マクロレンズは持ってないのですが、
花を撮る時なんかはクローズアップレンズという
虫眼鏡みたいなレンズを一眼レフのレンズの上に装着してます。
そうすると、ぐぐっと寄ってもピントがあってとっても芸術的(笑)。
ピンクのダリアは可憐な印象です。

ちなみにこちらは、上のダリアの全体像。
全然印象が違って見えますね。
こうやって重さに耐え切れない感じでうつむき加減になってる様子は
ひまわりにそっくりだな~
と思って調べたら、なんのことはない、ひまわりもダリアと同じキク科でした。
なんだ、やっぱりね(笑)。
インスピレーションは大体いい線つくものですね。

どうにかして太陽の方を向きたいダリア達です。
これは多分、カクタス咲きのダリア。
でも、ダリアっぽくないな~
夏によく咲く、ミニひまわりの仲間みたい。
でも、my畑に咲いていた小さなひまわりよりもやっぱり品があります。
さすがダリア。
花言葉は 移り気 栄華 優美だそうです。