午前中いっぱい降り続いた雪も、午後にはあがり、
人々の生活の音がし始めました。
やっぱり休日はこうでなくちゃ(笑)
私も同じように、午後からちょっと近くの買い物へ行ったのですが、
あちこちお家の玄関先に、溶けかかった雪だるまがいました。
それぞれのお家によって違う、雪だるまが愛らしくてなんだかとても
明るい気持ちになりましたよ。
マンションの玄関先では、そうはいかないですものね。
そう思うと、マンション暮らしの子供たちはちょっとつまらないかも・・・・ネ
そうそう、黒豆玄米味噌を仕込みましたよ。
その話は、また明日あたりに・・・・・・
-☆☆☆☆☆-
[エリンギのパン粉炒め]
美味しさが伝わってないな…(^^ゞ
エリンギは縦4つに裂きます。長ければ半分に切って・・・・・
フライパンにオイルとニンニクのみじん切りを入れて火にかけ、
にんにくの香りがしてきたら、エリンギとローズマリーを加えて炒めます。
さらにパン粉を加えて炒め、パン粉に焼き色がついたら、
塩、こしょうで味付けして出来上がり!
はい、かんた~~ん!
このお料理、なんでもない炒めものなんだけど、私好きです。
我が家はベランダにローズマリーがあって、使い放題なので
ローズマリーを入れたけど、本来のレシピはパセリなんです。
パン粉とパセリ。。。。。。
この辺は好みでどんどん変えちゃってくださいな(#^.^#)
ここにいらしてくれてありがとう。
とても感謝しています。
にほんブログ村
携帯からはなぜかコメできず、パソコンから
やっと長い年月を経て(大げさ)・・
最近忙しくて、レシピもマンネリ化しておりましたが、ココイルさんのレシピを作るようになって、マンネリ化解消!簡単で美味しく応用も出来て、助かっています。
お礼が言いたくて、がんぱってパソコンを起動しました(笑)
またお会いしたいです。ありがとうございます!
キャッ!ようこそいらっしゃいました。
ありがとうござます。
私のお料理を参考にしてくださっているんですね。
もう、その言葉を聞いただけでどれだけ嬉しいか!!
これからも、3ステップでできるような簡単なものを
紹介していきたいと思っていますので、よろしくお願いしますね。
mixiからだとコメント入れられないんですよね。
ご迷惑をおかけしてます。
http://blog.goo.ne.jp/cocoile/
↑こちらに直にアクセスしてもらうと、携帯からでも見られると思います。
コメントも入れられるはずっ!です。
お手数ですが、こちらの方も検討してみてくださいね。
嬉しいコメントありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。