ちょっとバテ気味です。
う、海…いや、プールでも…いや、水風呂でも…いやいや水たまりでも…

という暑さです。

セミもたまにけたたましく鳴きます。もうすぐ夏休みですもんね!

というわけで?今日はお祭りのチェスキー・クルムロフへ行きましょう!



プラハから南西へ150キロの世界遺産の町。チェスキー・クルムロフ。
あと20から30キロも走ると、そこはオーストリア。
あいにく曇ってますが、その後パラパラ降ってから”カーッ”と
晴れました。あっさり一日で日焼けしました。あうー。



バスターミナルには刈り取ったばかりの芝生が!(チェコは芝刈り機も
お手頃価格で売ってます。欲しい~!!)と、そこへ…



おじさんたちに回収されていきました。ついでにまだ青い木の実。



秋に訪れると、実が落ちてます。(トゲトゲの殻は青いまま)
もちろん、食べられます。これがヘーゼルナッツ?くるみ??





聖ヴィート教会とお菓子屋さんのウィンドウ。マジパン細工、
かわいいですね…え?中段前列真ん中のって…

ヨーダ先生ですか???(スターウォーズの)

ま、まさかね。こっそりなじんでますが、びっくり!!!



広場に特設された舞台。ここで熱血ライブが繰り広げられるのです!
中世のお祭りだから、舞台も中世バロック仕様。
で、オープニングセレモニーにいたかわいい坊や。



て、天使だ!!!

あちらでは、どこにでもいる顔立ちなのかもしれませんが、たまに
見るちぇこ屋にとっては”天使”です。映画の子役みたい!
いやいや、子供はみんな天使ですよね。(ほんと?)

ちぇこ屋貿易商←ミニ来ました!パパキングも一緒です 近日公開予定!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする