COPER夜な夜な。

毎日ネタを探す日々が。
とはいっても、そんなにバラエティーに富んだ日々をすごしているわけじゃないしね…。

メダカの卵、発見。それに、なんか別のものも・・・。

2008-10-26 19:54:32 | いろいろ。
メダカの花びんの水を替えようと、よく見てみると、どうも水草にくっついているものが。
何かと思って調べてみたら、どうもメダカの卵らしい。よくよく見ると、お腹に卵をぶら下げて泳いでいるメダカも発見。何匹かいるようで、いつの間に卵を授かったのやら。
で、卵はなるべく別の入れ物に入れたほうが良いようで(餌と間違えて食べられちゃうことがあるらしい)、1個の水槽(花びんだけどね)からメダカを隣の水槽に移そうと、スプーンでメダカすくい。なかなか難しいのです。丸い花びんだと、隙間から逃げちゃうので。

どうにか引越し完了。これでメダカの卵は守られるか!?

ところで、その卵に混じってなんか別の動くものを発見。どうも貝の子供らしい。この間の石巻貝か?それとも、最初からいたカワニナ?まあ、汚れた水とかをきれいにしてくれるはずなので、よしとしますか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。