ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
アメリカンコッカースパニエル★ボーダーコリー日記
愛犬の旅立ち後、ゴルフにどっぷりはまり、2019/5より本格始動しました!
枕占領中
2010年11月18日
|
わんこ
昨日、寝ようとしたら、ピッタリくっ付いてましたぁ
やらせではない、こんな仲良し風の写真2度と撮れないかも・・・
可愛い~
ってか、私の枕を占領中の2ワンコ
邪魔なんですけど・・・
この後、無理やり布団の中に入ったら、PUFFYは足元に移動したんだけど
サスケは全然動こうとしないっ
普段だったら、すぐにいなくなっちゃうんだけどね~
珍しい~
仕方ないので、枕半分ずつにして寝ました
あはっ
嬉しい悲鳴です
#犬
コメント (12)
«
初参加の埼玉コッカーオフ会...
|
トップ
|
暖を求めて・・・
»
このブログの人気記事
肉球のひび割れ・・・その後
マザー牧場★7回目 Part2 (^o^)丿
添い寝
春爛漫
病院
シープドッグ体験
埼玉コッカーオフ会
ch308478 20140906 初カヤック
ch231433 20120303 荒崎公園-2
ch207023 20121027 くりはま花の国
最新の画像
[
もっと見る
]
館山カントリークラブ
3年前
館山カントリークラブ
3年前
家族旅行
3年前
家族旅行
3年前
家族旅行
3年前
家族旅行
3年前
家族旅行
3年前
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト
3年前
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト
3年前
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト
3年前
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
マーサママ
)
2010-11-18 22:35:01
我が家もセミダブルのベッドに娘と私とワンズ二匹が一緒に寝ています。
たいてい、足元で寝てるんだけど、夜中、寒いと思って布団を持ち上げようとしても、二匹の重みでもちあがらない・・・。
そのうち風邪ひきそうです。
返信する
可愛いね
(
yukari
)
2010-11-18 22:50:36
仲良く並んで可愛いね。
我が家も同じ感じです。
ボビーは私の背中でリンは足元で寝ています。
ボビーはあまりシャンプーしないからかシーツが良く汚れるんですよ
返信する
Unknown
(
みそべん
)
2010-11-18 23:46:35
寒い時は湯たんぽ代わりでいいよね~
おふたりさん仲良くねんね?
それとも場所取り状態かな(笑)
我が家もみそらが湯たんぽしてくれますよ~
PUFFYちゃんは布団の上なの~それも足元では寝れませんね
サスケくんは・・・・抱き枕に丁度よさそう(笑)
あたしもその枕欲しいな~
返信する
Unknown
(
momotenmama
)
2010-11-18 23:54:59
可愛いぃ~
なんでかうちも枕の上に寝てますよ~
ちょっと高いのが寝やすいのかな?
モモはそのうちに広い場所に移動して
おっぴろげで寝てますが
テンはサスケ君と一緒で動かない派笑
暖かいし、まさに嬉しい悲鳴…むふっ
返信する
分かる×100...
(
ダグmam.
)
2010-11-19 11:35:05
ピッタリくっ付いて可愛い
二人
共寒がりだから出来る事だね
ウチは姉ちゃん
は寒がりだけど、弟
は暑がりだから・・
長い事くっ付いてる事ないなぁー
以前は横になってるダグ
の上に姉ちゃん
が乗っかって暖を取ってたけど
爪伸びてるからやらせてないわ
仲良くピッタリ寄り添ってる姿は本当~羨ましいな
枕占領分かる分かる
嬉しい悲鳴なんだよね
我が家も一番布団を占領して使ってるのはダグ
だよ
・・・
ベッドに沿ってきちんと垂直に寝てくれれば良いけど。。。なんでだろうね?・・・並行になるから場所取るのよね
でも気持ち良く寝てる姿見ちゃうと怒れないよ
返信する
Unknown
(
Jママ
)
2010-11-19 11:37:30
可愛いーーーーーー
寒くなってきて犬もぬくぬくしたいのかな
枕を共有だなんてうらやましいです
サスケは体重も重いから存在感ありありですもんね
嬉しい悲鳴という表現がいいですね
返信する
Unknown
(
NoaH
)
2010-11-19 13:50:34
2頭飼いだからこそ見れるカワイイ姿ですね
だんだん寒くなってきたから、ふたりでくっ付
いているのかな
一緒に寝てると「狭いなぁ
」って思うこと
もあるけど、ホント嬉しい悲鳴ですよね
これからはこのカワイイショットがいっぱい見れる
かもしれませんね
返信する
Unknown
(
りんまま
)
2010-11-19 14:47:19
うちも私よりも先に枕を占領するよw
最近、しんは私の腕枕で寝て、
りんしゃんは私のお股の間に寝ていますw
お陰で寝返りうてないよね。
こちらも嬉しい悲鳴ですww
返信する
Unknown
(
ヨウ
)
2010-11-19 17:59:35
お2人が寄り添うことは普段はないんだ。
枕はお2人のお気に入りの場所なんですよね。
普段はくっ付くことがないお二人も、寒さが厳しくなり、寄り添って暖まっていたのかな?
