ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

アオサギとセグロカモメのシンクロ

2023-10-13 06:22:12 | 

10/9の青森市での集会が終わってから、

「せっかく青森市に来たんだもの、

漁港に寄ってけばいいんでないの?」

(「せっかくグルメ」風に。笑)

 

というわけで、まずは潮風に当たって、

高揚気味の気持ちを冷ますことに。

娘もクールダウンしたいというので一致しました。

気温22℃、潮風が気持ちよかったです。

 

 

三角の建物は県内で有名な観光物産館「アスパム」。

近くには大きなブリッジもあります。

(ずっと昔、アスパムの最上階の回転するレストランで食事した事を

思い出しました。確か夫と結婚した年だったんです。

今なら回転するレストランは嫌です。落ち着かない。笑)

 

船やそれ関連の事は全く無知なので、

面白い形を見ると、すぐ撮影したくなります。

○、△、○

網のような物が吊り下げられているのが目に留まりました。

二人で「あれ何だろうね?」と。。。

何でしょう???

 

そこから別の漁港へ。

水鳥たちがたむろしている岩がありますが、

この時、アオサギとセグロカモメが隣同士で佇んでいました。

 

すると2羽同時に羽繕いを始めましたよ。

 

なんとなく動作がシンクロ。

これが延々と続きました。

 

 

近くの木に止まっていたイソヒヨドリのメス。

イソヒヨドリはヒタキの仲間です。

ヒヨドリの仲間ではありません。

残念ながら逆光になってしまい、反対側が海なので、

この方向でしか撮れませんでした。

 

漁港でのお話は明日に続けますね。

 

***

 

最近、体の不調が続いていましたが、よくそうなるので、

何が原因かなと考えたら、やはりストレートネックによる

不調だったとわかりました。

PCとスマホの使い方に問題がありました。

特にPCに向かう時間を大幅に減らし、

スマホの使い方にも注意しなくてはと思いました。

皆様は大丈夫ですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする