半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

『世田谷美術館』 に行きました。

2009-12-23 19:49:41 | その他のお出かけ
娘は友達の家でクリスマス・パーティー。そこで息子を連れて 『世田谷美術館』 に行くことにしました。

今日の目的はもちろんこの方……





ではなくて……


……この方。人間ジュークボックスの 『タカパーチ』 さんです。




ここにお金を入れると……




「こんにちは~。何にいたしましょうか?」
「“旅芸人のテーマ” をお願いします」




こうやってトランペットやタンバリンを使って演奏してくださいます。



今日は時間もあったので、先日のタイのほか、フランスやスペイン、キューバ等の大道芸のイベントに参加したときのお話もうかがうことができました。TVアニメ 『ドラゴンボールZ』 のオープニング・テーマ曲 『CHA-LA HEAD-CHA-LA』 をウソのスペイン語?とドイツ語?で歌っていただいて、うちのカミさんも大笑い。


このジュークボックス、以前からどうやって運んでいるのか気になっていたのですが、何と分解してこの小さな箱に収納して持ち歩くそうです。



確かに軽くて小さくないと、海外のイベントには持ってゆけませんね。


今日もオリジナル曲の 「旅芸人のテーマ」 、 「二人のボサノバ」 、 「素敵な夜を」 をリクエスト。もうすぐクリスマスなので、最後は 「ザ・クリスマスソング」 で締めました。



「タカパーチさんが素敵なクリスマスを迎えられますように」
「半谷さんも良いお年を」

タカパーチさんがトランペットで演奏する金曜ロードショーのテーマ、 「フライデー・ナイト・ファンタジー」 を聞きながら、世田谷美術館を後にしたのでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マルセイユ石鹸を買いました。 | トップ | 『群馬サファリパーク』 に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他のお出かけ」カテゴリの最新記事