goo blog サービス終了のお知らせ 

がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

穏やかに過ごせました(Sunny Day)

2015-02-14 19:17:10 | 休日
お日様が照ってくれると心も軽やか

修行のたらない私はお天気でだいぶ気分が左右されるみたいです。
今日のように晴れて風もない日は心軽やか。
同じことをしてもおおらかでいい気分が湧き上がってきます。


久しぶりに自分のための休日となりました

今週は元気になってるし~~
洗濯物なんか干してるとおひさま独占したような気分になってしまう。




とりあえず今日がよけりゃ

何も考えずよかったなあと思うようにしている。
本当に無欲になったもんだ。

休むということは本当に大切なことですね。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

金曜日はうれしい限り

2015-02-13 23:57:50 | 休日
金曜日の解放感ったらない

平日は家にただ帰ってきただけって感じです。
働けるだけありがたいことですが。

金曜日はやった~~~、一週間、って感じがある。




週末だけ自由さをあじわう生活

それに、術後は満足している。
若い頃はそうじゃなかったけど。

守りに入っています。
攻めはできません。

何か新しいことをすることが無理なのですね~


これじゃいけないかなとも思うけど

心が自由じゃないのが癪の種ですが
まあ、今がキープできてからの話で
それから好きなことをしましょう。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

チョコレート買いにドライブ

2015-02-11 22:07:25 | 休日
気がついたら今年初めてのお買い物ドライブです

な~んということでしょう。
気がついたら外にお買い物に行ってないじゃないですか~
確かに、よそ行きのコートもブーツも久しぶりだわ。

そういえば休日は寝坊して、気が向くとパン焼いて。
粉だらけになっていませんこと!!??

いっけませ~~~ん。


冬枯れた景色を見ながらドライブ

長いんだよね、結構。
田舎道を楽しもうと行きは下道を走っていく。
ちょっと疲れた。

たまに民家が見え、信号もあまりない。

人口密度が低いところだなあと今更ながら思うのでした。


人ごみに疲れ!

ついただけで満足してしまい。
ついうっかり最初からスタバに入ってしまう。


スタバ大好き

コーヒー豆も購入。
ちょっとした意思疎通ができなくて思った通りの量じゃなかったことに気がつく。
そんな大量購入するとは店員さんも思わなかったのかな
ちょっと聞き返すと、店員さんの対応が信じられないくらい重大視してくれて
あまりに混んでるからこれでいいですよ、というと
何回も「聞き違えてごめんなさい」と隣に来ていってくれる。
インスタントのコーヒーパックまで持ってきてくれて大恐縮!!

ただ、聞いてみただけでそれはそれでいいよ、と言っただけなのに。

こんな対応されたらますますファンになってしまいます。
今後の私の仕事に生かしたいです


かろうじてチョコレートを買い

満足して帰路を急ぐのでした。

もうこれがいっぱいでした、今日の私。
でも、お出かけしたことに大満足。


明日からまた頑張らなくちゃ



土曜日はチョコ渡しにウロウロしなきゃ

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

おうち休日、またもクロワッサン

2015-02-01 20:57:45 | 休日
この頃ようやくやりたいことができるように

思えば長い道のりで、休日ったら寝るだけだった。
体力がついてきた、術後2年半。

最初は大変だったけど、徐々に弾みがついてくる。
動き出すと転がっていってくれる。


昼間のお家はお日様さんさん

これ自体が楽しいものですもの。





またしてもクロワッサン

こんなにいっぱいうじゃうじゃ焼けちゃいました。



おいしい~~~~

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

休日はパンを焼く

2015-01-31 20:39:11 | 休日
ようやく休日になってきた感じ

リハビリ中は休日感なかったなあ。

今のように時間を欲している感じではなかった。
何無駄やってるのかな、なんて思うこともあったけど。
ああ、今は直してるんだ、と一人気を取り直したのだった。
その時に自分のしたいことができたのは今になってみるといいなあ~よかったな~


働けるようになって、休日を待つ、ゆびおり

楽しみが待っている期待感はあるけど、休みたい感が強い。
働く以上はきちんとしたいと思う私。
お金をいただくということは仕事をしてのこと。

休みは一気に体調が悪くなったりしたけど、
それも疲れがどっと出ただけだったのかな。

ああ、休みでよかった、と寝ていることも多かった。


でもこのところいろいろできるように

時間が薬です。




クロワッサン

冷凍、解凍クロワッサンをお出しする。
友人(フランスで暮らしたことあり)が
「フランスのカフェで出てくるクロワッサン」と言ってくれた。
「このくらいしっかり焼いて、カリカリ、甘くなくて、本当にいい感じ」
お墨付きをいただいた。
わあい。


今日は食パン

天然酵母はいろいろ個性があり悩む。
釜伸びしてほしい、
後半に持って行きたいのだが
酵母は糖質を早く喰らい後が動きにくい。

ちっとも釜伸びしないのだ。

私は粉は国産にこだわらない。
オーガニックならカナダでもいい。

ま、この程度ならいいか。



くるみパン



焼きたてはモッチモチ。
トーストすると酵母の香りが出て実に美味。

冷凍し、子どもや友達に。


パンのきっかけ

娘が卵のアレルギーでパンを食べさせたくて日常的に焼くように。
忙しい時はナン、ピタパンなど一次発酵のパンも楽しかった。
家中にいい香りがするのもいいもので。


実は明日もパンを焼く予定

明日はクロワッサン。
ここは田舎ゆえ教会は午後。
その時間に最終発酵するように起きたらすぐ生地をつくろ。

休日ができるようになってきてうれし、嬉し。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

自由な時間が嬉しい

2015-01-24 21:00:10 | 休日
休むことが苦にならない

この立派な心の境地に自分で偉いと思う。

貧乏性が身についていたから、リハビリ中は時として
「こんな役立たずでいいのかしら」と不安になった。
天気の悪い日なんかにね。

1日をどう過ごせばいいのかいろいろ工夫していました。

今は精神的に強くなって、後ろめたさもなく自分のために休んでいます。
この体で生きているのですから、人より大変、休むことを楽しまないと。


寝坊が基本

お日様よりも早く起きることないじゃないですか。

うちの母なんかはせっかちで(ある意味不安症)早起きするうちにとんでもない明け方に目覚めてしまう。
休む間もなく人を急かし、昼食後には居眠りをし、夕方に寝ている。
早くしなさい、と早くご飯を食べ、早く風呂に入り、早く寝て、私が寝て2時間もすると起きてしまう。
なんなんだ~、自由に時間が仕える身なのに。

タイムテーブルが狂っちゃうのが老化なのかな。

だとしたら私はまだ若いのかしら。

リハ中もいっぱい寝坊していました。
早起きを否定するもんじゃないんですよ。
私の怠惰癖に開放感を与えるというだけで。


休むと疲れに気がつく

やっとそんなことに気がついた。
休むことは大事だ。
頑張ることばかりじゃいけないのだ。


休日前の深夜テレビも好き

昨夜(正確にはもう今日)BSで石牟礼道子さんを観た。
この方は水俣に移り住み、わが故郷と水俣を愛し、何にもへつらわずものを書いた。
田舎のおっさんとかは著書の中身はわからなくとも彼女の心や活動をわかって
「あのひと、すきだよ」という感じで。

理想だよね。

こんなのはゴールデンタイムでは見られない。
ついうっかりワインをおかわりしながら見入ってしまう。


休むと働きたくなる

もう、すぐ働きたくなってしまう。



洗濯機の掃除もしたり、ムートンを叩いたり。
何もかもが楽しい。

主婦ですな~~~

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

地味でも嬉しいウィークエンド

2015-01-17 18:34:05 | 休日
今が最も地味なウィークエンド

でも、一週間楽しみにしているのです。
オタクといえばオタクですが、家で過ごすことを楽しんでいるのです。
疲れを癒す時間。
それが文字通り休むだけなんですけど。
必要としている休養なので気持ちいいものです。


長年の慣わしでワクワク感はあるよ

疲れるほど遊んできたなあ。
それを遊びといっていいのかわからないくらい、その中でキツイこともあった。
投げ出さずに日焼けして手が荒れてオイルにも汚れてもヨットは放り出していない。
なのにどうして男は放り出して続かなかったかな

