ぐ~たらEVERYDAY

平凡な日常を愉快に楽しく!

正月詣2023

2023-01-07 18:54:00 | イベント・スポット

正月詣に出かけてきました!
どうせなら正月詣でしか行かなそうな寺社仏閣に…と思ったけど、浅草秋光の天ぷらが食べた〜い!ということで、浅草へ。

田原町駅からまずはランチを。
行ってすぐに食べられるように席も予約しておきました。
久しぶりの秋光の天ぷら!


私はいつもご飯少なめの女性に人気な天丼。
いや〜ペロリですよ、ペロリ!
美味しかったーーーーーっ!٩(๑>∇<๑)و

そこから花やしき通りを抜けて浅草寺へ。
花やしきも一度でいいから遊んでみたいなぁ。


混雑を覚悟してたけど、三が日も過ぎた平日、すんなりお参り出来ました。
ただ目を閉じて合掌してると、後ろから横から人に押されて、ゆっくり祈れない (;^_^A


おみくじも引いてみました。
浅草寺は「凶」が多いと有名。
さてさて、私の今年の運勢は…!?


大吉ーーーーーーーっ!٩(**)۶

良すぎることしか書いてない!
幸先いいですね。
でも調子に乗らず、油断せず、こうなるように努力はします!


ここから、仲見世も通らず横に逸れて隅田川へ。
田原町方面から浅草寺を横に突っ切る感じですね。


アサヒビール本社ビルに映り込むスカイツリー。
鳩も一緒に撮ってもらいたかったのかな?


さて、ここに来たのは、最近出来たらしい「すみだリバーウォーク」に寄ってみたかったのです。
東武鉄道の「浅草駅」から「とうきょうスカイツリー駅」までの高架下に作られた歩道橋。


隅田川の広い景色を楽しめて、この日は風もなかったから気持ちよかったです。
ただ、すぐ斜め頭上を電車が通るので、音はデカイわ、橋は揺れるわ、結構怖い!
おまけに足元にはこんなものまで〜(llll)


そこから商業施設の「東京ミズマチ」にも行ってみたんだけど、ほとんどのお店が閉店してたり、準備中だったり、お休みだったり。


リバーウォークに向かう時は周りはほぼカップルばかりいたのに、ここはずいぶん閑散としていました。
ウエストゾーンとイーストゾーンに分かれているようで、イーストゾーンにも足を伸ばしてみようかと思ったら、そのまま真っ直ぐ繋がっていないのよ〜
ウエストゾーンを抜けると、一旦、横断歩道のある所まで道を逸れなければならなくて、アクセス面倒くない!?
イーストゾーンは宿泊施設があるみたいで、コンビニやコインランドリーなど、宿泊客が利用しやすいお店が並んでましたね。


でも、お店の目の前に並行して流れてるのが、隅田川から分かれた北十間川。
ゴミがたくさん浮いてて、かなり澱み切ってるんですけど〜il||li(´OωO`)il||li

そうこうしてるうちに…


スカイツリーに着いちゃった!(๑๑) 


全然そんな予定じゃなかったのに!
せっかくなので、ソラマチ内のカフェでホッと一息〜 ♪


思いがけず、田原町〜浅草〜東京スカイツリーと歩いて、やっぱり足が痛くなっちゃった!
ちょっとした「ちず散歩」だな…(;◔ᴗ◔;)


でも、美味しい天丼食べて、おみくじで大吉引いて、新しいスポットも見られて、江戸の風景と令和の風景を同時に楽しめて、いい正月詣になりました!(*´∇`*)



1日1回、ポチッとクリック!
ご協力お願いします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする