猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

高崎まで行ってきました。君が代橋から烏川を眺めて、怪我で入院中の友人にシュシュの焼き菓子差し入れて…

2023-04-26 07:11:38 | なっからさくい生活

高崎の国道18号線・君が代橋から眺めた烏川の流れです。昨日は高崎まで一走り、せっかく来たんだからって烏川を眺めてきました。烏川は流水が透明できれいです。


高崎に来たのは怪我で入院中の友人の見舞いです。見舞いといっても面会はできません。それなので簡単な見舞状と差し入れを届けるだけです。今日訪ねた病院では受付でお願いすると病棟スタッフが届け物を受け取りに来てくれました。橋の上から観音山丘陵を見ると、白衣観音像が小さく霞んで見えていました。


「お待たせして申し訳ありません。手の離せない仕事をしておりましたものですから…」、とても親切で丁寧な対応でした。忙しい中をありがたいことです。そんなわけで、君が代橋から高崎の風景を眺めることができました。

 

 
高崎へ出かける前の一仕事、いただき物のトマトで夕食のおかずを作っていくことにしました。タマネギとニンジンはミキサーでクラッシュ、椎茸は細かく刻んで、トマトはざく切り、ニンニクとショウガはおろして、トマトピューレとインデアンのカレー粉とパプリカパウダー、それに牛挽肉を用意しました。

 できたのはキーマカレー、5人前ほどの量です。炒めて煮込む時間は20分ほどですから、40分ほどの作業でした。カレー粉はインデアン食品製がお気に入りなのです。

 身支度をして、「ちょいと行ってくらぁ~」と羽毛布団の上で丸くなっているCOCOに声をかけると、薄目を開けて恨めしそうな声で<あ~ね>だって。ちょいと肌寒かったですから…

 

 
利根橋を渡って、石倉町を抜けて国道17号線に出ました。行きは幹線道路を走って行くことにしたのです。利根橋の袂のニセアカシヤの花が満開になっていて、甘い香りがあたりいっぱいに拡がっていました。

 
滅多に利用しない国道17号の歩道を走りました。たくさんの車が走っています。みんなご用なのかな、私と違って忙しいのですね。自転車で走っていてまったくつまらない道です。11時ごろでした、空はまだ晴れていました。


井野川に架かる橋の上でちょいと止まりました。川はいいですね、ほっとします。左岸の自転車道路を川の流れと一緒に下って行くと群馬の森公園まで行くことができるんです。でも、昨日は眺めるだけでした。

 

 住吉町の四つ角まで来ると、ゼンフーズの「パンダキッチン」に出会いました。なんとなく嬉しいです。かわいいパンダが目印の「パンダキッチン」の詳しいことはこちらをご覧になってください。パンダに出会ったら、烏川が見たくなって君が代橋へ行っちまったんです。

 君が代橋から戻って来て、台町のパティスリーアトリエシュシュに寄りました。友人への差し入れにこちらの焼き菓子を持っていくことにしたんです。もちろん自分の分も買います。

 狭い路地を入った、ちょいと分かりにくい場所にあります。私は自転車なので自動車で行く人への道案内が不得手です。ちゃんと教えたのに、「ぜんぜんわからねえ!」って電話がかかってきたこともあります。HPで調べるか、店に電話でお尋ねください。

 

 このあたりの路地を走ると面白いものに出会います。突然江戸時代の城郭の天守みたいな建物が現れたりします。驚いちまいます。

 
かと思うと、路地に面してこんな町家もあります。前橋空襲の後、高崎も米軍の空襲を受けていますけれど、被災地域が比較的に狭かったので、古い建物に出会うことができます。


高崎市立北小学校の南側の道を抜けました。校庭には大きな榎(エノキ)ですよね、素敵な樹です。

  ひかりすがしく明け初める  庭の榎のあの梢
  歌うは風よ  みどりの風

鈴木比呂志さん作詞の校歌だそうです。「いいな~」って、しばらく眺めていました。

 
そんなして、帰りは上越線沿いの道を走って帰ってきました。井野駅の南で井野川をまた渡りました。家に着く頃には、空には薄雲が拡がっていました。

 

 家に戻って、洗顔と手洗い、着替えをして一息ついていたらもう午後2時半過ぎになっていました。遅い昼食に、カルボナーラを作って食べました。スパゲッティの量は乾麺状態で75gに鶏卵2個とパルメザンチーズ大さじ6杯です。おいしかったです。

 
昼食を食べ終えたところにCOCOがやってきて、<オレのおやつ!>って強面なのです。チャオチュール1本、いつもはユキ子さんの仕事なのですが、出かけて不在だったのです。

 

 
夕食はキーマカレーとサラダでした。サラダは、トマト、レタス、キュウリ、ウド、フキ、コカブ、それと湯葉です。豆乳を使ったソースでいただきました。カレー好きのユキ子さんが喜んでいました。

 新タマネギのアチャールも作りました。新タマネギのターメリックとピンクペッパーを使った酢漬けです。おいしいです。

昨日の夕方から降り始めた弱い雨は今朝も降り続いています。どうやら今日は一日雨みたい、10時から前橋ミナミ眼科で眼を診てもらいに行くのですが、自転車では無理みたいです。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
4月9日に開催いたしました第79回美登利会公演と第4回三代目若柳吉駒リサイタル、たくさんの皆さまにご観覧いただくことができまして、大変にありがたく心から御礼申し上げます。また、会の開催にあたり様々なご支援をいただきました皆さまに心からの感謝を申し上げます。ほんとうにありがとうございました。
5月4日と5日に石川県小松市からご招待をいただき、「第24回日本こども歌舞伎まつり」の舞台で美登利会の子どもたち6人が「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊二題をご披露させていただく機会をいただきました。前橋市及び前橋市文化協会のご支援もいただきまして、みんな張り切っております。元気よく行ってまいりたいと存じます。
             

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、次回の来春の公演は80回目を迎えます。会員一同精進を重ねてまいりますので、皆様のお力添えをお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい