goo blog サービス終了のお知らせ 

ここあコテージⅡ

鳥撮り、ガーデニング、手作りした物などを紹介します。

テイクアウトのお弁当&トマトで素麺つゆ

2021-08-31 06:13:37 | お店紹介

今日は、最近食べたおいしいお弁当から紹介しますね。

 

 

休暇中のある日、市内の「でる・そーれ」という

コミュニティーカフェからお弁当をテイクアウト。

 

坦々そぼろ弁当 540円

一見少なそうに見えますが、惣菜の下までご飯が入っていて、

結構お腹が満たされましたよ。

坦々だけあって、ピリリと辛めですが、

(あれ?坦々って?調べると「荷を担ぐ」事らしい。

中国の四川で昔、麺を棒にかついで売った事から担々麺になったとか。

辛さとあまり関係ないようですね?)

辛いのが苦手の私でも食べられる程度の辛さ。

ここの卵焼きもふんわり柔らかくておいしいのです。

他に、シャモロック(鶏肉)の炊き込みご飯や、

若生おにぎり弁当、チャーシュー弁当など、

どれも540円のお弁当です。

ちなみに若生昆布を巻いたおにぎりは、

太宰治の大好物だったそうですよ。

 

***

 

 

夏になると我が家で必ず食べるのが素麺ですが、

めんつゆが独特です。

 

生のトマトのすりおろし+めんつゆ

わさびを添えてどうぞ。

 

我が家で穫れた大玉トマトをおろし器でおろすだけ。

トマトの甘さと酸味がおいしいです。

暑い日はよく冷やして食べると尚おいしいですよ。

 

トマトをすりおろすのが手間なら、

トマトジュース(無塩のものが最適)でもOKです。

オススメです。

 

 

***

 

 

その後のビロードモウズイカです。

220cmくらいまで伸びたら、メインの花穂が黒くなり汚れていたので、

もう咲かないようだし、思い切って切りました。

脇芽からも花がドンドン開花しています。

 

まだまだ花が咲きそうな気配です。

気がつけば、もう種がこぼれていて、

庭の別の場所に、発芽していたのです。

あまりたくさんはびこっても困るし、

もうそろそろ全体を切ってしまおうかと悩んでいます。

 

たくましい植物ですねえ。あやかりたい。笑

 

 

完全に開いたスプリング・コサージュ。

2番花の3個目開花。

コサージュに見えなくもないでしょう?

 

イングリッド・バーグマンの2番花の2個目開花。

雨が続くと、どうしても黒点病が発生しやすくなります。

なるべく薬を使いたくないのですが、

今のところ、なんとかがんばってくれているバラたちです。

 

 

***

 

 

今日で8月も終わりですね。

今日辺りから気温が少し低下します。

真夏日から解放されそうで嬉しいです。

今年の夏は、北東北や北海道には厳し過ぎましたね。

ようやく安心して過ごせそうです。

(あー、でも冬に一歩また近づいているという事なんですよね。

いやいや、前向きに、前向きに  ^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする