カラダよろこぶろぐ

山の記録と日々の話

岩盤浴

2007-01-15 | ヒビのこと
行って来ました~!
実は初体験。
どこへ行こうか?いろいろ悩んだのですが、割と近所によさそうなところを見つけたので、行って来ました。

行った所は「東京岩盤浴
90分¥2500コース。

5分うつぶせ、10分仰向け、その後5分クールダウン、
が1セットです。

1回目、汗など全く出ず。さらに水を2口ほど飲んで
2回目、汗全く出ず
あまりに変化がなさ過ぎてワタシって新陳代謝悪いの?と不安になりました。

3回目やっとじわじわウェアが湿る程度の汗。
だいたいは3回で終わるみたいですが、時間があったので
ギリギリまでがんばって4回目、やっと流れる汗が出たところで時間切れ。

その後、別室でハーブティとかんたんなお茶うけがサービスされた。
ホカホカ温まった身体に染みるようにとてもおいしかった。

感想。

ジョギングは30分でびっしょびっしょになるくらいかくので、
そのくらい出るのかと思っていましたので予想外でした。
でもきっと、汗の質が違うんでしょうね・・・

爽快感は
ジョギング=疲労とともに来るすっきりとした爽快感
岩盤浴=疲労がない心地よい爽快感
といった感じでしょうか?ちょっと違った気がします。

気になる体重は
岩盤浴前⇒後で300gの減

ダイエットになるかどうかは不明。
むくみの老廃物が出たかも不明。

でもサロンがとても清潔で、明るくてよかった
自分の身体をいたわったな、という満足感(気がするだけか)が感じられる場所。

毎週行けるお値段ではないけれど(ケチ)
また行って見たいと思いました。

外に出たら夕方。
アーケード街のお惣菜やヤキトリのお店のおいしそうな匂い!
朝からほとんど食べていなかったので、腹ペコ
誘惑に負けそうになりながら、何も買わずに帰る。

・・・でも夕飯のときにやっぱり我慢できなかったビール!
これで帳消しだぁ~






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ平)
2007-01-16 20:14:13
未だ岩盤浴未経験ですぢゃ。
家の近所にも近々出来る予定なんだけど、サウナに10秒と入っていられない私でも、入れるものなんでしょーか~~??
もちろんさっ (cyu2)
2007-01-16 20:29:34
ワタシもサウナ苦手、温泉だってロテンじゃないと長く入っていられないほどのぼせやサンだけど、顔周りはもわもわしないから大丈夫だよ!

近所に出来るの??いいなぁー

私の近所は¥3000以上ばっかりで、しかもマンションの一室みたいなところも多くて怪しくて不安なのさ。
松戸に住んでるコも近所で¥1500で時間無制限なんだって!羨ましすぎるぅ・・・

コメントを投稿