相談員の仕事。
融資の話も多いのですが
なんとかこなしました。
定形的なものは、何とかなるかなあ。
そんな手応えがありました。
でも、油断禁物。
今週は木曜日に、また
相談員の仕事があるので
しっかりしないといけませんね。
明日は、お客さんに会います。
その他にも
事業再構築補助金の仕事があるので
忙しいです。
忙しいのは、嫌ですけど。
相談員の仕事。
融資の話も多いのですが
なんとかこなしました。
定形的なものは、何とかなるかなあ。
そんな手応えがありました。
でも、油断禁物。
今週は木曜日に、また
相談員の仕事があるので
しっかりしないといけませんね。
明日は、お客さんに会います。
その他にも
事業再構築補助金の仕事があるので
忙しいです。
忙しいのは、嫌ですけど。
明日は、相談員の仕事。
月曜日からなので
きついです。
サラリーマン時代の
ブラックマンデーを思い出します。
でも、気は持ちよう。
月曜にやれれば
火曜日から楽になります。
淡々とこなすしかないですね。
最近、YouTubeの動画にハマっています。
旅行ものが多いのですが。
日本中、世界中のいろんなところに行く動画を見ていると
自分も行ったような気になります。
でも、それが面白すぎて
他のことになかなか気が向かなくなってしまいます。
いくつか、期限のある仕事があるのですが。
ここのバランスが難しいのですが
コロナ禍で、旅行も行けない日々が続いているので
動画は大事にしたいです。
仕事とは、タイムマネージメントをしっかり
して、両立させます。
今週は、相談員の仕事は、今日1日。
何とか、こなして、ホッと一息です。
相談員は、週1くらいだと、何とかやれそう。
週2だと、結構キツイですね。
明日以降は、そう言うことで
余裕が出てきました。
余裕のある日々を送りたいです。
今日は、月曜日でしたが
ほぼ休みな感じ。
いろいろ疲れているのもあり
ゆるく過ごしました。
散歩したり、読書したり、昼寝したり、
動画みたり。
ほぼ、理想の生活です。
こんな毎日だったら、素晴らしいです。
明日は相談員の仕事。
他にも、補助金支援とかいろいろあります。
仕事も頑張らなきゃいけませんね。
今日は、散歩ついでにワクチン接種会場へ。
杉並のはらっぱ公園です。
接種会場は日曜休みなのか、閉まっていました。
土日もやるのは大変でしょうが
この状況では、土日に関わらず
接種を続けた方が良いのでは
と思います。
杉並の総力を使えば、できないことはないと思うのですが
どうでしょう。
こんな時にお役所仕事をしているのは
いかがなものか。
そんな印象を持ちました。
今日は、束の間のお休み。
明日は、商工相談員の仕事がありますし
補助金、助成金の仕事もあります。
休める時には休むのが鉄則。
「黒い雨」の読書をしたり
散歩、買い物、昼寝をしたり。
良い1日でした。
こんな日が続くと最高なのですが。。。
まあ、明日、頑張ります。
今日は、商工相談員の仕事。
融資の予約が2件あった他
窓口や電話も忙しく
精神的にもヘトヘト。
その間、個人でやっている補助金支援のメールなども
飛び交い、かなり辛い感じ。
明日は、相談員はないので
少し、ホッとできます。
そんな日は大事にしないといけませんね。
今日は、結構、忙しかったです。
お客様とのリアルな打ち合わせ、
Zoomでの新しい仕事の打ち合わせなど。
明日は、相談員の仕事もあります。
ここしばらくは、あえてOFFモードでしたが
そうも行かない感じ。
もちろん、仕事は全力で頑張りますが
それ以外は、読書、動画、運動などに
使っていきたいです。
久々、小説を読んでいます。
黒い雨、井伏鱒二作。
井伏鱒二が荻窪在住だったので
荻窪風土記を読んで興味を持ちました。
井伏鱒二の本をブックオフで3冊買ってきたうちの一冊。
読み始めたら、結構、夢中に。
広島の原爆の被災者のお話ですが
原爆投下当日以降の描写がリアルで
引き込まれます。
地名をネットの地図で検索しながら
読んでいます。
最近、動画ばかり見ていたのですが
やはり読書は良いですね。