goo blog サービス終了のお知らせ 

がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

フーミンペース=ぐずらん(昨日も寝てしまいました)

2014-09-15 18:22:45 | 楽に生きる
昨日は疲れて寝てしまってBlogお休み

生存確認して下さるありがたき知人より
「安否確認」メールが届きました。

ことの顛末。
出かけたら連休渋滞に巻き込まれ、いつもなら1時間のところが2時間半も(片道)かかり。
外食をしたら、苦しくなり(もったいなくていつも以上にたくさん一気に食べたため)ぐったり。
帰宅後、ミネストローネスープの遅い夕食後、胸がドキドキ。
そのまま寝てしまったのでした。


今日は、元気ですが下痢です

ノロウィルス感染とかじゃなくて、疲れると下痢します。
もともと下痢しやすい体質でしたが、術後は下痢がち。
まあ、仕方ない、胃液がない体だものね。

あったかいお茶、昆布だしのお吸い物で水分補給。

友達が来ても
「あ。ごめん」とトイレにろう城。
心配させたような気がする。

でもこれってよくあることで、今日が休みでよかったと黙々とお仕事。
ハロウィン壁面装飾とタルト作りと椎茸昆布作り


はじめての椎茸昆布作り

フジッコの椎茸昆布ほど味が濃くなく。
イメージしながらコトコト煮るも全く味が薄すぎて何回も醤油を足している。
あの煮含めた感になるだろうか。
圧倒的に調味料が足りていないかもしれない。


ハロウィンは1ホール分完成!

可愛いカボチャに埋もれてます~~~
三日月や、ハリーポッターのようなお城。

こうもりも~~~

きりがないので、おしまいにしました。


タルトは楽しい

賞味期限が迫った無塩バターを200g250円で買ったのでパイに。
バターの香りっていいですね。
昔おっぱい飲んでいたから、乳製品って美味しく思うのかしら。
下焼きしてさまし中です。
この香りが家に満ちるのもケーキ作りの楽しさ。


家の周りを歩く

たぶん人参の花。
食べなかったんだね。



刈り入れ終了



退院した頃、こんな風景を見て
「もうこんな季節になってるんだ」と思ったんだっけ、それから2回もこの風景を見ておれる幸せ。


出先で化粧水やリップスティックを買いたかったんだが



何も買えませんでした。またです。

で、仕事着、長袖ポロシャツ購入。
余命が長くないかもしれないので、思い切ってワニのマークのものを。
化粧品、ワニに化ける。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村





なぜだか、気分がとても休まった土曜日

2014-09-13 21:26:58 | 日記
いつもと同じ寝坊でも気分がいいのは季節のよさ?

朝起きるとね、いいなと思うのです。
いい癖がついたもので、今日も生きているな、と思うの。

昔は引きずって、ああ、またこんなに早く朝が来ちゃったか、と思う事もあった。

からりとすっきり晴れた朝が来ていた。


今日は見慣れた家の周りを歩いた

全然見慣れてなんかいないね。
自然は持てるすべてで美しいものを見せてくれる。
一個の個体が生を終える事を知り、子孫を残すという命題のために精一杯咲いているのかもしれない。
心を無にするほど美しいし、ラブリー。


土手のニラ花

昔は食べるために植えたのだろう。
私も。
でもなぜか食べなくなって。



すてきだ。


もう彼岸花が



早くはない?


友人とハロウィンの下書きと色画用紙の中を過ごす

2~3書いたジャックオーランタンを選んでもらう。
いろいろ書くがやっぱ、いいなと自分が感じているものをあっさり選んでくれる。
一人ではだめな事はある。
人のアドバイスは大事なものだ。
楽しいし。


今日はこんな



もう少し、こんな休み感を味わいたい。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

いちにちが過ぎる事って今日は今日だけ。

2014-09-12 23:49:06 | 心のリハビリ
その後、ヤギは見ていない

今日はいるかな、という期待感があれから私にはある。

息子に聞いた話
「ヤギって雨とか湿気を嫌うよ。雨降るとまとまって逃げて来るもん。
爪を切ってやらないと足が変形しちゃうんだ。牛や馬と一緒だよ」
農業科の大学中退しつつある。10月に中退達成。

