ホークス、オリックスに
延長10回5対6でサヨナラ負け。
先発東浜のひどい投球で4点取られ
今日も負けかと思っていたら
リリーフ森の気迫の投球で流れが変わり
5対4と逆転。
そのまま逃げ切るかと思ったら
モイネロが9回2死から同点を許し
10回これも2死からヒットを打たれ敗戦。
なんだかなあ。
ホークスとしては、何度もあったチャンスをつぶして
追加点を取れなかったことや
ストレート狙い出来ている打者に簡単にストレートを投げて
痛打されるなど悔やむことが多いです。
しかし、オリックスの打者は四球を取りに来たり
バットを短く持って、必死に当てに来たり。
勝ちたいと言う気迫、ベンチのムードもオリックスに負けていました。
一年目の藤本監督は若い選手の育成と言うことでは素晴らしいと思いますが
勝負を要求される一群監督としては、弱い。
人が良すぎますね。
勝負に徹しているオリックス中島監督が一枚上に見えました。
まだ、優勝には近い位置にいるので
ここから、意地を見せて欲しいです。