2頭居るからからこその嬉しい悲鳴ですね。
1頭じゃないもんね。こんなこと。
これから寒さが厳しくなりますから、ヌクヌクの暖かい場所が必要かもね。
我が家は暖かい場所を何箇所か作りました。
アッシュもあっち行って、こっち行って寝てますよ。
返信する
コメントありがとうございます
(
PA-Chan
)
2010-11-20 12:18:01
マーサママさん
サスケの重みだけでも、布団ビクともしないのに、2ワンズが乗ったら、持ち上がらないですよね~。
でも起こすのも可哀想だし、結局人間が小さくなって寝るのよね~。
風邪引かないようにね。
yukariさん
こんなに仲良く並んで寝ることなんてないので、写真撮りまくりでしたぁ。
カメラを持ってくる間も、そのままでいてくれたので良かった。
我が家は、パフィーがシーツを汚しますよ。
サスケの場合は、毛だけが気になります(汗)
みそべんママさん
くっ付いて寝ることなんてないので、ビックリ。
しばらく仲良く寝んねしてましたよ。
パフィーは布団の中の足元ですよ。
1度蹴飛ばして、落としたことあります(汗)
サスケは枕にも、抱き枕にもなりますよ~。
ただ、いつ逃げ出そうかと、様子を伺ってるのがムカツク・・・(爆)
momotenmamaさん
枕好きだよね~。
昨日も、サスケは私の枕を占領してました。
で、また一緒に寝ようとしたら、今度は逃げて行った・・・(涙)
モモテンちゃんは、くっ付きすぎでしょう~。
仲良しで可愛いよね~。
返信する
コメントありがとうございます
(
PA-Chan
)
2010-11-20 12:32:57
ダグmam.さん
可愛いでしょう~。
パフィーが後から来たんだけど、サスケがいるところにわざわざ来ないからビックリ。
ピッタリくっ付いて寝てる姿は可愛いよね。
あの引っかかった写真も可愛かったよ(笑)
枕を占領したり、なんだってあんな風にして寝るんだろうね~。
でもそんな姿に笑ったり癒されたり・・・。
いろいろ提供してくれて、心が温まるね。
Jママさん
小さく丸まって寝ている姿を見ると、季節を感じるよね。
ワンコもやっぱり暖かいところが良い見たいだね。
コンパクトなパフィーはスポッと収まって良いけれど、存在感ありありのサスケも、これまた良いんですよね~。
大小違う大きさだと、それぞれ違う満足感を得られて良いですよね(笑)
返信する
コメントありがとうございます
(
PA-Chan
)
2010-11-20 13:03:59
NoaHママさん
まさに~2頭飼いだからこそ見れる姿ですよね~。
でも寒くなってきたからくっ付いたなんてことは、ないな~。
たまたまです。
寒くなってくると、ワンコの温もりが嬉しいよね。
でも今はまだ気温がちょっと高めだから、パフィーは体温調整に布団から出たり入ったり忙しい・・・(爆)
りんママさん
それも嬉しい悲鳴だよね~。
サスケは布団の上だけど、足元で寝るから、ときどきそんな状態になってる。。。
パフィーは腕枕で、全く身動きできないんだけど、嬉しいよね。
それにしても、寝場所確保に毎日が戦争だよね(爆)
ヨウさん
2ワンが寄り添うことは普段ないんですよ~。
すっごい貴重な写真です。
シャッターチャンス間に合って良かった。
暖かい場所何箇所か作ったんですかぁ~。
ボーダーって寒い地方のワンコのはずなのに、寒がりですよね~。
ヒーターを占領する日も、そう遠くはなさそうです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
わんこ
」カテゴリの最新記事
火葬後の話
旅立ちの日
サスケありがとう。
日々衰退
謹賀新年
快適生活♪
ボックスシート
元気なサスケ
進む老化
お友達が会いに来てくれました
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
初参加の埼玉コッカーオフ会...
