猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

広瀬川の桜もおしまい、「見渡せば柳桜をこきまぜて」って明治の初めに唱歌になって、日清戦争で軍歌に上書き、哀しきこきまぜ史…

2023-04-01 06:56:57 | なっからさくい生活

  見渡せば柳桜をこきまぜて 都ぞ春の錦なりける

古今和歌集に収められている素性法師(そせいほうし)の歌です。「見渡してみぃー、若緑の柳とピンクの桜をかん混ぜたみたいだんべぇ、この街の春は錦の織物だいねぇ」てな自慢話のようであります。広瀬川のソメイヨシノも柳とこき混ざっています。でもそろそろ見納めを迎え、花の色も白っぽくなってどんどこ散っていました。昨日、NiiSのトレーニングの帰り道でした。


最近知ったことなのですが、「見渡せば柳桜をこきまぜて」の歌は、明治の初めに小学唱歌になっているのですね。1881年(明治14年)の『小学唱歌』初編に「見渡せば」という題で収録されているそうです。メロディーは遊び歌の「むすんでひらいて」と同じなのだそうです。


お聴きになりたい方は、サイト「世界の民謡・童謡」の「見渡せば・歌詞の意味・小学唱歌」をご覧ください。そして、この小学唱歌は、日清戦争が始まるや戦闘歌・軍歌として上書きされた歴史が記録されています。柳桜の哀しいこきまぜ史、是非読んでください。人間の愚かな営みを他所に、広瀬川の桜は柳の緑と素直にこき混ざりながらおしまいを迎えています。

 


前橋刑務所の煉瓦塀の中に白い桜が咲きます。大きな木です。今年も咲いてくれました。数十年眺めているのですが、いつも塀の外からです。一度、近くで見たいです。

 
利根橋の西の橋詰、両毛線の線路際の大きな樹の芽吹きがきれいです。NiiSのジムのある建物の1階、「おさだ接骨院」の入り口に置かれた水槽ではいろんなメダカが泳いでいます。NiiSでは、鈴木トレーナーは私が気にしている左足の具合をていねいにチェックしてくれました。

 

 
帰り道、COCOがかかりつけの狩野動物病院の前で、白い桜の花が咲き始めていました。この桜はサクランボが採れる佐藤錦と聞いています。「鳥たちに食べてもらおうと思って…」狩野院長は笑って言ってました。優しい獣医さんです。


春霞の中の利根川です。榛名山も小野子山も霞んでいます。遠い県境の山並みは見えませんでした。春も盛りを過ぎた風景です。

 


午後、欅ウォークのケーズデンキにUSBケーブルを買いに行きました。ここがダイハツ車体の工場だった時から植わっていたソメイヨシノです。もう半分以上散って、緑の葉っぱが出てきていました。


駅前のケヤキ並木は初夏の雰囲気でした。午後2時過ぎ、前橋は最高気温22.1℃を記録していました。

 

 4時近くに家に戻ったのですが、COCOは私のベットで昼寝をしていました。よく寝ています。

 
ユキ子さんの両親の夕食のおかずを作っていると、起き出してきたCOCOがしきりと声をかけてきました。ユキ子さんの説では、<ゴハァ~ン ゴハァ~ン …>と言っているのだというのです。そう聞こえなくもないのですが、断言は難しいところです。

 

 
夕食は。中華風サラダ、茹でキャベツ、春雨、新タマネギ、レタス、人参、錦糸卵、トマト、舞茸の醤油炒めです。それと、豚肉とキャベツのニンニク味噌炒めです。

 
それと、鶏チャーシュー。ご飯代わりに青さをトッピングしたラーメン、根岸物産の麦挽屋今助の中華そばを使いました。夕食にラーメンはユキ子さんの希望です。
三月が終わりました。78回目の誕生月の四月になっちまいました

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
第79回を迎えます美登利会公演と、合わせて開催いたします第4回三代目若柳吉駒リサイタルのご案内をさせていただきます。
  【美登利会公演】
  期日 2023年4月9日(日)
13時開演(12時30分開場)
  会場 昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)大ホール
  番組 長唄「藤の雪」ほか13番
  【三代目若柳吉駒リサイタル】
  義太夫二題 お   園 若柳吉駒
        寿式三番叟 若柳吉駒 若柳華龍
     お 話      葛西聖司(古典芸能解説者・元NHKアナウンサー)
     義太夫      豊澤清次郎 他
     囃 子      堅田新十郎 他

  入場料 2000円 入場に際しましてはマスクの着用をお願い申し上げます。

 (プログラムはクリックして御覧ください)             

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、毎年春に公演会を開催しまいりまして今年で79回を迎えることとなりました。会員一同精進を重ね、皆様のお越しをお待ち申し上げております。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい