今年の挑戦、まずは時々お知らせしている、ちょっと後悔し始めている(笑)「阿波踊り」
7月に本番があるので、それを経験したら絶対に楽しくなる!!っと暗示にかけられてしばらく頑張ってみてます。
そして、もうひとつ。
絶対にやりたくないなぁと思っていたムスメのクラスの「学級委員」!!
みんなの代表とか本当に苦手で、目立たないように、目立たないようにやってきたし、
シングルなので免除もしてもらえたかもしれないのですが、
なんとなく、やった方がいいかなぁという雰囲気に負けました。
支援級は途中の2年生や3年生からもチョコチョコ転入があります。
だけど、やっぱり一年からいた保護者の方がなにかとクラスの動きは把握しているし、
学級委員やるなら一年からの保護者になるのかなぁという気はしてました。
そして、今年3年生。
そろそろやり時かなぁということで決断しました。
今まで完全に人任せにしていた学校の諸々のこと、これからは責任を持って対処しなければなりません
出来るのかな、私に・・・っという不安はあります。
みんなを引っ張っていくタイプとかじゃ全然ないし
どちらかっていうと、みんなの後ろにくっついていくタイプなのに・・・
そんな私が支援級保護者の代表なんです
大丈夫なんですかね、ホントに・・・って我ながら思いますケド、
今年一年、頑張ってみます。
#ダウン症子育て
7月に本番があるので、それを経験したら絶対に楽しくなる!!っと暗示にかけられてしばらく頑張ってみてます。
そして、もうひとつ。
絶対にやりたくないなぁと思っていたムスメのクラスの「学級委員」!!
みんなの代表とか本当に苦手で、目立たないように、目立たないようにやってきたし、
シングルなので免除もしてもらえたかもしれないのですが、
なんとなく、やった方がいいかなぁという雰囲気に負けました。
支援級は途中の2年生や3年生からもチョコチョコ転入があります。
だけど、やっぱり一年からいた保護者の方がなにかとクラスの動きは把握しているし、
学級委員やるなら一年からの保護者になるのかなぁという気はしてました。
そして、今年3年生。
そろそろやり時かなぁということで決断しました。
今まで完全に人任せにしていた学校の諸々のこと、これからは責任を持って対処しなければなりません
出来るのかな、私に・・・っという不安はあります。
みんなを引っ張っていくタイプとかじゃ全然ないし
どちらかっていうと、みんなの後ろにくっついていくタイプなのに・・・
そんな私が支援級保護者の代表なんです
大丈夫なんですかね、ホントに・・・って我ながら思いますケド、
今年一年、頑張ってみます。
#ダウン症子育て