暖を求めて・・・
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
Aコッカー PUFFY。1999/9/13生まれ。2016/5/19に16歳8ヶ月で旅立ちました。
Bコリー サスケ。2005/11/2生まれ。2019/1/31に13歳2ヶ月で旅立ちました。
最新フォトチャンネル
ch
418519
(10)
20181008 荒崎公園
ch
345887
(7)
20150823 サスケと海水浴
ch
308478
(8)
20140906 初カヤック
ch
279216
(6)
20131221 K9東扇島
ch
248226
(12)
20130519 マザーカップ
>> もっと見る
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年08月
2025年04月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
検索
ウェブ
このブログ内で
最新記事
ブログ引越
お知らせ
館山カントリークラブ
家族旅行
ゴルフクラブ新調・・・そしてハーフベスト
川奈ホテルゴルフコース◆富士コース
今年もよろしくね
コレステロール値
アニマルコミュニケーション
1泊2日-車中泊の旅 2日目は小田原城
>> もっと見る
最新コメント
PA-Chan/
アニマルコミュニケーション
yukari/
アニマルコミュニケーション
PA-Chan/
1泊2日-車中泊の旅 2日目は小田原城
yukari/
1泊2日-車中泊の旅 2日目は小田原城
PA-Chan/
1泊2日-車中泊の旅 1日目は立山黒部
yukari/
1泊2日-車中泊の旅 1日目は立山黒部
PA-Chan/
お江戸へ
yukari/
お江戸へ
PA-Chan/
新調
yukari/
新調
カテゴリー
日々の出来事
(24)
わんこ
(587)
悪性リンパ腫
(18)
病院
(11)
ディスク大会
(17)
アニマルコミュニケーション
(3)
ブックマーク
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
たいてい、足元で寝てるんだけど、夜中、寒いと思って布団を持ち上げようとしても、二匹の重みでもちあがらない・・・。
そのうち風邪ひきそうです。
我が家も同じ感じです。
ボビーは私の背中でリンは足元で寝ています。
ボビーはあまりシャンプーしないからかシーツが良く汚れるんですよ
おふたりさん仲良くねんね?
それとも場所取り状態かな(笑)
我が家もみそらが湯たんぽしてくれますよ~
PUFFYちゃんは布団の上なの~それも足元では寝れませんね
サスケくんは・・・・抱き枕に丁度よさそう(笑)
あたしもその枕欲しいな~
なんでかうちも枕の上に寝てますよ~
ちょっと高いのが寝やすいのかな?
モモはそのうちに広い場所に移動して
おっぴろげで寝てますが
テンはサスケ君と一緒で動かない派笑
暖かいし、まさに嬉しい悲鳴…むふっ
二人
ウチは姉ちゃん
長い事くっ付いてる事ないなぁー
以前は横になってるダグ
爪伸びてるからやらせてないわ
仲良くピッタリ寄り添ってる姿は本当~羨ましいな
枕占領分かる分かる
嬉しい悲鳴なんだよね
我が家も一番布団を占領して使ってるのはダグ
ベッドに沿ってきちんと垂直に寝てくれれば良いけど。。。なんでだろうね?・・・並行になるから場所取るのよね
でも気持ち良く寝てる姿見ちゃうと怒れないよ
寒くなってきて犬もぬくぬくしたいのかな
枕を共有だなんてうらやましいです
サスケは体重も重いから存在感ありありですもんね
嬉しい悲鳴という表現がいいですね
だんだん寒くなってきたから、ふたりでくっ付
いているのかな
一緒に寝てると「狭いなぁ
もあるけど、ホント嬉しい悲鳴ですよね
これからはこのカワイイショットがいっぱい見れる
かもしれませんね
最近、しんは私の腕枕で寝て、
りんしゃんは私のお股の間に寝ていますw
お陰で寝返りうてないよね。
こちらも嬉しい悲鳴ですww
枕はお2人のお気に入りの場所なんですよね。
普段はくっ付くことがないお二人も、寒さが厳しくなり、寄り添って暖まっていたのかな?
2頭居るからからこその嬉しい悲鳴ですね。
1頭じゃないもんね。こんなこと。
これから寒さが厳しくなりますから、ヌクヌクの暖かい場所が必要かもね。
我が家は暖かい場所を何箇所か作りました。
アッシュもあっち行って、こっち行って寝てますよ。
サスケの重みだけでも、布団ビクともしないのに、2ワンズが乗ったら、持ち上がらないですよね~。
でも起こすのも可哀想だし、結局人間が小さくなって寝るのよね~。
風邪引かないようにね。
こんなに仲良く並んで寝ることなんてないので、写真撮りまくりでしたぁ。
カメラを持ってくる間も、そのままでいてくれたので良かった。
我が家は、パフィーがシーツを汚しますよ。
サスケの場合は、毛だけが気になります(汗)
くっ付いて寝ることなんてないので、ビックリ。
しばらく仲良く寝んねしてましたよ。
パフィーは布団の中の足元ですよ。
1度蹴飛ばして、落としたことあります(汗)
サスケは枕にも、抱き枕にもなりますよ~。
ただ、いつ逃げ出そうかと、様子を伺ってるのがムカツク・・・(爆)
枕好きだよね~。
昨日も、サスケは私の枕を占領してました。
で、また一緒に寝ようとしたら、今度は逃げて行った・・・(涙)
モモテンちゃんは、くっ付きすぎでしょう~。
仲良しで可愛いよね~。