ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

まるこ絶好調

2022-03-07 18:21:00 | まるこ&男爵

退院してからのまるこは至って元気。
保護してからは体重に反して食べる量はとても少なかったのに、食欲増進剤を飲ませていない今もモリモリ食べてくれてます(ダイエットフードはしばらく中止)


滅多に見られなかった完食の器!.。.:*・'(*✪✪*)’・*:.。.

そして、あんなにこたつに入るのを躊躇っていたのに、10日間の通院の中で隠れる場所としてこたつに籠ることに慣れたのか、今ではこたつにしょっちゅう入ってます。

さらに、毛に白い粉のようなモノがたくさん出てきて、先生に「なんかフケのようなモノが…」と伝えたら「フケですね!」と言われたんだけど、通院しなくなったらすっかり消えたし。
ストレスが原因だったんですかね?

ただ1つだけ不満が…

母には前からベッタリでしたが、そのベッタリ度がさらに増しまして。
まぁそれはいいんですけど、逆に私に対してはかなり素っ気なくなり、あまり近づいてもくれません。
全然態度が違います。
これはもう、何度も病院に連れて行かれ、診察台の上で身体を抑え込まれ、家ではカテーテルから流動食を無理に入れられ、まるこにとって嫌なことばかりしてきた私への不信感からなのでしょう…(߹𖥦߹)


まるこ…!
私ゃ、切ない!
切ないよ!
やりきれないよ!。・゚・(o≧д≦o)・゚・。



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三寒四温 | トップ | 飛蚊症再診 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (migimayu1080)
2022-03-08 14:44:15
「不信感」の写真に笑ってしまいました😁
良かったよぉ〜う! 食べられるようになって‼︎
親の心子知らず (tsakae)
2022-03-09 08:25:52
人間で言えば
「親の心子知らず」ですね。
元気になってよかった
ハッピーエンドでした。
migimayu1080さん、ようこそ! (ちず)
2022-03-10 11:08:41
まさに「じと〜」っていう表情ですよね。
ダイエットはしばらくお預けで、とにかく食べてもらえたらと思ってます。
tsakaeさん、ようこそ! (ちず)
2022-03-10 11:10:34
こちらの気持ちも知らないで!と恨めしくも思っちゃいますが、また少しずつ信頼を取り戻していきます。

コメントを投稿