
ロンドン交響楽団の首席フルート奏者ディヴィスさんのクラスとミニコンサートを聴いてきました。猛烈にエネルギッシュでユーモアに溢れた楽しいレッスンでした。受講生の一人には聴衆と楽しい時間をもっと共有しようと思ってご覧!made feel somethingしてもらうんだよと。心を打つレッスンでした。
ミニコンサートではfもpも自由自在。私の大好きなウンディーヌを聴かせてくださいました。イッキにファンになっちゃいました!ロンドン交響楽団聴きに行きたいと思い調べてみると、4日にみなとみらいホール。ん?4日?私リハーサル室でオーシャンズやってる!ひょっとしたらバックヤードで会えちゃう?


トレヴァーにお会いするのは4年ぶりです。80歳になられましたが、おかわりなくお元気!でした。ヴェニスの謝肉祭も以前よりもケンケンのジャンプは高いし、ピアニストへのキックも冴えてましたよ!明後日からはクラスが始まります。聴講生は当日参加でOKですので、フルートを勉強している人はもちろん、他の楽器の方も大変勉強になちます。そしてフルート指導されている方のためのクラスも土曜日に企画されているそうです。ぜひぜひお越しください。

4年ぶりの来日です。とても楽しみ!新ネタ?もきっとあるにちがいない!
トレヴァーのスゴイところはただのサーカス的な見世物ではなく、演奏者としても超一流なところ。勘違いしてマネしてみてもここまでのエンターテイナーにはなれません。
WIBBのお弟子さんには世界中にたくさんいますが、特に活躍しているのはローナ、デニス、そしてエミリーちゃん。エミリーはローナより確か2歳お姉さんです。エミリー・バイノンさんのHPが新しくなりました。
エミリーはオランダのオーケストラ、アムステルダムコンセルトヘボウの首席フルート奏者です。今年の秋、オーケストラでも来日します。久しぶりに会えるのはとても嬉しいです。オーケストラのスケジュールの詳細も見ることができます。
サイトの中ではエミリーのレッスン風景なども見ることができます。
エミリー・バイノン
エミリーはオランダのオーケストラ、アムステルダムコンセルトヘボウの首席フルート奏者です。今年の秋、オーケストラでも来日します。久しぶりに会えるのはとても嬉しいです。オーケストラのスケジュールの詳細も見ることができます。
サイトの中ではエミリーのレッスン風景なども見ることができます。
エミリー・バイノン
今日は佐々木親綱先生のお誕生日です。今年もダクさんでコンサートが開催されました。

錚々たる出演者。どうしたらこの中に入れてもらえるんだろうか。佐々木になるしかないのか?(絶対に入れてもらえないとは思うけど)というのは冗談ですが、毎年親綱先生のお誕生日を記念して多くの人が集います。
わーい。親綱先生お誕生日おめでとうございます!

錚々たる出演者。どうしたらこの中に入れてもらえるんだろうか。佐々木になるしかないのか?(絶対に入れてもらえないとは思うけど)というのは冗談ですが、毎年親綱先生のお誕生日を記念して多くの人が集います。
わーい。親綱先生お誕生日おめでとうございます!

今年もデニス君来日します。東京では6月25日にベネット先生とローナと3人でコンサートをしますが、単独での公演は地方だけです。この北陸ツアーではなんとフランクが聴けますよ!フランクのソナタは作品として、私が最も好きなフルートソナタです。
昨年お手伝いいただいた渡邊麻美さんの先生です。
++++++++++
太田嘉子フルートリサイタル “フルートとハープの調べ”
フルート 太田嘉子 昭和音楽大学講師
日時 2015年4月19日(日) 14:00開演
会場 【東京】サントリーホール ブルーローズ
料金 \4,500 学生 \2,500
曲名 J.S.バッハ/ソナタ g BWV1020
ジョリヴェ/クリスマスパストラル
モーツァルト/Fl. Hp. の為の協奏曲 C KV299 他
共演者 Hp. 山祐介 Fg. Cond. 太田 茂 フルート・オーケストラ
お問合せ コンセール・プルミエ 042 - 662 - 6203
++++++++++
太田嘉子フルートリサイタル “フルートとハープの調べ”
フルート 太田嘉子 昭和音楽大学講師
日時 2015年4月19日(日) 14:00開演
会場 【東京】サントリーホール ブルーローズ
料金 \4,500 学生 \2,500
曲名 J.S.バッハ/ソナタ g BWV1020
ジョリヴェ/クリスマスパストラル
モーツァルト/Fl. Hp. の為の協奏曲 C KV299 他
共演者 Hp. 山祐介 Fg. Cond. 太田 茂 フルート・オーケストラ
お問合せ コンセール・プルミエ 042 - 662 - 6203