雨の日はヤギがいない事にほっとしたりして。

ああ、話が長くなっちゃって。
言いたかったのはね、いつもいる訳じゃない事を確認する私なのだ。


育児で疲れた人の言葉に思う

ずっとやっていた趣味を失ってしまった。
自己喪失感。

私は趣味的人間なのでその痛みは解るけど。
新しいステージに立ったんだから、大人になって変わらないと、と思う。

苦しい時に以前を引きずるんじゃなくて受け入れられず時間かかっても自分で変わろうと思わないと。

毎日は新しい気持ちで迎えて欲しい。


今日の明日は今日になるんだから

こどもの笑顔を願うのは親はみんなそう。
どんな笑いを作るか。
育児はどん詰まりな場所じゃない。

こんな激動の素晴らしい時代は今過ごさないともう二度とこない。


がんになって再び今日を知る

今日は今。
生きてるって今いること。
先なんか勝手に皮算用したって。

こう知らされると、変わるなあ。

意識しての自己変革なんて出来ないものだが
罹がん者は娘が母になるのと同じくらい大きな変化。

大人になっちゃうんだなあ。


私の今日の実態



現実逃避ばかりして片付きません。
そんな私を以前と違い笑って見ている。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

ものすごい雷、体調改善

2014-09-11 22:22:08 | 日記
すごかった、近すぎる雷で起こされる

かつてない雷でした。
時間も長かったし、ピカからゴロゴロまでの間がない!

巨大な雷雲がずっと過ぎていったのでしょう。


思うんだけど

あの疼痛は急速な急速な気圧降下のストレスだったのかな。
よく年寄りがいってたな、台風がくる前は痛いとか。


今日、淡々と働いたよ

やっと楽になったけど激しい雷雲のおかげで(フラッシュ焚かれているみたい)睡眠不足。
なんかむしろ淡々と自分の目で働く感あり。

これでいいのだと思う。


こんな事を感じて

聞くにつれ思いは深まる。
私は都会育ちより、この地で過ごした時間が一年だけ多くなった。
田舎には私なりになじんだが、よそ者である。
それで十分な生活。




そんで持って今日は



こんな地味な日であったよ。
にこ。

地味な日は応援ポチットな。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村








明日も頑張るぞ!

2014-09-10 21:56:46 | 食道がん術後
ありがたい事に、疼痛治まる

しばらく治まっていた疼痛が昨日くらいから再び。
今日は痛かった。
肋間神経痛は脇の下まで痛く、鎖骨まで痛い感じがする。
ロキソニンも効かない。

Blogお休みするしかないかな、と横になっていた。

すとんと痛みが治まる!!


こんな繰り返しかな

元気いっぱいな事もあるけど
夕方には疲れている。
時折ダメダメな事もある。
でも、絶対にだめなままじゃない。

行きつ戻りつ。


そんな今日はこんな



よかった~、お風呂入って寝よう。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


一日過ぎました

2014-09-09 23:11:07 | 楽に生きる
涼しくなったら

なんかいろいろ変わりますね。
汗書かなくなって来るし、
バスタブに浸かっていると眠くなっちゃうし。
暖かい飲み物がしみじみ美味しいし。

なぜか、疲れやすく。
これは季節の変わり目に体が追いつかないから?


やぎをみた!!!

通勤途中の空き地でヤギが草を食んでいるのが見えた。
びっくり!
草刈りのかわりのヤギ???
おお、びっくり!!


魔女の宅急便を思わせる光景

眼下に海。
崖にはびっしり家々が。
平じゃなく斜めの小さな駐車場。
深紅のフォルクスワーゲン、ボンネットにちょこんと黒猫が座っていた。

すごく絵になる光景。

猫はジジに見えた。

それですごく心がほっこり。
魔女が飛びそうな光景でしょ?
想像して嬉しくなる。


今日のいい事2点でがんばった

帰ってきて、夕食後、気がついたら寝ていた。

頑張りました。

いろいろあるのよん。
なんか、バトリそうな人と人がいるけど気にしない。
さらりと流してしまう。


こんな風に?



価値観は多様だね

明日も頑張ろう!

よろしければ、ぽちっとな。
励みになります。ぺこり。


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

食べないとねえ、工夫して(時間も食べ方も)

2014-09-08 20:50:25 | 食道がん術後
あれ、元気ない、私

休みだと気がつかないのか?
たまたま今日調子悪いのか?

思う75%位しか体が動かぬ。

いけないんだけど、素直に休むなんて無理。
緊張して頑張って頑張ってしまう。
周囲に気がつかれたくない気持ちがあっていけない。


午後、元気になる

やれやれ。
低血圧になっちゃったのかもしれないし、
ややダンピング気味だったのかも。
ご飯を食べたら楽になった。


月曜日って疲れるね

自分が遊び気分を払拭するのにこの歳になっても緊張する。
仕事上でも、こどもの昨日の姿を見ていないからより神経を使う。


でもね、働けていいよね

こどもは一日一日を私に告げてくれる。
体調が良くなくて、私がトイレに立っただけで嫌だと泣きべそをかかれたり、
この前共有した気持ちを覚えていてさらに進化して伝えてくれたり、
生活の乱れでくたびれていたり。

