それにしても眠れないのだ

日々の眠れない出来事を虚実織り交ぜて

それにしても「アメリカと中国の経済戦争に何を得られるか」なのだ。

2019-05-23 19:36:44 | Weblog
 中国の世界的経済力がものすごく伸び、その“割”を食った国々の一つのアメリカが、アメリカなりの国際的に正当な理由で対抗策を幾つも打ち出した。例えば、対中貿易一部関税25%引き上げであったり、中国企業のファーウェイに対して通信機器のアメリカ国内利用禁止や輸出禁止であったり、と。これに伴い、Googleやインテルなどアメリカの大手企業が何社もファーウェイトのビジネスを停止したり、イギリスやドイツの会社もそれに続き、日本でもパナソニックがそれに続いたりしているなどの動きも見られる。
 このアメリカの行動に対する日本の反応で、マスコミメディアによく出る日本のジャーナリストや知識層の発言を聞いていると「アメリカの行動は間違っている」「結局商品の価格に跳ね返ってくるからバカな行動だ」「中国の生産力が落ちると部品を大量に輸出している日本に影響が出るからアメリカは行動を慎むべきだ」みたいな、アメリカを非難し中国を擁護する声が多く聞かれる。
 まあ、筆者は経済の門外漢なんで、中国企業の躍進による日本企業の部品輸出増加とかのプラス面と日本企業のシェア奪われに続く事業撤退減益・会社倒産や中国系による会社買収とかと中国への依存増加とかとかのマイナス面の差し引きとか、何が正しくて何が間違っているのかわからないんだけど、とりあえず今回はアメリカで大きなシェアを持っていた会社がいなくなるというのだから、むしろそこはその空いたシェアを手に入れる大きなチャンスだと思え、日本の電機メーカーは格安スマホの生産・販売を今すぐに始めるべきだと思ってしまったのだ。ファーウェイとかサムスンとかの中国や韓国以外のユーザーは、メーカーが好きだからそのメーカーの品を買っているのではなく、例え壊れやすいとしても爆発しやすいとしてもメーカーサポートが粗悪だとしても、機能がある程度揃っていながら圧倒的に安いから買っているという話だから、日本企業もその辺をある程度倣って進出すれば良いんじゃないかと。
 戦争があった時、一番儲かるのは武器商人だ。当事者は、勝っても負けても疲弊が伴うわけで、第三者は安全な場所から美味しい汁をたらふくすすれるのだ。今回、日本は完全な第三者ではないかもしれないけど、現在は第三者であることは確実なので、このチャンスを活かすよう日本のメーカーに提言して、その提言料で筆者も懐を潤わせたいと思えたので、その提言を早いとこまとめるべく今日は寝てなんていられないのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても「ぼくのかんがえたさいきょうの地球防衛軍」なのだ。

2019-05-13 17:54:57 | Weblog
 地球防衛軍というテレビゲームがあり、そのシリーズ最新作は「地球防衛軍5(以下『5』)」で、今から1年半くらい前に発売された。内容としてはそれまでのシリーズ同様、地球侵略をもくろむ巨大生物達から地球を守るため、軍隊の一員となって敵殲滅のために戦場を駆け回る・・・みたいな感じだ。『5』の評判は、シリーズ最高とも言われ、けっこう売れたようだ。
 そして今から1ヶ月くらい前、このゲームと似たような内容の別シリーズの最新作「EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAIN」が発売された。発売前、『5』のファンはかなり期待していたのだが、発売後の評判はあまり芳しくない。これまで『5』をやったことない人からしたら「ちょっと難易度高くね?」くらいの評価なのだけど、『5』をやった人達の多くは、『5』に劣る部分をあちこちに感じてしまったようだ。
 まあこれは、もしかしたら“料理屋の二代目ジレンマ”に似ているんじゃないかと思える。その腕の良さから多くのお客の胃袋を掴んできた先代に変わり包丁を握った二代目は、一見お客さんからは「美味し~い」と満足を得られるのに、昔からの常連客には「何か先代劣るんだよ・・・」と言われがちだ。この解決策の一つは、二代目が先代になかったもので料理の力を見せることで、昔からの常連客の意識を良い方向へ変えられる・・・ことがあるようだ。EARTH DEFENSE FORCE:IRON RAINもこの辺をもっと意識していたなら、評判は変わっていたかもしれない・・・なんて思える。
 そんなわけで、ちょっと味噌がついちゃった地球防衛軍シリーズなんだけど、失敗をどうやって挽回するのが良いのかと言ったら、『過去作のリニューアル版を、地球防衛軍5のゲームシステムに当てはめて、出す!』のが良いと思えちゃったのだ。ドラゴンクエストシリーズは、リニューアル作が出ると、ストーリーはそのままに、人との会話システムや扉開けシステムが簡略・自動化されて便利になったり、カジノや双六といった遊戯箇所が追加されたりして、ゲームの遊びやすさや面白さが増した。そんな感じで、地球防衛軍も、『5』で実装された「ダッシュ」や「武器や補助パーツの性能アップ」とかの良い部分を継承しつつ過去作のステージを遊べるようになれば、『5』のファンはほぼほぼ喜んで買うんじゃないかと思えるのだ。
 開発は、『5』のシステムをほぼ丸々流用できるから、大変楽になるはずだ。武器も、ダウンロードコンテンツの物を込みにして、『5』のままで良いだろう。『5』に出てこない敵キャラクターに関しては作らないといけないだろうけど、デザインや挙動が違うキャラクターは『5』に準拠で良いと思う。あと、敵を攻撃するとヒットダメージがテクスチャーの変化で表現される部分は、無しにしちゃって良いと思う。これはゲームの面白さに直結していないし、開発が早くなるだろうから。これなら、『5』の追加ステージを作る感じで、結構早く開発ができそうだと思えるのだ。で、もし余裕があるなら、ステージ難易度最高の更に上を用意して、そこに『5』で登場したカエルや宇宙人達も出てくるようにする・・・みたいな。
 とまあ、超久しぶりに地球防衛軍4.1をやってみようかと思ったけど、『5』をやった後だと強制縛りプレイをやる感じに思えてやる気が完全にしぼんじゃった・・・けど、なんとか遊びたい!ドラゴン達に『5』のシステムで挑みたい!!と思ったので、ぼくのかんがえたさいきょうの地球防衛軍をPS4で是非ともディースリー・パブリッシャーさんに作ってもらいたく、それにはどうしたら良いのか考えようと思うので、今日は寝てなんていられないのだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする