猫のCOCOとヒゲじいさんのなっからさくい生活

なっからさくいは「めっちゃ気軽な」って感じ、ちっとんばいデブなシャム系猫といい歳こいたじいさんの自楽な生活記録です

前橋新聞mebuku第8号に一吾さんが登場、赤城県道の白雲木が満開になって、青井食堂でタケノコをもらった

2023-04-29 07:25:08 | なっからさくい生活

「前橋新聞mebuku」第8号のbridge side(裏側)の表紙写真です。タイトルは「老舗と起業 しなやかに 守る 変える」。女性が二人います。

 <右側の人、COCO知ってんだぜ。こないだ、吉駒の稽古場にきてたんだ。遠山昌子さんはさ、ユキ子さんの伯母さんの二代目吉駒(吉吾)のお弟子さんで一吾さんっていう名取さんなんだいね。それで宝塚歌劇団の宙組で遥海(はるみ)おおらって芸名の男役で活躍してたんだって聞いてるよ。前橋るなぱあくの公式テーマソング『るなぱっ!』を唄っているのも彼女なんだよ>


<今度の5月4日と5日に石川県小松市で開かれる「第24回日本こども歌舞伎まつり」に美登利会の子どもたち6人が招待されて、「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊を踊りに行くんだけど、昌子さんの二人の子どもも参加するんだいね>

 <ということんんだけど、前橋新聞mebukuの記事「老舗と起業」を読みたい方はデジタルブック前橋新mebukuで読んでください。すごく素敵な記事ですよ>

 


ハクウンボクの花が満開になっていました。群馬の山にも自生している木です。エゴノキの仲間、一つひとつの花はエゴノキの花によく似ていますけれど、エゴノキと違うのは房状になって咲いています。

 
若宮町の赤城県道に街路樹として植えられています。群大付属小学校の前あたりです。歩道橋にのぼると上からハクウンボクを見ることができます。付属小前の歩道橋は赤城山を見る絶景ポイントの一つですけど、昨日の赤城は霞んでいました。

 
でも、ハクウンボクの花は下向きに咲きますので、上から見てもつまんないです。下から見上げてこそそのしなやかな美しさに出会えます。昨日、NiiSへ行くときに少し遠回りして見て来たんです。

 


利根川は大渡橋で渡りました。気温が上昇して、ちょっと遠くは霞んでしまう陽気になっていました。


橋の上から上流方向を眺めたら、子持山と小野子山の鞍部に残雪の三国山脈が霞んで見えていました。体調も良かったんで、鈴木トレーナーはきっちり指導してくれました。「少しきつかったですか?」だって。

 


家に戻って着替えをして一休みしてから青井食堂へ昼食を食べに行きました。行きユズの葉の上にナミアゲハの終齢の幼虫を見っけました。背中に黒い小さな虫が止まっています。アゲハの幼虫に寄生する寄生バチかもしれません。

 
指先で背中の虫を追い払ってやったら、お礼のつもりかな角を出して見せてくれました。臭角(しゅうかく)っていうんですよね、すごくやな匂いがします。
青井食堂では、目下休業中の喫茶店「こまち」のマスター夫妻にお逢いしました。それと、浩美さんから筍をもらっちゃいました。

 

 <筍もらってよっぽど嬉しかったみたい、帰ってくるとすぐにせっせと筍を茹でて、調理を始めてました。好きなんだいネ、料理するのが…>

 <夕方にユキ子さんの両親ちへこれを届けてました。実山椒入り牛そぼろの小松菜包み、筍のかか煮、筍と小松菜の牛肉巻。たけのこの姫皮と野菜のサラダを詰めてたみたい…>

 

 
わが家の夕食です。最初のはお届けと一緒、次のはちくわの竜田揚げです。

 
サラダも一緒、筍の姫皮、トマト、アブラナ、キュウリです。汁は小松菜の卵とじでした。とてもおいしい筍、やっぱ掘りたては違いますね、ごちそうさまでした。

 

 ヒゲじいさんの連れ合いの三代目若柳吉駒でございます。
4月9日に開催いたしました第79回美登利会公演と第4回三代目若柳吉駒リサイタル、たくさんの皆さまにご観覧いただくことができまして、大変にありがたく心から御礼申し上げます。また、会の開催にあたり様々なご支援をいただきました皆さまに心からの感謝を申し上げます。ほんとうにありがとうございました。
5月4日と5日に石川県小松市からご招待をいただき、「第24回日本こども歌舞伎まつり」の舞台で美登利会の子どもたち6人が「雨の五郎」と「手習子」の歌舞伎舞踊二題をご披露させていただく機会をいただきました。前橋市及び前橋市文化協会のご支援もいただきまして、みんな張り切っております。元気よく行ってまいりたいと存じます。
             

1937年(昭和12年)に祖母の初代吉駒が始め、伯母の二代目吉駒が受け継いでまいりました直派若柳流美登利会、次回の来春の公演は80回目を迎えます。会員一同精進を重ねてまいりますので、皆様のお力添えをお願い申し上げます。

《最近の美登利会と吉駒リサイタルの舞台をご覧になりたい方は…》
第78回美登利会と第3回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第77回美登利会と第2回三代目吉駒リサイタルはこちらでご覧下さい
第76回美登利会と三代目吉駒襲名リサイタルはこちらでご覧下さい
お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧下さい