埼玉県の子育て支援【コマーム】のブログ

こころ・ま~るく・むすぶコマーム
オフィシャルサイト
http://www.comaam.jp/

平成24年度 第3回マターナルサポート定期講座

2012年10月16日 | コマーム本社事務局
平成24年 第2回マターナルサポート定期講座

「保育の根っこにこだわる保育」は「こころとからだの軸」育て

日時 平成24年10月14日 13時15分~16時15分
会場 埼玉県男女共同参画支援センター With You さいたま
参加者 56名
1.手遊びリレー


2.視察・研修報告
①発達支援マネージャーサポーター育成研修 八幡スタッフ
②放課後子ども教室安全管理委員等研修 石塚スタッフ
③事業所内保育施設等保育従事者研修 大竹スタッフ(齋藤M代読)

2.乳幼児の発達-小松社長
 乳幼児の発達について3回目の講座でした。


3.虐待について-経営企画室 小松
 虐待について知識を持ち、コマームは会社として取り組んでいく。

4.感染症の予防について 與語チーフ
 正しい手洗い・うがいの方法
 マスク・予防着について 
 汚物等の処理の仕方


5.「こどもの健康、みんなで支え愛事業」研修
 埼玉協同病院 小児科 和泉桂子先生
 ①集団生活における感染症の注意
 ②発達障害-自閉症スペクトラムついて
      集団の中での育て方

  
6.事務局から

今回、全体を通して「発達障がい」について学びました。
八幡スタッフの研修報告からは、
 困った子どもは困っている子どもであり、
 早期対応により、障害がうすまり、社会に順応していく事を学びました。
小松社長のお話からは、
 子どもに合わせた対応を取るためには、
 より発達について良く理解する事の大切さを学びました。
協同病院の和泉先生からは
 発達障がいの子どもの特徴やコミュニケーションをとるポイントを
 具体的にお話頂きました。

障がいを個人差の延長と考えながら、
よりバランスの良い対応を行い、
どの子にも具体的に指示等などで、より丁寧な対応を行う事が大切と感じました。
それには、これからも「発達」について勉強を重ねる必要があるのだと
痛感した講座となり、大変有意義な一日となりました。

事務局 荒井直美
 
   

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。