猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

城東町の路地でリンゴの花が咲きました。シジュウカラとカワウに出会いました。隆興寺の山桜は満開、明日は美登利会公演です。

2023-04-08 07:36:45 | なっからさくい生活

リンゴの花です。リンゴの花が咲いていました。NiiSへトレーニングへ行くときに城東町の路地で見っけました。ピンクのつぼみ、でも花開くと純白です。


道に面した建物の脇の狭いところに植えられているのですけど、すごく元気、たくさんの花を咲かせていました。秋には赤い実が見られます。

 

 
前橋公園もすっかり新緑に包まれています。学校が始まったんで芝生広場にも親子が一組だけ、何してんかなってよく見たら、シャボン玉で遊んでいました。いいな~

  上越線のこ線橋の手前の歩道際にはズラッとマツバウンランが行列を作って咲いていました。コンクリートの縁石のわずかな隙間で暮らしているのです。可憐なくせに逞しいやいね。NiiSでは、鈴木トレーナーの指導できっちり一時間のトレーニング、マツバウンランみたいに逞しくなれるかな…

 

 
トレーニングの帰り道、滝川沿いの住宅の庭木に逆さになってぶる下がっている鳥を見っけました。シジュウカラですね、忙しく飛び回るのを、やっとちゃんと撮ることができました。きれいな鳥です。実は眼鏡をかけ忘れてNiiSへ行っちまったんです。でもね、眼鏡なしでもシジュウカラの姿が捉えられました。

 
アカメガシワが真っ赤な新葉を拡げていました。これはイチハツかな、アヤメかな、やっぱイチハツみたいですね。


群馬大橋から利根川の上流方向を眺めています。曇り空、それに春霞、中央大橋もグリーンドームもぼやけて見えていました。あれ、川の中に何かいます、鳥です、2羽います。

 
カワウです。岸近くの石の上のは大きく羽を広げていることを教えてくれました。流れの中央近くの石の上のは首も動かさずじっとしていました。眼鏡なしで良く見っけられるもんだと自分でも感心しちまいました。私の眼のメンテナンスを引き受けてくれている前橋ミナミ眼科の院長さんのおかげです。

 

 
家に戻って着替えをして、今度はしっかり眼鏡をかけて街へ用足しに出ました。花園公園では八重桜が満開になっていました。これはカンザン(関山)みたいです。散り始めたハナカイドウでミツバチが蜜を吸っていました。青井食堂で味噌ラーメンで昼食してから、2ヶ所ほど用足しに回りました。

 帰りに千代田町5丁目の通りで顔見知りのまち猫に出会いました。こいつはずいぶん年寄りなんです。長いことこのあたりで暮らしています。


三河町の隆興寺の山桜も満開になっていました。美しい桜です。後ろで緑の葉を出している木はソメイヨシノです。

 馬場川の岸ではクサノオウの黄色い花が目につくようになりました。初夏なんですね。

 

 昨日はCOCOをかまっている暇がありませんでした。家に戻ると椅子の上で丸くなっていました。目を覚ましたのでおやつをあげました。それから、丸幸クリーニングにシャツの洗濯を頼みに行って、JAファーマーズ朝日町店で買い物、そして夕食の支度です。

 
丸幸クリーニング店の隣家では、オオデマリが薄緑色の花を咲かせていました。そのうち純白に変わって行くはずです。でもね、白くなる前のこの薄緑色が素敵です。

 ユキ子さんの両親に届けた夕食のおかずです。煮魚はクロムツです。

 

 
わが家の夕食の煮魚はクロムツの頭です。ウドの芽とカキ菜を炊き合わせました。それと、ホタルイカと新タマネギのニンニク炒めです。おいしいですよ。

 
納豆を海苔に貼り付けて焼いた納豆の磯辺焼き、それとブロッコリーとカキ菜の茎の胡麻和えです。納豆の焼き物も好きです。

 汁はクロムツの中骨からとった出汁の豆腐汁、青味はセリにしました。
美登利会は、昨日は文化会館で音合わせ、今日はリハーサルです。そして、明日の日曜日は本番となります。私のお手伝いの準備は完了、明日搬入して掲示等をしてきます。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
第79回を迎えます美登利会公演と、合わせて開催いたします第4回三代目若柳吉駒リサイタルのご案内をさせていただきます。
  【美登利会公演】
  期日 2023年4月9日(日)
13時開演(12時30分開場)
  会場 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
  番組 長唄「藤の雪」ほか13番
  【三代目若柳吉駒リサイタル】
  義太夫二題 お   園 若柳吉駒
        寿式三番叟 若柳吉駒 若柳華龍
     お 話      葛西聖司(古典芸能解説者・元NHKアナウンサー)
     義太夫      豊澤清次郎 他
     囃 子      堅田新十郎 他

  入場料 2000円 入場に際しましてはマスクの着用をお願い申し上げます。

 (プログラムはクリックして御覧ください)             

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして今年で79回を迎えることとなりました。会員一同精進を重ね、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい