風邪をひいてしまいました。なんだかウィルスに負けた気がしてちと悔しい。
こんばんは。takerockです。
たかだかチャリンコのタイヤ交換で結構引っ張ってます。
前回の記事でフロントタイヤを外すところまでやりました。
さて、今度は新しいチューブとタイヤを取っ付けます。

まぁハメこんで空気入れるだけなんですがね。コメントにてご指摘があったように
チューブを均等に入れないと内部でチューブが変な形となってしまい、最悪破裂
しちゃうんだそうな。
オイラもネットで調べた手順に沿って慎重に作業を進めます。

上手くハマりました。さて、次は後輪ですよ。タイヤの交換手順自体は前輪と変わら
ないんですが、何よりメンドくせーのはタイヤを外すことな訳です。
チェーンやらボルトやらを外しまくってやっとタイヤを外すことができました。

ここからはフロントと同じく古いタイヤを外して新しいチューブとタイヤをハメ込めば
完了です。


実はハメ込むのにもえらいこっちゃ苦労したんですが、苦労しすぎて写真撮るのを
忘れてます。
ギアの部品が上手くハマらなくて、シマノのサイトで変速機のマニュアルを探して
やっとこさ取り付けることができました。

フロントはともかくリアのタイヤを変えたいと思ったアナタ、ちょっと苦労することを
覚悟して臨んだ方がよいです。

ってな訳でなんとかタイヤ交換が完了!
漕ぐのが軽くなって毎日の通勤が楽になりました。これは嬉しいですなぁ。
皆様、街で颯爽とチャリンコに乗るオイラを見かけても石を投げないように。
こんばんは。takerockです。
たかだかチャリンコのタイヤ交換で結構引っ張ってます。
前回の記事でフロントタイヤを外すところまでやりました。
さて、今度は新しいチューブとタイヤを取っ付けます。

まぁハメこんで空気入れるだけなんですがね。コメントにてご指摘があったように
チューブを均等に入れないと内部でチューブが変な形となってしまい、最悪破裂
しちゃうんだそうな。
オイラもネットで調べた手順に沿って慎重に作業を進めます。

上手くハマりました。さて、次は後輪ですよ。タイヤの交換手順自体は前輪と変わら
ないんですが、何よりメンドくせーのはタイヤを外すことな訳です。
チェーンやらボルトやらを外しまくってやっとタイヤを外すことができました。

ここからはフロントと同じく古いタイヤを外して新しいチューブとタイヤをハメ込めば
完了です。


実はハメ込むのにもえらいこっちゃ苦労したんですが、苦労しすぎて写真撮るのを
忘れてます。
ギアの部品が上手くハマらなくて、シマノのサイトで変速機のマニュアルを探して
やっとこさ取り付けることができました。

フロントはともかくリアのタイヤを変えたいと思ったアナタ、ちょっと苦労することを
覚悟して臨んだ方がよいです。

ってな訳でなんとかタイヤ交換が完了!
漕ぐのが軽くなって毎日の通勤が楽になりました。これは嬉しいですなぁ。
皆様、街で颯爽とチャリンコに乗るオイラを見かけても石を投げないように。