こんないい仕事ないね。

時々実習生が来る。
私も実習したなあ。
一生懸命さがいいよね。
あの頃と同じ気分になってるかも、体はああは動かないが。


変な台所、私の大好きな場所



台所はこどもの時から大好きな場所。
術後は以前ほど頑張れませんが一応、今の体にあったご飯を作っていますよ~~~
今日は三平汁でした。
鮭の頭、大好き。
一番好きな部位は軟骨で氷頭なますにしま~~~す。
こんなに美味しいものって他にあまりなく、(祖父が好きだった)
かつ安く、コラーゲンいっぱいで、好き。
北海道の鮭が好きだなあ。
美味しかったから、少ししか食べられなくても幸せ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

雨の日曜日でした

2014-09-07 18:59:31 | がん・腫瘍全般
雨の日曜日でした

こんな感じ



これですべて終わってしまいそう。
私、なぜ落書きをアップするようになったかと言いますと、
文章がお下手だからです。
絵で描くともうそれですんじゃう。


いつも気になっている事がある

このBlogをはじめたのは、術後4ヶ月目。
2012年の12月。
驚いた事にはじめてすぐに30人もの人が閲覧してくれてすごく励みになってリハビリを頑張れました。

その頃書き込んでくれた方が気になっているんです。
今日みたいな雨の日はたまらない気持ちになる時がある。
ハンドルネーム「姐さん」
個人の事を書いて申しわけないのですが特定されないという事で、触れさせて下さい。
彼女は転移が見つかったようで
翌年3月に「思い出づくり」という書き込みを最後に書き込みをやめています。
私の復職をおめでとうといい、見栄を張らず、出来ない事はせず、無理をせず、ゆっくり社会参加してね、と暖かいアドバイスをくれました。せっせと思いで作りに真っ最中。無駄な長生きより密度の濃い余命にしたい。
そうおっしゃっていました。

それから、以前は面倒だと思っていた事もこれからは生きている実感に変わるでしょう、とも励ましてくれました。
人生の先輩としてアドバイスをくれました。

時折思い出して考えていると泣けてしまいます。

こういうBlogをいろいろ読んでいると応援しているBlogが更新されなくなってしまったりする。

何ともいえない気持ちになってしまう。


いわれた事を忘れてないからね

今日のありがたさを感じて、
いただいた命をある限り生きないと。

ほんと、変わった。
「給料安い」と思わなくなって
「参加させてもらって、お金までもらってありがたい事だ」と思いますもの。
いっぱい変わった。

がんサバイバーはみんな姐さんのいった事を感じて生きているんじゃないかと思う。
迷わず、いつもそう思って参りますからね。

どうしているのかなあ。姐さんは。

ぐるぐる回っている頭の中です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



24時間はすぐ過ぎる、休日

2014-09-07 01:15:34 | 日記
ゆっくりねだめ

のだめカンタービレではありません。
ねだめ。

高い枕で寝るので、首が痛くなるまで寝ました。
寝るのも大変なのよ

満足感があります、いっぱいいっぱい寝た~~~


ちょっとゆっくりするとお昼

野菜ジュースを作って飲むとお腹がいっぱいになり、
朝ご飯がものすごく遅くなる。
朝顔がしぼみかけている暑さの中、蜂蜜トーストwith焼きソーセージ焼きズッキーニ
今日は負担がないようにちょっと食べては休みながら洗濯してまた食べて。
メールのお返事なんかしちゃって、お休みはいい。

ぐずぐず食べていたら11時になってしまう。


冷蔵庫が寂しいので買い物に

食べられなくても買ってしまう傾向があるので気をつけて買うが、やはり買い過ぎかも。
お昼を手軽に買いに行ってうっかりうなぎなんか買ってるんだもん。
長うなぎは少し食べてあと冷凍。
全部は食べきれないのが悲しい。

一日中食べてる感。


あっという間に夕方で、友達が旅土産を持って来る

粒あんのおまんじゅう。
水出しアールグレーでいただいてしまう!
意外といけた。

熱いお茶って雰囲気じゃないほど今日も猛暑。


All is Lostを観る

ヨットが漂流してきたコンテナ(中国語というリアリティ)にぶつかり浸水する事から始まるサバイバルストーリー。
船体放棄するのは私的には早いように感じるが、そこにいないから解らない事だろうか。
レッドフォードストーリーとふーみんストーリーは違って当然かと思う。
マストに一人で上る滑車は、嘘。
するするすばやくあがるが、映像上そうする決断を出したのだろう。
実際は尺取り虫のようにウンヒウンヒシャクトリ運動をすると1cmあがる。
お笑い映画になっちゃうもんね。

映画を観るというのは体力がいる。

母は昔、映画年鑑という雑誌の編集をしていて年間300本観たといっていた。
すごく大変、のめり込むほど楽しかったのかもしれないな。

中学からの親友が今、映画のコメントを書いている。
彼女はこの映画を試写の段階から私に先行パンフを送ってくれている。

私的には、レッドフォードのしんどさは我が事のように伝わり。
セイル交換をきつい中でやる感じや、ぬれている感。
あまりに疲れ、後編は明日、昼間見る事とする。


気がついたら日が変わっている




PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村






BSで太陽がいっぱいを観る

2014-09-06 00:10:18 | ヨット
有名ですね、フランス映画

若い頃のアランドロンもなかなか素敵ですし、
ストーリーも面白い。

でも、ヨットがいいんだなあ。
ヨット仕立てのお話なのがいい!


週末なのでのんびり映画出来るのが嬉しい

何時まで起きてても平気な週末の解放感。
一週間働いたご褒美。
働くとはありがたいものである。


All is Lostを明日はゆっくり観るんだ

ロバートレッドフォード主演のヨットのサバイバル映画。
予約していたDVDがAmazonより届く。
2ヶ月前に先行販売の予約をした。
なんか、予約した時よりも¥61安くなってました。
Amazonやっぱりいいよね。


超忙しく暑い一日でした

蒸し暑い夏が関東では続きます、
南の海の熱風が吹き上がる気圧配置。
この夏は本当に暑かった!
今日も暑かった!


ふと思う雑感



いい加減の勧めでしょうか?

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

いつもの日々だがものが動く、急に

2014-09-04 21:41:39 | 家族、友人
昼ご飯は詰まって食べられず

たまにこういう事がある。
ごくって飲むと空気ごと飲んだような苦しさが胃の入口ら辺に。
ゲプってしたら今食べたものが絶対出る。
引っかかったこういう感じは術後を思い出す。

昨夜逆流したからなのかも。
やっぱり行きつ戻りつしています。


心も含めた話が出来た

本心で働く人と、きちんとした話が出来た。
よくこんな本当の話をしてくれたな、という感じ。
それも私なんかに。
曖昧な言い方で申し訳ないのですがあまりに多くを含んでいて少し時間を置かないとかけません。
でも今日のトップ記事。
よかった記事です。
こんな女性ばかりなら世の中は動くかも。


だいぶ涼しくなりましたが暑い

ただ、天気図をみて納得しているだけの私。
こりゃおかしいね。

わたしはエンドレスサマーを求めていたのに。


まあ、しゃあないか。


今日一日で4件のお誘い

時期はそれぞれですがこれってきっと元気になってきたからか、あるいは再発しているからか
どっちか知らんが(きっと元気でしょう、根拠なく思う)神様が遠い友達とも遊べといっているんでしょうねえ。
行かなくちゃ。
行ける限り。

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

苦行もやな事ばかりじゃない

2014-09-03 22:21:41 | がん・腫瘍全般
今日ね、ちょっと感じた

あれ、私ってずいぶんとおくまで歩けたなあって。
必死の時は必死ですから。
少し経って、強くなってる自分に気がついた。


こんな感じかな



私は弱い人間ですよ。
それも感じている。
あ、心だけじゃなくて本当に体も。
でも、生きて行く事はいっぱい出来る。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

秋になりそう、内側に目も行く

2014-09-02 20:42:04 | 日記
だんだん夕暮れが早くなってきた

これからは変化が早いね。
秋の日のつるべ落としとはよくいったもの。
地球は同心円じゃない楕円軌道で太陽の周りを回っている実感。

でも昼間は暑かったけど。

秋なのかも。


心の会話がぽつぽつ

飾らない会話。
聴く余裕。
そんな会話がぽつぽつ、続いている。
途切れる事なく。


で、思った事




おまけはウルトラマン大好き

円谷プロは子供騙しじゃなかった



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

今日も月曜日をすごしました

2014-09-01 22:55:27 | 復職
休み明けは緊張します

今日だけかもしれませんが、涼しい。
3日ほど家にいました。
それだけでちょっと緊張。

休みの前の日にちょっと声をかけただけでべそべそ泣いていた子のことが気持ちに刺さっていて、
こんな精神的な仕事、やめたる!と思うこともしばしば。


そしていつもすんなり仕事は始まる

必ずこどもがやってきて膝に来る。
誠に暖かいもので、これによって働ける。
いろいろな人と一緒に一週間が始まるのだ。


事務ととりながら休憩時間

心に浮かんだ事どもや、食べたいお店とか、いろんな事をしゃべる。
大切な時間だ。
忙しい中でのおしゃべりは大事。


帰ってきて、嬉しい事も

即お手紙を書いて、嬉しくてほくほくソファで居眠りをする。
疲れたんだなあ。
このところ居眠りやめていたんだが、あっけなく眠りに負けてすうぴいすうぴい。


無理は続かぬ



ど根性バジルは条件があったのでしょう。
こういう無理ない感じが最も大事な事かなあと思う。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村