ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
前向き日記
辛い日もありますが、前を向きましょう。
話題はいろいろあります。
2006年から毎日更新中。
ホークス先勝!
2023年06月23日 22時45分06秒
|
野球
ホークス、オリックスに7対1で勝利。
3連戦で先勝!
有原が素晴らしかったですね。
コントロール、変化球。
球を完璧に操っていました。
こういう投球ができないのが
ホークス投手陣。
力ばっかりで。
良い手本にして欲しいです。
モイネロ、オスナを温存できたのも大きい。
一気に3連勝して欲しいです。
コメント
ホークス残念
2023年06月10日 22時46分48秒
|
野球
ホークス、ジャイアンツに6対10で負け。
一時、逆転したり、何度も反撃したのですが及ばず。
先発の石川が駄目過ぎです。
逆転してもらったのに
3ランを打たれ、さらに連打で失点。
この投手はいつも不安定なので、信用しておらず
やっぱりなあ、と言う感じ。
もう、ローテーションから外して欲しいレベル。
首脳陣も甘い感じ。
もっと、厳しく、チームを締めて欲しいです。
コメント
ホークス残念
2023年06月10日 22時46分48秒
|
野球
ホークス、ジャイアンツに6対10で負け。
一時、逆転したり、何度も反撃したのですが及ばず。
先発の石川が駄目過ぎです。
逆転してもらったのに
3ランを打たれ、さらに連打で失点。
この投手はいつも不安定なので、信用しておらず
やっぱりなあ、と言う感じ。
もう、ローテーションから外して欲しいレベル。
首脳陣も甘い感じ。
もっと、厳しく、チームを締めて欲しいです。
コメント
ホークス引き分け
2023年05月14日 22時46分55秒
|
野球
ホークス、オリックス相手に延長12回引き分け。
勝ちパターンではあったのですが
8回に追いつかれてしまいました。
でも、打線が点を取れていないので
流れとして、勝ち切るのは難しい感じでした。
一方、オリックスは勝ちたいと言う気持ちや
細かいプレーを一生懸命にやる姿も見えて
素晴らしいです。
ホークスは、巨大戦力の中
選手は生き残りに必死で
試合と言うより、自分と戦っている感じ。
もう少し、余裕を持ってやれれば良いのに。
プレッシャーに負けて、個々のプレーが重たいものになっています。
これも、王会長の文化なのかなあ。
コメント
鷹祭りチケット取れた!
2023年04月30日 22時23分41秒
|
野球
ホークスの鷹祭りチケットが取れました!
6月26日の東京ドーム。
もう先行販売が終わったと思いあきらめていましたが
今日から、先行販売だったようです。
去年と、周知方法ややり方が変わっているようで
途惑いました。
大阪のチケットは取れそうだったので
大阪に行くことまで考えていましたが。。。
でも、東京ドームが取れて良かったです。
楽しみが出来ました。
今年は勝って欲しいなあ。
コメント
ホークス頑張れ
2023年04月22日 22時30分23秒
|
野球
ホークス、ロッテに敗戦。
これで4連敗。
先発が試合を作れず
打線は打てず、と言う試合が続いています。
投手は四球が多い。
打者は三振が多い。
雑な感じ。
あっさりしすぎ。
考えていない。
そんな印象。
フィジカルとテクニックばかり、選手の関心が集中している感じ。
監督やコーチのマネジメントが感じられない。
選手に遠慮し過ぎ。
いくら戦力を強化しても
勝利にはつながりにくい感じ。
明日からは、切り替えて、また、上昇気流に乗って欲しいです。
コメント
ホークス逆転勝利
2023年04月16日 23時00分14秒
|
野球
ホークス、楽天に6対3で逆転勝ち。
7回まで、2対3で負けていて
負けを覚悟していましたが
中村晃が逆転2ランを打ってくれました。
これで、開幕から、パリーグの他球団と一通り当たりましたが
9勝3敗。
立派なものです。
打線も投手陣も完璧ではないですが
勝てているのは大きいです。
この調子で独走モードになってくれると
嬉しいです。
コメント
ホークスの出だし
2023年04月09日 22時05分40秒
|
野球
プロ野球が開幕し
ホークスも、ロッテ、オリックス、西武の8試合を
6勝2敗の出だし。
まあ、上出来でしょう。
ただ、ここ数年は出だしが良くても
その後、苦戦してしまう傾向があるので
油断はできません。
投手では、大関、藤井、オスナ。
打者では、近藤。が良いですね。
外国人や若手は今のところ、いまひとつと言う印象。
これから、日本ハムや楽天とやって
一回りしたら、もう少し、見えてくると思います。
コメント
WBC日本
2023年03月21日 22時36分21秒
|
野球
今日はWBC日本がメキシコと対戦。
朝から、ハラハラしながら応援。
結果、劇的な逆転サヨナラ勝ち!
一緒に見ていた妻や娘達も絶叫していました。
良かったなあ。
これは、日本の野球史に残るかも。
明日は米国との対戦ですが
この勢いで、勝って欲しいですね。
コメント
WBC日本アメリカへ
2023年03月16日 23時00分01秒
|
野球
WBC日本、イタリアに9対3で勝利!
これで、アメリカでの準決勝に進めます。
日本での試合は、結構、点差をつけて勝てたので
素晴らしいものでした。
ファンも、対戦相手のチェコやオーストラリアも盛り上がって
嬉しかったなあ。
アメリカでも、この調子で優勝して欲しいです。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
変容日記
(1576)
徒然日記
(2166)
野球
(878)
健康・運動
(549)
つぶやき
(74)
子供
(229)
金融・経済
(22)
本の紹介
(92)
お酒
(120)
地域
(113)
ラーメン
(293)
システム
(269)
新ビジネス・ライフ
(84)
Weblog
(0)
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
事業創造コンサルタント。
コンセプトクリエイター。
ビジネスプロデューサー。
女男女の3人の子持ち。
秋田出身。荻窪在住。
趣味:読書/野球/お酒/ラーメン/ランニング。
ブックマーク
秋田を元気に!
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
こう/
本郷の下宿屋・北辰館
ひで/
本郷の下宿屋・北辰館
木場さん/
ホークス11連敗
秋田謙作/
NTTグループ診断士会
横井弘文/
NTTコミュニケーションズ中小企業診断士会立ち上げ
渡辺/
君たちはどう生きるか
内山/
君たちはどう生きるか
渡辺裕/
少しづつ
ブルーブラック/
少しづつ
内山/
クラス替え?
最新記事
散歩
少し涼しくなったかも
ホークス マジック16
次女が万博へ
右足
明日は涼しい?
神社って
なんか暑い
明日から9月
38度5分
>> もっと見る
twitter
メンタルタフネス
自分のメンタル状態をコントロールすることができます。
7つの習慣
7つの習慣を実践してみましょう。人生変わります。
ザ・マインドマップ
右脳と左脳。右脳を使うことで豊かな発想と記憶力が。
イシューからはじめよ
問題解決の本質
ストーリーとしての競争戦略
優れた戦略の条件
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中