パブロフの犬で、週末がくると何もなくてもよだれが出る。


心は不思議なもの

自分でいいよ、と言わないと暴走する。

入院中は退院したいと思う。
退院すると不安で落ち込む人もいる。

志望の大学に入ったら心が折れて辞める人もいる。

無い物ねだりをする心の暴走は、今がいいよ、と言ってやらないと止まらないのかもしれないね。

ま、いっか。
それと、つまらなく見えるものをいとおしむことしかない。

あと、嫌なものを嫌と言い切る勇気かなあ。


今日はゆっくりできました。



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

家事デー!全然はかどらないんです、これが

2014-12-28 23:46:58 | 休日
朝はゆっくり起きる

ここからしてふーみんペースなのだ。
つまり、根が働きものじゃない。
なんで休みの日に早起きせなあかん?
こういう根性が染み付いている。


朝食はゆっくりいただく

これは仕方ない。
早食いは出来ない。
働きものの人ってものの何分かで食べて即働く。
私は食後もゆっくりしないといけない。

ま、洗濯機が働いてくれているからいいや、と根っこを生やす。


いつもより根本的な掃除開始

掃除開始後1回目の長電話あり。
ふと気がつくとより散らかった部屋に私がいる。

気を取り直して頑張るも、当初のモチベーションはもはやない。

このパターンはよくあります。


もうお昼です

そうだ、職場じゃないんだから給食は出てこないんだ。
自分で作って遅い昼を。
後手後手で~す(笑顔)
でも食後のコーヒーで休みます。


ちょっと大切な長電話が

先日、旦那さんを亡くされた友人から。
ずっと電話したくても何もしたくなかったという。
明るかった彼女が心細げでずうっと寄り添うように長話をする。
大変なのは私のがんだけじゃなくて生きているってことはみんな同じ。
何が明日あるかなんてわからない。
災害とかもいつ来るかわからない。
だから今日が大事なんだ、と私は思う。


クルマのワックスがけ

暖かい時間に。焦って始める。
ねりタイプじゃなくてガラスコーティングの液体なので大したことではない。
なのにどうして年末しかしないのか。
説明書には1年ピカピカと書いてあるが・・・・


友人はつきたての餅を持ってきてくれた

ちょっと待っててもらって大急ぎで拭きあげる。

餅はまだ柔らかい。
美味しそうだなあ。

日があるうち喋る。
子供の頃と一緒で暗くなりそうになるとお家に帰るのだ。


結局家事は?

い~~んです。
家は仕事場じゃないから。
いや、仕事だってそうなんだけど。
本当の芯は。
私は私だもん。
明日も多分あるしね。



い~の、い~の。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



ディーラーがてらアウトレットに

2014-12-27 21:05:57 | 休日
クルマの用事でディーラーに

ちょっと遠いが本当によくしてくれる。
みんな車が大好きなんだなあ、自社の車に誇りを持っているんだなあと思う。

これからは電気自動車の時代になるよ、とか話をする。


ついでにアウトレットによる

私の好きなところは今やアウトレットとIKEAである。
東京育ちの私は最先端の空気を知り、バカみたく高く、なんなんだろうと思うものを一点買うことに喜んでいました。
んな、馬鹿馬鹿しく。
海に住んでアウトレット生活で十分である。




明日は働こう!

付け焼き刃のように自分のことに頑張ってみよう。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

主に休み少し働くだけ

2014-12-14 02:11:53 | 休日
休みだと食生活が充実

好きな時間に少量ずついただけるのはすごくありがたい。
通常一食の献立
納豆、ご飯、味噌汁、カブのぬか漬け、自家製イカの塩辛
これをねえ、3っつに分解して食べちゃうんですよ~
なので、おやつタイムに味噌汁いただいてたり、
紅茶片手にぬか漬けなんて。
食べる時間が長いと働けませんね。

とれたてのスルメイカは塩辛にして楽しんでいます。
大ぶりのまだ吸盤がくっつくような透明のイカ。
こういうのがあると田舎暮らしの菅らしさを感じます。


結局メールの設定はまだできないまま

前も苦労したような気がする。
その前も。
私はプロバイダはocnじゃないのですが
(いろいろ変わっています。ISDNの切り替えの際OCNは繋がらなかったら返金しないというのでやめてしまいました。)
OCNに最低料金のメールプランを支払いアドレスはそのままずっと、プロバイダが変わっても使っています。
この辺がややこしいのか、OCNがややこしいのか。
なんとかブロックとかで急に受信できなくなって手作業の修復も今まででも多く。
もう、根気が続かなくなって設定ができてないまま。


午後はお茶会

女子はお茶会が好きです。
お茶だけでなくお菓子や果物も大好きです。
私は黙って1日を過ごすことも苦にならないのですが、
こういうのも好きです。

また、女子会前には中学生よりの友達と電話。
中学時代と変わらない感じで話してしまえるのです。

みんな生きているんだなあ、頑張っているんだなあ。


こんな一日ざんした


明日も頑張らないとな

妖怪ウオッチなんか踊っちゃってさ。
掃除なんかも頑張っちゃってさ(家の100倍掃除する、だって子どもがいるものね)
いっぱい遊ぼうな。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

週末、とても楽しみ

2014-12-11 23:17:54 | 休日
明日は1日我慢の

飲まず食わずで、最終の検査は14時30分
楽ではなさそ。~_~;
途中、倒れないように気をつけなきゃ。


でも、一個ずつ片付けていけば

嫌にならないって、思いを豊かにはせない。
分解して一個ずつ、ああしよう、こうしようとやっていく。
そんな気がしています。


明日はKITTEのツリー見て来よう

良い付加価値あって良かったな。
そうしたら自由の身で週末を過ごせる‼︎
週末は、PCもやっとやっと届きます。
楽しみに明日を過ごして、検査終えてこようっと



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

休みの労働は自分のためかな ♪

2014-11-30 20:20:38 | 休日
やっと冬物を出している

い~んです、まだ凍えてないから。
服を出すとまた着ないものが見つかってビニール袋持ってウロウロ。

これもね、休みだからできることよ。


即来客、仕事は中断

い~んです、休みだから。
下のおばさんが急な坂を上がってやってくる。
大根と新生姜をいただく。
しばしガールズトーク。

おばさんは
「生姜なんていくらも使わないよ」という。
「結局ダメにしちゃうんだけど、ないわけにいかないから作るんだけどねえ」

おばさんを送りながら畑でさらにガールズトーク。

そうしたら宅配便が、慌てて走って帰宅。

帰宅したら友人が来た。

結構大忙しでしょ。

友人とまたゆっくりおしゃべり。
フィナンシェとダージリン。


夕刻まで少し夢中にゲームで現実逃避

麻雀牌の同じのを消していくのを見つけてしまう。
楽し!


仕方なく仕事も完璧に

現実逃避後はお仕事、お仕事。


全然嫌じゃない1日を楽しんだ

老いたのかな、やつれたのかな。
家でまったりが楽でたまらない。




ジンジャーピール

おばさんのくれた生姜をスライスして茹でこぼし、半量の砂糖でじっくり煮る。
煮汁が飴状になったらグラニュー糖にあける。
グラが来客用小袋しかなくてちょっとバカバカしい仕事となったが



辛いけど風邪に良さそうなオツなお菓子(?)に仕上がりました。
万人が好きとは言わないかもしれない。
上手にできたけど。
う~~~っむ


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村

雨の休日を楽しむ

2014-11-29 22:21:22 | 休日
雨だと音がしない

雨が遮ってくれるのでしょう、波の音もしません。
それと、雨だと草刈機の音もしません。

なんか湿度に満たされていい感じ。

下のおばさんが雨で出かけられないのでクルマで用足しに付き合う。


今日の休みはありがたい



疲れていたのでしょう、しみじみありがたく嬉しい。


ブーツ届く



これって英国製。

オーストラリア製のUGGやEMUが流行っていますが靴はクソ真面目に作る英国製がいいかと、ず~~~っと欲しかったもの。




履いたらサンタさんじゃんか

あったか~~~~~
しかしサンタさんじゃんか。



今後はサンタのような人生をがんばらねば

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村




いろいろありすぎた週末ですよ~

2014-11-28 22:05:51 | 休日
PCもなんかうまくいかず

まだうまく回復してないような気もしますが。


仕事も多忙極めて

このまま何もかも失ってしまうほど働いたほうが楽になるような気持ちにもなる瞬間がある。
でもね、この体とすり合わせが一番大事。
長く働くことが一番大事。


明日は楽しみ

朝ゆっくり寝ていいでしょ?
イギリスメーカーの手作りムートンブーツが届く。
やせが進んで寒いのでこの位はいいでしょ?


ほんと疲れた一週間でした



がんばりました


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村



Sunny Sundayに癒され~

2014-11-23 19:02:13 | 休日
晩秋の晴れって嬉しい

下のおばさんは畑をしているから雨をすごくありがたがる。

そりゃそうだよね、ジョウロでネギの苗に水やったりして大変そう。

でも休みが晴れてくれると私は嬉しいなあ。
雨も文句は言いません、休みだから


休みだと食欲落ちてしまうんだけど

頑張って食べております。
おばさんに頂いたジャガイモごろごろのスープ
(なんと、干し椎茸とエビの殻だし)

頂いた山芋でとろろそば

作るのは楽しい。
牛すじ煮込んでいます。
パン焼きました。





午後は友人と過ごす

ささやかな休日。
これって大事だね。

これ以上頑張れないなあ。

休むことが一番大事だな。

こもる傾向の休日が一番最初に必要。
満ち足りたらどっかに出かけたくなる。

嫌にならず生きる!

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村