goo blog サービス終了のお知らせ 

ダウン症のムスメと母のマイペースな日常

ダウン症のムスメとの日々を中心に、いろいろ書いてます。最近はキャンプ備忘録のようにもなっているとかいないとか・・・

ホンモノに会えるチャンス

2015年06月07日 | ベトナム関連ニュース
何気なくニュースをぼんやり見ていたら、サッカーの本田選手がベトナム、ホーチミンの日本人学校に行ったというニュースがやっていました。

こんなこと、ベトナムだから可能なんだろうなぁと思います。日本の学校だったら大騒ぎです。

世界で活躍する本田選手から直接話が聞けるなんて、凄くいい体験ですよね。子供達には刺激いっぱいだったのではないでしょうか?子供達の質問に適当な答えをせず、言葉を選びながらしっかりと答えている本田選手の姿もよかったです。きっと、本田選手って相手が誰であろうと常に真剣なんだろうなと感じました。

ベトナムってこうゆうホンモノに触れる機会って意外とあるんですよね。

例えば、日本じゃ絶対にお会い出来ないような会社の経営者の方と食事したりということもあったりしました。とても興味深い話をいろいろ聞かせて頂きました。

ホンモノに近い距離で触れ合えるという貴重な経験が出来るのは、発展途上の国であるからこその魅力ではないでしょうか。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーチミンでの騒音

2015年05月29日 | ベトナム関連ニュース
ホーチミンの騒音が凄いのは多くの方がご存じだと思いますが、
ベトナム人自身がそれを迷惑に思っている様子はあまりないのかな?と思っていましたが、
やはり騒音はイヤなようです。

ホーチミン:街中に溢れる騒音、多くの市民が悩み抱える

ベトナムに在住していた頃、明け方4時ごろに突然大音量で音楽が鳴り始めたのです。
ビックリして飛び起きたのですが、どうやらお葬式だったらしい・・・ということがありました。
ベトナムのお葬式は賑やかです。でも朝4時って・・・
しかし、誰も何も文句を言っている様子がない。

家で聞く音楽も、窓全開で大音量ですからねぇ。
あれも不思議です。みんな大音量で聞くのです。
日本に留学に行った子が、ベトナムと同じ調子で音楽を聴いていたら怒られたって言ってましたけど、
当たり前だろ!!って思いました。

そんな感じなので、自分が出す騒音はもちろん、他人の騒音にも寛大な人たちなのだと思っていました。

記事によると朝5時20分から市の放送がスピーカーで流れるとか。
これもきっと大音量なのでしょう。

やたらと鳴らされるクラクションもうるさいですしねぇ。
だいたいバイクが通っているだけでも結構な騒音です。

静かな町ホーチミンっていうのも寂しい気もしますが、
住んでいた頃はやっぱり「もう少し静かな街にならないものか??」
と思ってイライラしちゃったこともたびたびありました。

今となっては懐かしい話です。

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グエンフエ通り開通

2015年05月20日 | ベトナム関連ニュース
グエンフエ通り開通したんですね。

こちら

だけど、客足は戻ってきていないみたい・・・
店主の方々大変そうです。
通行禁止の間もお客さんは当然激減だっただろうし、
この間行った時も、
この状態でよく頑張ってるなぁと思っていたけれど、
開通しても以前のようには売れないとなると、存続の危機です。

もともとカメラ屋さんや絵画のお店など小さなお店が並んでいたけれど、
地下鉄も出来たら、家賃も上がるだろうし・・・
経営厳しいだろうなぁ。

だんだん大手チェーンのお店に変わっていってしまうのかもしれません。
寂しいような気もします。

グエンフエ通りと言えば、ホーチミンのど真ん中の大通り。
大手が入れば、人は必ず集まる場所だと思います。
また街の雰囲気が変わりそうです。

小さなお店、頑張れ!!

チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム戦争終結40年

2015年04月30日 | ベトナム関連ニュース
ベトナム戦争が終結して今日で40年です。
日本でも取り上げているニュース番組もありましたね。
ホーチミンで記念式典もあったようです。

ベトナム戦争終結40年で記念式典

40年前なんてつい最近じゃないですか。私、産まれてます・・・。
つまり私の世代はベトナムでは「戦争を知っている世代」なのです。

そう考えると、今、ベトナムってメチャクチャ頑張ってるなぁと思えます。
戦争を経験した人たちも多い中で、「敵」であったアメリカとも協力し合って
どんどん前に進もうとしています。

普段、そうゆうことは忘れがちで、能天気な人たちだなぁ~と思ってしまうこともあるのですが、
苦しみを乗り越えての「能天気」なのだと思うと、リスペクトする気持ちも湧いてきます。

戦争のない日々が永遠に続いて欲しいというのはベトナム人全員、いや、全人類の願いだと思います。
今、戦争をしている国々にも一日も早く平和な日々が訪れることを願います。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見栄っ張り?!

2015年04月16日 | ベトナム関連ニュース
なんだかすっかりご無沙汰してますけど、元気です。
副鼻腔炎から復活して、元気に過ごしています。
っが、疲れてしまってムスメと一緒に9時半就寝という生活をしているもので・・・
ブログを書く時間がないです
今日、珍しく起きていられたので、更新です。

面白い記事がありました。

仲間同士の食事代を誰が払うか、それが問題だ!

やっぱりベトナム人も払いたくないんだ!って思いました(笑)
だったら普通に割り勘にすればいいのに・・・
見栄っ張りなんですね、結局。
誕生日とかも誕生日の人がいろんな人を招待して奢るという習慣だし。
日本じゃ逆ですけどね。

私自身、ベトナム人と食事に行くと大抵おごってもらっちゃいますが、

「ケチな奴」

って言われてるかもなぁ。

ですが、外国人の場合、

「日本人だからしょうがない。」

って許される部分も多いですけどね。
そこに甘んじて堂々と奢ってもらっちゃってます。
ベトナム人もいろいろ気苦労が大変そうです。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム人看護師誕生!

2015年03月25日 | ベトナム関連ニュース
初のベトナム人看護師が誕生したそうです。

こちら

日本の国家試験ってことは日本語で受験したんですよね?
凄いなぁ~。
尊敬します。
日本人でさえ難しいのに・・・
何事もやる気次第なんだと痛感します。

ベトナム人介護福祉士も誕生しそうですね。
もうしてるのかな?

負けてられないな。
国家資格というものにあまり興味がなかったのですが、
今の仕事を始めて、やっぱり資格ってあった方がいいのかな?と思うようにもなってきました。
実際今の仕事も半年間ですが勉強したおかげで取得できた資格があったから就けたわけだし。

とは言え、国家試験。
半年間の学校生活で自分の記憶力がいかに衰えてきているか実感しました。
受験資格は実務経験3年以上なので、最低でも3年後にならないと受験出来ません。
3年後・・・更に記憶力落ちてるだろうなぁ。。。
つくづく若いって素敵だと思ってしまいます。
とりあえず、まずは毎日の仕事をがんばりましょ。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代理出産合法化

2015年03月22日 | ベトナム関連ニュース
ベトナムで代理出産が合法化されて2日間で100件の申請があったという
ニュースがありました。

こちら

日本でも何かと話題になることが最近多い、不妊治療ですが、
ベトナムでも不妊で悩む夫婦は多いようです。

ベトナムでは日本のように「気を使う」ってあまりなくて、

「子供はまだか?」
「なんで子供を作らないのか?」
「早く子供作りなさいよ!」

って子供のいない夫婦に対して容赦ない質問攻めをしてきます。

日本で不妊で悩む夫婦の何倍もストレスを感じているのではないかと想像出来ます。

きっと相当の費用がかかるとは思いますが、
藁にもすがる思いで代理出産の申請をしたのではないかと思います。

いろんな論議がある不妊治療ですが、
最先端の医療に頼ってでも子供が欲しいという気持ちはよく分かります。

産んでみて思いますが、やっぱり子供って宝です。
欲しいと思っても産むことが出来ない人が多いことを肝に銘じて
大事に子育てをしていこいうと思います。
って、言いながら毎日怒鳴ってばかりですが・・・
反省。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンモール 

2015年03月18日 | ベトナム関連ニュース
ベトナムのイオンモールについての記事がありました。

こちら

ベトナムに今まで無かったタイプのショッピングセンターなので
やはり大盛況のようです。
郊外型というのもイオンならではの特徴で、
確かにここがベトナムとは思えない雰囲気はありました。
郊外の広大な土地に日本と同じようなイオンモールが建っています。

一番驚いたのは、短期間で4店舗の出店の許可が下りた理由として、
2000年から続けていた地道な活動のおかげだということです。
学校建設、教材提供、伐採されて荒れた森の再生などの活動をしていたそうです。
ビックリ!そんなことしてたんだ!
そうゆう地道な活動を通じで、ベトナムとの理解を深め合っていたことが
ここで実を結んだのですね。

ローマは一日にして成らず。

勉強になりました。



チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナムのトイレ事情

2015年03月15日 | ベトナム関連ニュース
面白い記事がありました。

ベトナムでのトイレシャワーについてです。
こちら

今まで、何人かのベトナム人に聞いたのですが、誰も明確に答えてくれなかったので、
今日に至るまで謎でした。
彼らはどうやって用を足しているのか・・・

そっか、そっか、便座の上にしゃがんでいたのか。
そりゃ、便座が汚いわけだ。
そして、床がビチャビチャなわけだ。

でも、トイレットペーパーの設置がないトイレも多く、
シャワーのみの場合、乾かすこともなくパンツを履いてしまっているのかな。
かなり濡れそうだけれど・・・
でもみんなトイレから出てきてもそんなに濡れている感じもないんだけれど。
そこはやっぱり謎・・・


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際女性の日

2015年03月10日 | ベトナム関連ニュース
そういえば、3月8日は国際女性の日でした。
毎年触れている気がしますが、日本では全く浸透していないですが、
この日は女性が大事にされる日です。
いろいろプレゼントをもらったり、夫婦であれば家事を変わってやってくれて
奥さんは自由にしていいとか、何かと女性にとっては嬉しい日です。
私は結婚していた当初から全く恩恵にあずかったことはありませんでしたが。
あ、花をもらったことはあったかな、一度くらい。

っで、その花ですが、ビックリな記事がありました。

くわしくはこちら

女性のあげるバラ、金色があるらしいのですが、それがなんと140万円ッ!!
高ッ!!ダイヤモンドやらルビーやら使われているらしいですが・・・
買う人いるのかなぁ。

チョコレートのバラ、1400円の方はちょっと素敵かも。

ベトナムもいろいろ考えますねぇ。


チャオエムHP

http://www.ciaoem.com

オンラインショップやってます。

http://ciaoem.cart.fc2.com/


ベトナム ホーチミン店のご案内 

店名:「AsianFish」

ADD: 39/9 MacThiBuoiDist1 HCMC

TEL: 848-38-221-839

営業時間:9時~20時

定休日:なし

ホーチミンにいらした際にはぜひ遊びに来てください


↓いろんなベトナム情報載ってます
にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする