4月~約3年ぶりに新担当となった、
上青木公民館での『おやこの遊びひろば』
以前担当していた時のお子さん方が兄・姉となり…
お2人目のお子さんを連れてのお母さまに再会でき、
嬉しい懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
2階会場窓から桜の花が目の前に見えて、
第1週目、束の間の満開(*^o^*)

♪大きな桜の木の下で あなたとわたし…♪
サークルタイムでの手遊びも盛り上がり、
お花見気分を味わいながらのひろばでした。
第2週目、兄弟・姉妹連れのお兄さん・お姉さんが幼稚園に入園されて、
お母さまと妹さんだけの入室には、思わず上のお子さんを目で探してしまう
スタッフなのでした…
第3週目、元気に通園されているお話を伺うと、
ひろばで遊んでいた様子と思いを重ね合わせ、とても頼もしく感じました。
第4週目、お母さまにペッタリとくっつきしょんぼりした様子の男児。
「お兄ちゃんが幼稚園に行っている間、こんななっちゃったんだよね~」
と母…
「さみしいんだよね~お兄ちゃんが大好きなんだもんね~元気が出ないのしょうがないもんね~」
男児の気持ちに寄り添う声かけを行い、
「やる気スイッチ見つかったら、スイッチON!!してあげられるんだけどね!!」
見守るうち、車スロープでニコニコ遊び始める姿が見られ、
母と共にホッとしました。
もうすぐ5月5日子どもの日…お子さまの健やかな成長を心から願い、
今月の折り紙製作は『こいのぼり』を折ってもらい、
壁面に飾らせていただいています。

0才~3才のお子さま方、そして保護者の皆さまと共に見守っていける
ホッとできるひろばを心がけ、たくさんのおやこさんにお会いできることを
楽しみに、笑顔でお待ちしております。
保育士 木村美紀子②
上青木公民館での『おやこの遊びひろば』
以前担当していた時のお子さん方が兄・姉となり…
お2人目のお子さんを連れてのお母さまに再会でき、
嬉しい懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
2階会場窓から桜の花が目の前に見えて、
第1週目、束の間の満開(*^o^*)

♪大きな桜の木の下で あなたとわたし…♪
サークルタイムでの手遊びも盛り上がり、
お花見気分を味わいながらのひろばでした。
第2週目、兄弟・姉妹連れのお兄さん・お姉さんが幼稚園に入園されて、
お母さまと妹さんだけの入室には、思わず上のお子さんを目で探してしまう
スタッフなのでした…
第3週目、元気に通園されているお話を伺うと、
ひろばで遊んでいた様子と思いを重ね合わせ、とても頼もしく感じました。
第4週目、お母さまにペッタリとくっつきしょんぼりした様子の男児。
「お兄ちゃんが幼稚園に行っている間、こんななっちゃったんだよね~」
と母…
「さみしいんだよね~お兄ちゃんが大好きなんだもんね~元気が出ないのしょうがないもんね~」
男児の気持ちに寄り添う声かけを行い、
「やる気スイッチ見つかったら、スイッチON!!してあげられるんだけどね!!」
見守るうち、車スロープでニコニコ遊び始める姿が見られ、
母と共にホッとしました。
もうすぐ5月5日子どもの日…お子さまの健やかな成長を心から願い、
今月の折り紙製作は『こいのぼり』を折ってもらい、
壁面に飾らせていただいています。

0才~3才のお子さま方、そして保護者の皆さまと共に見守っていける
ホッとできるひろばを心がけ、たくさんのおやこさんにお会いできることを
楽しみに、笑顔でお待ちしております。
保育士 木村美紀子②